日誌
2023年1月の記事一覧
授業参観
先週の金曜日に、授業参観を実施しました。感染症対策として、2時間目と3時間目とに分散して行いました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、子どもたちもいつも以上に張り切っていました。ありがとうございました。【891】
0
入学説明会
昨日、来年度の新1年生の保護者の皆様にご参加いただき、入学説明会を開催しました。感染対策をしながらの開催でしたが、皆様のご協力もあり、無事に終えることができました。ご参加ありがとうございました。【890】
0
係活動
2年生が3学期の係を決めていました。まず、子どもたち全員が、黒板に書かれている自分の希望する係名のところにネームプレートをはりました。その後、希望者が多い係について、担任を交えながら、上手に人数を調整していました。【889】
0
短なわチャレンジ
先週から、青空タイムで「短なわチャレンジ」を実施しています。冬の寒さの中、それぞれの学年や個人の目標に向かって、子どもたちは一生懸命に練習しています。【888】
0
よい姿勢のために
身体測定の前に、養護教諭が教室で短い保健指導をします。今回は、よい姿勢の大切さについての内容でした。子どもたちが内臓の様子を理解できるように、手作りのTシャツを準備して、担任と協力して指導を行っていました。子どもたちは、とても興味をもって聴き入っていました。【887】
0
お知らせ
連絡先
愛知県豊橋市仁連木町15番地
電話:0532-62-0448
FAX:0532-65-1204
e-mail:azumada-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
6
2
3
5
7
3
3