ブログ
令和6年11月
夢たま音楽祭を開催!
11月16日、夢たま音楽祭を開催しました。本年度のテーマ「150周年!思いをメロディにのせてひびかせよう!」のように、子どもたちは、伝えたい思いを、歌、合奏、ボディパーカッションの力強い音に乗せて、表現しました。これまで練習を積み重ねてきた成果を十分に発揮することができました。来賓の皆様、保護者やご家族の皆様に参観いただき、温かい拍手をいただきました。本当にありがとうございました。【1104】
【開会式】
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
0
かけあしチャレンジ スタート!
11月13日より、かけあしチャレンジが始まりました。あおぞらタイム(2時間目の放課)に低学年は小トラック、中学年は中トラック、高学年は大トラックを全校一斉に走っています。12月4日(水)のランフェスに向けて、子どもたちそれぞれが目標をもって取り組んでほしいと思います。【1103】
0
夢たま音楽祭校内発表会を実施!
11月12日、夢たま音楽祭の校内発表会を行いました。発熱やせきなどによる欠席が心配されるため、全校で鑑賞する当初の予定を変更し、1つの学年だけが鑑賞し、交代していく方法で実施しました。どの学年も土曜日の本番に向けて、真剣な態度で発表し、着実に上達しています。ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。【1102】
0
夢たま音楽祭の練習をがんばっています!
11月16日の夢たま音楽祭に向けて、各学年が発表の練習に取り組んでいます。校歌、歌、合奏、ボディパーカッションなど、どの学年も一生懸命に練習しています。音楽祭当日は、多くの保護者のかたのご参観をお待ちしております。よろしくお願いします。【1101】
0
お知らせ
連絡先
愛知県豊橋市仁連木町15番地
電話:0532-62-0448
FAX:0532-65-1204
e-mail:azumada-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
カウンタ
5
3
4
4
1
3
3