日誌
令和3年3月
朝のなわとび
運動場で何人かの子どもたちが毎朝縄跳びの練習を続けています。理由を尋ねたら、「来年のなわとび大会に向けて練習しています!」と元気に答えてくれました。やる気と熱気で上気した顔が素敵でした。【517】
0
東田校区交通少年団
先週の金曜日に東田校区交通少年団の卒団式がありました。本年度までの活動のため、今回で全団員が卒団です。6年生がとても立派に卒団の言葉を述べた後、全員に記念品が渡されました。卒団おめでとうございます!【516】
0
さよなら集会
先週の金曜日に、6年生に感謝して卒業をお祝いするための「さよなら集会」を開催しました。感染予防のため、体育館への入場を6年生と5年生の一部だけに限定し、各学年の出し物はビデオ上映としました。6年生はビデオを楽しんだり5年生へ校旗などを引き渡したりしました。【515】
0
お知らせ
連絡先
愛知県豊橋市仁連木町15番地
電話:0532-62-0448
FAX:0532-65-1204
e-mail:azumada-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンタ
6
7
9
7
8
0
8