日誌

学校生活の様子

楽しいね!水遊び

 短い時間ですが、1年生の子どもたちが生活科の授業「なつとなかよし」の中のおもしろい夏の遊びのひとつとして水遊びを行いました。家から持ってきた水鉄砲を使っておおはしゃぎ!お互いに水をかけ合ったり、追いかけ合ったりしながら、水遊びをして涼をとりました。笑顔が弾け、歓声があちらこちらから聞こえてきました。夏を満喫した子どもたちは、とても満足そうでしたよ。

<それ~!みんなとっても楽しそうですね!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

もうすぐ七夕ですね!

 今度の日曜日は、七夕ですね。学校でも地域の方の協力によって笹の葉を手に入れることができました。短冊に願いをかけたり、七夕飾りを作ったりと七夕を楽しんでいます。中には、「みんなの願いが叶いますように。」と、心優しい短冊も見られました。

 7日の夜、雲が晴れて彦星と織姫が出会うことができ、みんなの願いが空まで届くよう、祈っています!

<どんな願いごとをしたのかな>

 

 

 

 

 

 

 

0

元気いっぱい!あいさつ運動

  梅雨の中休み。昨日は、朝からむしむしとした暑い日になりました。でも、校門前ではその暑苦しさを吹き飛ばすような元気いっぱいのあいさつが飛びかいました。

 本校を卒業した本郷中の生徒たちと本校の児童たち、そこに保護者のみなさんや自治会長さんたちも加わり、あいさつの花道ができ上りました。ちょっと恥ずかしそうにしながらも子どもたちからは笑顔があふれ、あいさつの輪が大きく広がりました。

 <気持ちのよいあいさつで一日がスタートしました!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

大切なあなたへ

  今日は、2時間目に市役所から健康増進課の方をお招きして学校保健員会を開きました。「困ったときにどうしたらよいのか、SOSの出し方について」について4~6年生が学びました。

 友達のことや勉強のことで不安になったり、家族とけんかして悩んだりしたときにどうしたらよいのか、大きなストレスを抱えたときにどんな解決策があるのかなどについてアンケート結果を見ながら考えました。また、一人一人が大切な存在であり、悩んだり困ったりすることは当たり前のことだから、そんなときは周りの信頼できる大人に相談すればよいこともわかりました。学校と家庭で連携を取りながら、子どもたちが笑顔いっぱい、元気いっぱいに毎日が過ごせるように、温かく見守っていきたいと思います。大雨でしたが、保護者の方も参観していただき、ありがとうございました。

<まずは深呼吸してリラックスしよう!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<家族とけんかしたとき、自分だったらどうやって解決しますか?真剣に考えていますね>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<先生が小学校時代の体験談をお話してくれました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<気持ちが軽くなりました。ありがとうございました>

 

 

 

 

 

 

0

夏野菜の収穫ももうすぐ!楽しみですね!

 何を育てるか、自分で決めて買った苗を植えてから、心をこめてお世話をしてきた野菜たちがぐんぐん大きくなってきています。育ちが悪かった子どもは、日当たりが悪いからかもしれないと調べてきたり、倒れないように家から支柱をもってきたりした子どももいます。苗も成長して花が咲き、実もでき始めました。かわいい実ができたのを見つけて子どもたちも嬉しそうです!もうすぐ、食べられそうですね。楽しみ、楽しみ!

<かわいい実ができていますね。はやく大きくな~れ!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年生は、農園でも野菜を育てています。野菜たちのために草取りもしていますよ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<野菜たちがぐんぐん大きくなっていることがわかるね! 葉や茎の様子を見て、触って、感じてわかったことや見つけたことを書いたよ!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0