日誌

日々のようす

2月19日(火)

雨。気温は午後1時に12℃でした。
今朝のまめしば集会は、盛り沢山でした。お別れ会・委員会発表・スピーチがありました。子どもたちの体育館への集合の仕方と話の聞き方がよくなりました。しっかり話を聞くことで、小さな感動や新しい発見をすることができたと思います。


  
事務の斎藤さんです。ありがとうございました。

緑化委員会。花や植物に関する問題を出してくれました。
 
Q校章の葉は何という植物の葉ですか? A月桂樹です。

立派なスピーチでした。

お話もしっかり聞くことができました。
0

2月14日(木)

空全体を薄く雲が覆い、ときより薄日の射す寒い日でした。今日は授業参観・長縄大会・懇談会があり、多くの方に来校いただきありがとうございました。子どもたちには気合の入った一日となりました。

長縄大会 冷たい風が強く吹く中でしたが、子どもたちはこれまでの練習の成果を発揮することができました。また、大勢の方の応援をうけて気合が入り、好記録が出ました。クラスの団結力も高りました。

6年生 296回(新記録)
 
1年生 102回          2年生 133回
※1,2年生は教員が縄を回しています。
 
3年生 111回          4年生 154回 
 
5年生 240回(新記録)    スタディ 54回

結果発表 みんながんばりましたね!

評議委員会 

学校評議員のみなさんに学校評価をしていただきました。長縄大会も参観していただき、声援を送っていただきました。

授業参観

スタディ 生活単元「1年間をふり返ろう」

1年生 国語「ことばあそびうたを つくろう」

2年生 算数「はこの形」

3年生 外国語活動「これはどこの国?」

4年生 総合的な学習の時間「前芝の海・伝えたいこと」

5年生 理科「ふりこの秘密を探ろう」

6年生 国語「6年間で成長したことやこれからがんばることを発表しよう」
大勢の方のご参観ありがとうございました。
0

2月13日(水)

晴れ。風は冷たいけれど陽だまりは暖かです。インフルエンザのお休みも0人となりひと安心です。明日14日(木)は授業参観・懇談会とまめしば集会(長縄大会)があります。ぜひご参観ください

2年生 寒さも和らぎ、待っていてイライラする子が減りました


4年生 明日の本番に向けて、ポスターセッションの練習中です


6年生 クラスで大切にしている言葉です。教室背面に掲示しました。ご覧ください


KARADA TSUKURU部

4年生から入れます。2月中に9回の活動を予定しています
 
今日は体ほぐしとボール運動を行いました
0

2月12日(火)

晴れ。豊橋は鬼まつり(2月11日)が一番寒くなると言われています。やはり昨日と今日の朝はしっかりと冷え込みました

まめしば集会 伝言ゲームをしました。おかしな話となったり、時間切れで最後まで伝わらなかったりしました

意外と難しくて、楽しい時間となりました
    

3年生 養護教諭による保健指導がありました。今日はトイレの使い方について学びました。みんなで使うものは大切に、そして、きれいに使いましょう


1年生 長縄に挑戦です。長縄に入るタイミングが難しいですね

無駄がなくきれいに跳ぶことができました。目標は100回です


根性ヒマワリ ずいぶん花らしくなりました
0

2月8日(金)

うす曇り。校庭のカワヅザクラが咲き始めました。

カワヅザクラ
 
つぼみも膨らんできました
 
すっかり枯れて穂だけを残していたガマが風に種を飛ばされていました
 根性ヒマワリが花らしくなりました


クラブ作品展がはじまりました
0

2月7日(木)

晴れ。風も穏やかで気温16℃と暖かな日となりました。今日のまめしば集会はタレント発表会でした。なわとび、ピアノ演奏や合奏、ダンス、トーチトワリングなど素敵な演技でした。みんなの前で自分の得意なことを発表できることは、素晴らし才能です。これからも練習を続けて、さらに高いレベルを目ざしてください。


 

 

 

 
素敵な発表でした。ありがとう!そして、さらにがんばろうね!
0

2月5日(水)

雨。今日は一日肌寒い日でした。湿度が高く花粉症の子は症状が軽くなったと喜んでいました。インフルエンザも収まってくれるとありがたいです

1年生 版画が完成しました

顔の周りに彩色した紙を全体のバランスを考えて貼って飾りました
 
もう少し貼りつけようかな
 
名札をつけたら完成です

6年生 中学入学説明会がありました

中学1年生が学校生活の様子や校歌を紹介してくれました
0

2月5日(火)

晴れ。朝は6℃と平年以上の気温のはずですが、昨日が暖かすぎて寒く感じました。日中は穏やかで日差しが暖かく、運動場には子どもたちの元気に遊ぶ声が響いていました。このごろの遊びは、大会が近づいているため、長縄の練習をする学年が多くなりました。

4年生
 
回す速さを跳ぶ子に合わせてコントロールをしていました

5年生
 
跳び方に無駄がない子が多いですね
0

2月4日(月)

晴れ。風は強いけれど気温17℃と暖かい日となりました。そのおかげかどうかわかりませんが、季節外れのヒマワリが花を咲かせました。寒さに耐えていびつな形になりましたが、そのたくましさはすばらしいものだと思います

根性ヒマワリです

草丈50㎝ぐらいです。残念ですが他のヒマワリには花芽がついていません

H29年度長縄の記録が渡り廊下に掲示されました。どの学年もこの記録を超えることが第1目標となっています


1月17日のまめしば活動で行われた百人一首大会の結果が発表されました。皆がんばりましたね。
0

2月2日(土)

資源回収を行いました。PTAをはじめ、校区のみなさんのご協力もあり、たくさんの回収ができました。ありがとうございました。
0

1月31日(木)

午後、新入学児保護者会がありました。
保護者のみなさんに、入学までのいろいろな準備について説明がありました。校長先生からは「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えるようにしましょう、丁寧な言葉づかいができるようにしましょうとお願いがありました。

ジュニアホワイトプラン 説明会の間、新1年生は2年生と手作りおもちゃで一緒に遊びました。とても優しいお兄さんお姉さんに、園児も大喜びです。
 
さあ、やってごらん
 
おっ!もう少し。がんばれっ! 
4月にみなさんの素敵な笑顔に会えることを楽しみにしています
0

1月30日(水)

朝は冷え込みましたが、日中は日射しで暖かく、穏やかな小春日和となりました。
昼放課 5年生と6年生が長縄に練習をしていました

5年生です。

6年生は特に気合が入っていました
 
 跳びすぎても引っかかってしまいます

とおみを使って、5年生が学校田で収穫したもみの中のわらやごみなどを分けました
0

1月29日(火)

今日から、4年生が学級閉鎖となりました。インフルエンザで休んでいる子は本日5人です。

3年生 ヤマサちくわ体験教室を行いました。

竹にすり身を巻きつけます
 
講師は社長の佐藤さんです。    マグロの競りがはじまりました
   


ちくわ産業の全体を楽しく学ぶことができました。自分で作ったちくわの味はきっと一生忘れることがないでしょう。

6年生 平和教育の出前授業を行いました。 
豊橋ユネスコ協会の協力により戦争と豊橋空襲の歴史を学びました
 
戦争の歴史と教訓学び、平和のあり方を考えました。
 
豊橋空襲や豊川海軍工廠の体験談はとても恐ろしく73年前にあった出来事とは信じられませんでした。
 
0

1月28日(月)

くもりで肌寒い1日です。残念ながらインフルエンザの流行で4年生が学級閉鎖となります。欠席が6名(インフルエンザ5名、熱1名)、閉鎖の期間は29日(火)~31日(木)の3日間です。療養中の子はしっかり休んで早く治しましょう。また、元気な子も家で静かに過ごしましょう。

4年生・5年生 合同で合唱の練習をしました。
 
5年生がお手本を聞かせてくれました

いっしょに歌いました。4年生は歌声のボリュームでは負けていませんでした。

3年生 体育でとび箱に挑戦していました。

開脚とびの練習です
 
  台上前転の練習もしました
0

1月25日(金)

晴れて最高気温9℃。昨日の風もおさまり、日ざしの入る室内では暖かさを感じるほどの日となりました。インフルエンザは全校で6人。そのうちの3人が4年生で土日で広がらないか心配です。換気、手洗い、マスク着用など予防を呼びかけています。

3年生 「祭り」の出前講座がありました。市役所の伊藤さんが豊橋市内の特色あるお祭りを紹介してくれました。手筒花火はDVDを見るだけでその迫力が伝わってきました。実際は、音やにおいや温度などが伝わってきてものすごい迫力になるだろうと想像できました。

DVDを見ました
 
手筒花火は迫力があります     これでも細い方です
0

1月24日(木)

快晴ですが風が強く、午前11時の地元気象情報では風速24km/h、最大瞬間風速33km/hとなっています。立っていると体が押されてよろけます。前芝地区ではこの時季になると今日のような風の強い日が多くなります。掲揚塔に掲げた旗も引きちぎれそうです。西側に隣接する中学校の運動場の表面の青い砂が強風で飛ばされてテニスコートはすでに下の白い土がむき出しとなりました。

中央の通路は、中学校と小学校の境となっています

昼放課 まめしば活動で鬼ごっこをしました
 
強風にも負けません!       ほこりが目に入ることもあります

3年生 音楽でリコーダーを吹きました。指使いが難しいですが、上手に演奏できるように何度も練習しています。
 
上達するためには練習あるのみ
 

クラブ見学 3年生が4年生から始まるクラブの見学をしました

体育館でバドミントンクラブと卓球クラブを見学しました
 
0

1月23日(水)

1年生 昔遊び体験をしました。校区のシルバーさんたちが昔の遊びの先生をしてくれました。こまの回し方やあやとりなど昔取った杵柄でみごとな実演を交えてやり方を教えてくれました。最後に昔からあるお菓子のお団子までいただきました。大満足の一日でした。ありがとうございました

これでいいですか
 
おじいさん やり方を教えてください
 
こまはひもの巻き方が難しいね
 
あやとりに挑戦です        みたらし団子最高!

ありがとうございました
0

タレント発表会の参加者募集(まめしば活動)

運営委員会が、2月7日(木)に開催する「タレント発表会」の参加者を募集しています。特技や練習してきたことを発表するチャンスです。どんな発表があるのか当日が楽しみです。

 2階渡り廊下にあります

前芝っ子もUSAダンスが大好きです! 誰が挑戦してくれるかな
0

インフルエンザ予防キャンペーン(保健委員会)

1月21日(月)保健委員会が「ほけんだより」の特別号を出しました。今日から5日間行う『インフルエンザ予防キャンペーン』を呼びかけるものです。予防の取り組みや、インフルエンザの特徴などわかりやすく紹介されています。学校生活では換気と手洗い、マスク着用をして予防に努めます。
 
   表 素敵なイラストです                裏

マスクで予防します
0