8
2
3
0
5
9
豊橋市立つつじが丘小学校
日誌
丘の上の夢 学校ブログ
1月22日(月)~
比較的過ごしやすかった先週から
今週はまた寒波の到来を伝える天気予報が・・
インフルエンザの流行も心配される
1週間のスタートとなりました。
1月22日(月) お話ろうそくの会(2年生)
クラブ
23日(火) つつじっ子集会 ALT(5年)
給食指導(6年)
24日(水) 避難訓練
お話ろうそくの会(2年生)
4年総合職場見学
25日(木) SA(3年) 給食指導(6年)
一斉下校
26日(金) ALT(6年) SA(4年)
27日(土) 第2回資源回収
28日(日) 第2回資源回収予備日
健康管理に一層の留意が必要です!
今週はまた寒波の到来を伝える天気予報が・・
インフルエンザの流行も心配される
1週間のスタートとなりました。
1月22日(月) お話ろうそくの会(2年生)
クラブ
23日(火) つつじっ子集会 ALT(5年)
給食指導(6年)
24日(水) 避難訓練
お話ろうそくの会(2年生)
4年総合職場見学
25日(木) SA(3年) 給食指導(6年)
一斉下校
26日(金) ALT(6年) SA(4年)
27日(土) 第2回資源回収
28日(日) 第2回資源回収予備日
健康管理に一層の留意が必要です!
0
小春日和?
昨日の”恵みの雨?”はことのほか激しく降りました。
その雨に大気がすっかり洗われたかのように
今朝は
爽やかで 穏やかで 暖かで ・・
朝日輝く大変良い日となっています。
このまま春が・・
というわけにはいかないようですが・・
日本の行事・暦によれば
1月20日(土)頃は”大寒”となっています。
それによれば…
小寒から数えて15日目頃。
冬の季節の最後の節気。
その雨に大気がすっかり洗われたかのように
今朝は
爽やかで 穏やかで 暖かで ・・
朝日輝く大変良い日となっています。
このまま春が・・
というわけにはいかないようですが・・
日本の行事・暦によれば
1月20日(土)頃は”大寒”となっています。
それによれば…
小寒から数えて15日目頃。
冬の季節の最後の節気。
寒さがさらに厳しくなり1年中で最も寒い時季です。
小寒から立春までの30日間を寒の内といい
大寒はそのまん中にあたります。
寒稽古など耐寒のためのいろいろな行事が行われます。
また「寒仕込み」といって
寒気を利用した食べ物(凍り豆腐、寒天、酒、味噌など)を
仕込むのに最もよい時期とされています。
冬本番はこれからということですね。
気と心と体を引き締めていきたいと思います。
0
恵みの雨・・
市内の小中学校で
インフルエンザによる学級閉鎖が
多く報告されるようになってきました。
本校でもジワリと増加の傾向が・・
今後の感染を心配していた折も折
今日は久しぶりの雨となりました。
インフルエンザの流行は
空気の乾燥が大きな要因となるそうです。
従って
今日の雨は期待も込めて
恵み?の雨になりそうです。
いや
ぜひそうあってほしいと願うばかりです。
インフルエンザに罹らないように
手洗い・うがいの励行と
規則正しい生活に
一層留意していきましょう。
インフルエンザによる学級閉鎖が
多く報告されるようになってきました。
本校でもジワリと増加の傾向が・・
今後の感染を心配していた折も折
今日は久しぶりの雨となりました。
インフルエンザの流行は
空気の乾燥が大きな要因となるそうです。
従って
今日の雨は期待も込めて
恵み?の雨になりそうです。
いや
ぜひそうあってほしいと願うばかりです。
インフルエンザに罹らないように
手洗い・うがいの励行と
規則正しい生活に
一層留意していきましょう。
0
九九検定
2年生が校長室で
「九九検定」に挑んでいます。
20分放課と30分放課に
4~6人が
一人ひとり九九を唱えます。
九九を一通り唱えられると
次はランダムに5つの問題が出されます。
これをすべてクリアすると
”九九検定合格証”が渡されるのです。
全員合格に向けて頑張ってほしいと思います。
「九九検定」に挑んでいます。
20分放課と30分放課に
4~6人が
一人ひとり九九を唱えます。
九九を一通り唱えられると
次はランダムに5つの問題が出されます。
これをすべてクリアすると
”九九検定合格証”が渡されるのです。
全員合格に向けて頑張ってほしいと思います。
0
今日もありがとうございます。
今朝の外気温は氷点下・・
放射冷却の影響もあり
肌を刺すような冷たい空気が
全身を縮込ませるようでした。
そんな中
登校指導でスギヤマの交差点に行くと
荒木さんと立ち番の保護者の方が
旗を持って
子どもたちの通過する交差点で待ち構えておられました。
「おはようございます。」
「いつもありがとうございます。」
「おはようございます。」
「先生、今日は冷えるねぇ。」
・・・
ここ数日の子どもたちの登校の様子
学校での様々な活動等
白い息を交えて情報交換をしていました。
と・・
「おはようございます。」
という
大きな声や
小さな声や
普通の声が混ざった?
あいさつが届いてきました。
荒木さんと立ち番の保護者の方が
さっと旗をかざし
「気を付けていってらっしゃい。」
と声をかけながら子どもたちを誘導される光景には
毎度のことですが
感謝の思いがこみ上げてきます。
こうした厳しい気象条件の日でも
子どもたちの安全にご尽力をいただく
そのご厚意には本当に頭が下がります。
「今日もありがとうございます。」
放射冷却の影響もあり
肌を刺すような冷たい空気が
全身を縮込ませるようでした。
そんな中
登校指導でスギヤマの交差点に行くと
荒木さんと立ち番の保護者の方が
旗を持って
子どもたちの通過する交差点で待ち構えておられました。
「おはようございます。」
「いつもありがとうございます。」
「おはようございます。」
「先生、今日は冷えるねぇ。」
・・・
ここ数日の子どもたちの登校の様子
学校での様々な活動等
白い息を交えて情報交換をしていました。
と・・
「おはようございます。」
という
大きな声や
小さな声や
普通の声が混ざった?
あいさつが届いてきました。
荒木さんと立ち番の保護者の方が
さっと旗をかざし
「気を付けていってらっしゃい。」
と声をかけながら子どもたちを誘導される光景には
毎度のことですが
感謝の思いがこみ上げてきます。
こうした厳しい気象条件の日でも
子どもたちの安全にご尽力をいただく
そのご厚意には本当に頭が下がります。
「今日もありがとうございます。」
0
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市佐藤五丁目16-1
TEL:0532-64-5121
FAX:0532-65-1215
Mail:tutuzigaoka-e@toyohashi.ed.jp