8
2
4
0
5
5
豊橋市立つつじが丘小学校
日誌
丘の上の夢 学校ブログ
5年 ブログ
7月3日(金)に第2回チャレンジテストがあります。1回目よりも範囲が広いので,早速自主的な勉強を始めている人が多くいます。
範囲が示され,残りの日数を数えたとき,(あと6日あるから,1日10問ずつ勉強しておかないと間に合わないかも・・・)(漢字は大丈夫だから,算数に力を入れよう!)など,考えながら学習をしてほしいと思いますし,身につけなくてはいけない力だと思います。
「漢字勉強をしてきなさい。」と伝えると,最初は「先生,何ページやるの?」「どうやってやるの?」そんな質問ばかりでした。「自分でテストをして,丸つけ・直しをすること」「できないこと(問題)に集中的に取り組むこと」「算数の教科書の問題を繰り返しとくこと」「ノートの使い方」を何回も話しているうちに,自分で考えた勉強ができるようになってきました。「勉強の仕方」,1年間で鍛えていきたいと思います。
<5年生のみんな>
1組要注意漢字・・・「脈」
2組要注意漢字・・・「構」
3組要注意漢字・・・「往復」
どうしてかわかるかな?
0
3年 ブログ
SAの村田先生と外国語活動を行いました。
はじめての外国語活動でしたが,元気よく勉強することができました。
はじめての外国語活動でしたが,元気よく勉強することができました。
0
わかば「段ボールで遊んだよ」
図工の時間に,体育館で,段ボールで遊びました。たたんである段ボールを組み立てることから始め,積んだり並べたり,中に入ったりくぐったりしました。「今度いつやるの?」と次回を楽しみに待つ子が多かったです。
0
4年生休み時間
今、4年生は体育の授業で鉄棒に取り組んでいます。
3連続技(上がり⇒回り⇒下り)ができることを目ざしてがんばっています。
1日おきの短いお昼休みですが、鉄棒には多くの子が練習に来ています。
できるようになるために一生懸命練習する姿がとても立派です。
3連続技(上がり⇒回り⇒下り)ができることを目ざしてがんばっています。
1日おきの短いお昼休みですが、鉄棒には多くの子が練習に来ています。
できるようになるために一生懸命練習する姿がとても立派です。
0
6年 室内でできる遊びを考えて
雨が降っている日は,運動場で遊ぶことも図書室で本を読むこともできません。6年生では,長放課に退屈しないようにと,いろいろな企画をし,競っています。19日(金)は新聞紙1枚の中に書いてある文字から「の」をいくつ見つけられるかを競いました。4分間で100個以上見つけた子が3人もいました。
0
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市佐藤五丁目16-1
TEL:0532-64-5121
FAX:0532-65-1215
Mail:tutuzigaoka-e@toyohashi.ed.jp