日誌

2021年5月の記事一覧

530活動

5月28日(金)、朝の活動に時間に「530」活動を行いました。学年ごとに、校内の分担場所で活動しました。校内なので、ごみはほとんどありませんが、草が大きく伸びているので、草取りをしました。














0

サツマイモのつるさし

5月26日(水)、1~3年生がなかよし農園でサツマイモのつるをさしました。畝にかぶせたマルチに穴をあけ、一本ずつさしていきました。大きなサツマイモに育つように、世話をしっかりとしていきたいです。










0

体育授業発表

5月24日(月)、梅雨の合間を縫って、体育の授業発表を行いました。どの学年も、表現など授業の成果を一生懸命に発表することができました。発表は四役や学年の先生方に見てもらい、ビデオや写真で記録しました。保護者の皆さんには、後日、見ていただく機会を設ける予定です。

<1・2年>








<3・4年>








<5・6年>










0

学校たんけん(1・2年)

5月19日(水)3時間目、2年生と1年生がペアになり、学校たんけんをしました。職員室や校長室、保健室、授業で使うことになる理科室や音楽室などについて、2年生が1年生を案内し、説明しました。






0

出前講座「人にやさしいまちづくり」(5年たけのこタイム)

5月12日(水)、市役所のかたやボランティアのかたの協力を得て、福祉について学ぶ授業を行いました。今回は、車いすで生活する方の視点にたって、まちのなかにどんな不便さがあるかを体験し、ひとにやさしいまちにしていくことの大切さに気づいたり、車いすの方への接し方を学んだりすることができました。






0

図書館へ行こう(6年国語)

5月12日(水)、6年国語の授業では、学校図書館司書の石橋さん、大清水図書館の岡田さんと辻さんに来ていただき、本や資料などでの情報の集め方、地域の図書館の使い方、図書館以外でも知りたいことについて調べたり、実物を見て考えたりすることに役立つ施設について教えてもらいました。


0

百花園

初夏の百花園では、それぞれの木に、若葉が青々と茂り、花が咲き、実が膨らみ始めています。樹木の種類はさまざまですが、今は、白いみかんの花がたくさん咲いています。枇杷の木の実は、ぐんぐん大きくなってきています。




0

クラブ活動

5月6日(木)、本年度第1回のクラブ活動が行われました。4~6年生が参加し、地域の講師のかたも教えてくださいます。子どもたちには、とても楽しみな時間です。年9回の実施を計画しています。




0

PTA作業

5月6日、PTAの皆さんが、となみランド(竹林)の整備をしてくれました。切り倒した竹を運び出したり、フェンスにからまったつるや草を取り除いたりしてくれました。暑い中、ご協力ありがとうござました。運び出した竹は、翌日、用務員さんたちが共同作業で片づけてくれました。少しずつですが、環境整備が進んでいます。今後も、皆さんのご協力をよろしくお願いします。




0

田植え(5年)

5月6日(木)、地域教育ボランティアコーディネーターの神藤さんとPTA農業部の皆さんの協力を得て、学校田で田植えを行いました。素足で初めて田んぼに入った子どもたちでしたが、上手に苗を植えることができました。




0

絵本の会

5月6日(木)毎週木曜日恒例の朝の活動「絵本の会」が行われました。当日は、本年度2回目の図書ボランティアさんによる読み聞かせを行いました。子どもたちも、とても真剣にお話に聞き入っていました。




0