豊橋市立玉川小学校
学校日記
2019年6月の記事一覧
6年 校外学習
6年生は、柿の郷学習で校区の歴史について学んでいます。
今回は、嵩山の蛇穴の見学です!
大昔、大蛇がすんでいたことから蛇穴と呼ばれるようになったそうです。
縄文時代の人たちが暮らしていたなんて、すごいですね。
大きな蛇が出なければよいのですが…。
入る前に、今回の講師である文化財センターの村上さんからお話を伺いました。
さあ、いよいよ蛇穴のなかへ! 本当に蛇が出なければよいのですが…。
蛇穴の中は真っ暗。本当にこんなところで暮らしていたのかな?
出てきたのは、なんと、なんと…、カエルでした。
コウモリにも出会い、みんなびっくり…。
蛇穴について学び、学校へ戻ります。
次回は、馬越長火塚古墳へ調査に出かけます。自分たちの疑問を解決できるようにしっかり調査してきましょう。自分たちの住んでいる地域を知り、自分たちの地域に誇りのもてる、そんな玉川っ子に成長してほしいと願います。
今回は、嵩山の蛇穴の見学です!
大昔、大蛇がすんでいたことから蛇穴と呼ばれるようになったそうです。
縄文時代の人たちが暮らしていたなんて、すごいですね。
大きな蛇が出なければよいのですが…。
入る前に、今回の講師である文化財センターの村上さんからお話を伺いました。
さあ、いよいよ蛇穴のなかへ! 本当に蛇が出なければよいのですが…。
蛇穴の中は真っ暗。本当にこんなところで暮らしていたのかな?
出てきたのは、なんと、なんと…、カエルでした。
コウモリにも出会い、みんなびっくり…。
蛇穴について学び、学校へ戻ります。
次回は、馬越長火塚古墳へ調査に出かけます。自分たちの疑問を解決できるようにしっかり調査してきましょう。自分たちの住んでいる地域を知り、自分たちの地域に誇りのもてる、そんな玉川っ子に成長してほしいと願います。
0
カウンタ
5
3
7
2
6
1
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市石巻本町野添10
TEL:0532-88-0007
FAX:0532-87-1014