豊橋市立玉川小学校
学校日記
カテゴリ:今日の出来事
ロードレース
青空のもと,玉川っ子が全力でロードレースに挑みました。
みんな,この日のために,毎日かけ足練習に取り組んできました。
体育の授業でも,何度もタイムを計ってきました。
一人一人が,それぞれの目標をもって走りました。
大きな声援の中,どの子も自分の力を120パーセント出して走りきりました。
「がんばったね!!」「がんばったね!!」
ゴールした子どもたちは,苦しいけどやり切った表情でした。
一回りも二回りも大きくなったように感じました。
応援に来てくださった保護者の皆さま,ありがとうございました。
また,PTA役員,委員の方々にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
みんな,この日のために,毎日かけ足練習に取り組んできました。
体育の授業でも,何度もタイムを計ってきました。
一人一人が,それぞれの目標をもって走りました。
大きな声援の中,どの子も自分の力を120パーセント出して走りきりました。
「がんばったね!!」「がんばったね!!」
ゴールした子どもたちは,苦しいけどやり切った表情でした。
一回りも二回りも大きくなったように感じました。
応援に来てくださった保護者の皆さま,ありがとうございました。
また,PTA役員,委員の方々にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
0
市内小学校駅伝大会
陸上競技場をスタートし,豊橋公園内を走るコースで,駅伝大会が開催されました。
当日はやや寒い,駅伝日和。
混合の部,男子の部,女子の部,それぞれのチームでタスキをつなぎました。
応援のチームワークもよく,選手にパワーを送っていました。
選手はみんな,自分の力を120パーセント発揮しての力走でした。
実は選手たち,タスキだけでなく,メッセージもリレーしていたそうです。
走り終わったとき,その言葉を確認して喜び合っていました。
すてきなチームワーク!!
当日はやや寒い,駅伝日和。
混合の部,男子の部,女子の部,それぞれのチームでタスキをつなぎました。
応援のチームワークもよく,選手にパワーを送っていました。
選手はみんな,自分の力を120パーセント発揮しての力走でした。
実は選手たち,タスキだけでなく,メッセージもリレーしていたそうです。
走り終わったとき,その言葉を確認して喜び合っていました。
すてきなチームワーク!!
0
駅伝選手激励会
来る12月8日(土)は、市内小学校駅伝大会です。
玉川小学校の駅伝部は、授業後運動場を走り、力をつけてきました。
今日は、全校児童が選手にエールを送る激励会。
5年生有志の応援団が企画運営しました。
「えきでん」を「えきべん」と聞き間違えてしまう寸劇から、
「本当の駅伝を見せてあげるよ!」
と、選手たちがタスキリレーを披露しました。
また、選手一人一人が自分の決意を発表。
仲間を信じ、自分を信じ、ベストを尽くしてタスキをつなぐ。
本番の活躍を期待しています!
玉川小学校の駅伝部は、授業後運動場を走り、力をつけてきました。
今日は、全校児童が選手にエールを送る激励会。
5年生有志の応援団が企画運営しました。
「えきでん」を「えきべん」と聞き間違えてしまう寸劇から、
「本当の駅伝を見せてあげるよ!」
と、選手たちがタスキリレーを披露しました。
また、選手一人一人が自分の決意を発表。
仲間を信じ、自分を信じ、ベストを尽くしてタスキをつなぐ。
本番の活躍を期待しています!
0
5年 工場見学
この地域は港を中心に大きな工場がたくさんあります。
5年生は社会科の学習で、花王とトヨタの2つの工場を見学してきました。
花王では、衛生に細心の注意をはらうシステムや、ハンドクリーム製造ラインにあるたくさんの工夫を見学。
そのあと、界面活性剤を使ったクリーム作りの実験をしました。
午後はトヨタ田原工場へ行きました。
大きな工場の中を歩かせてもらいました。
機械を上手に使って、大きなシートをあっという間に取り付けている手際のよさに感心するばかり。
作業の人が困ったらすぐに助けに行くことができるような「あんどんシステム」も体験させてもらいました。
どちらの工場も知恵と工夫がいっぱいつまっていました。
働いている人の様子や、丁寧に自分たちに説明してくださる担当の方の姿は、
5年生の目にどのように映ったでしょう。
5年生は社会科の学習で、花王とトヨタの2つの工場を見学してきました。
花王では、衛生に細心の注意をはらうシステムや、ハンドクリーム製造ラインにあるたくさんの工夫を見学。
そのあと、界面活性剤を使ったクリーム作りの実験をしました。
午後はトヨタ田原工場へ行きました。
大きな工場の中を歩かせてもらいました。
機械を上手に使って、大きなシートをあっという間に取り付けている手際のよさに感心するばかり。
作業の人が困ったらすぐに助けに行くことができるような「あんどんシステム」も体験させてもらいました。
どちらの工場も知恵と工夫がいっぱいつまっていました。
働いている人の様子や、丁寧に自分たちに説明してくださる担当の方の姿は、
5年生の目にどのように映ったでしょう。
0
かけ足練習
ロードレースに向けて、かけ足練習が始まっています。
2時間目の授業が終わると、みんな運動場に集まって、大きな掛け声とともに準備運動を行います。
その後、約7分間のかけ足。
みんなそれぞれ自分のペースで、トラックを何周走れたか、自己ベストを目ざしてがんばっています。
「今日は、昨日よりトラック半分増えたよ!」
と、真っ赤なほっぺたで報告してくれる子も。
すてきな笑顔ですね。
そして、準備片づけは運動委員会がしっかりやっています。
ありがとう!
2時間目の授業が終わると、みんな運動場に集まって、大きな掛け声とともに準備運動を行います。
その後、約7分間のかけ足。
みんなそれぞれ自分のペースで、トラックを何周走れたか、自己ベストを目ざしてがんばっています。
「今日は、昨日よりトラック半分増えたよ!」
と、真っ赤なほっぺたで報告してくれる子も。
すてきな笑顔ですね。
そして、準備片づけは運動委員会がしっかりやっています。
ありがとう!
0
玉川っ子発表会 その2
後半の写真です。ご覧ください。
0
玉川っ子発表会 その1
温かい拍手をありがとうございました。
どの子も、誇らしそうにライトの中に立っていました。
この2週間、集中的に練習してきた成果が存分に発揮された発表会でした。
職員室にいる事務職員さんは、
「本番が近づくにつれて、鍵を借りに来る子の声が、どんどん大きくなるのがわかりました。」
と、お話しされていました。
練習の成果は、こんなところにも表れるのですね。
練習や準備では、おうちの方にご協力いただき、ありがとうございました。
自信をもって演じることができた子どもたちは、
おうちの方や友達のありがたさを感じることができたでしょう。
また、5年生の中には、「6年生みたいに演技したい。」という声が多くありました。
先輩にあこがれて成長していこうとする、すてきな姿です。
0
玉川っ子発表会 準備
いよいよ本番が近づいてきました。
どの学年も,急激に上手になってきました。
はっきりとせりふを言ったり,
ストーリーに合わせてリアクションをつけたりと,
みんな役になり切っています。
どの学年も,急激に上手になってきました。
はっきりとせりふを言ったり,
ストーリーに合わせてリアクションをつけたりと,
みんな役になり切っています。
今日は,会場準備。
まず,5年生がじゅうたんを敷き,椅子をならべました。
その後,運営委員会,放送委員会が幕間やアナウンスの練習,
6年生の大道具係が位置を確認しながらセッティングの練習をしました。
このような裏方の仕事があって,舞台の子どもたちが輝きます。
当日はそんな影の活躍もご覧ください。
そして,子どもたちの思いを込めた演技に,大きな拍手をお願いします!
0
秋の530運動
豊橋発祥の530運動。
玉川小学校では、春と秋の2回、環境委員会の企画運営で行っています。
学校の校庭を学年ごとに分担しました。
今は落ち葉の季節、袋にたくさん集めました。
草取りや側溝の砂出しなどの仕事もありました。
終わるころにはポツポツと雨が降ってきました。
みんなが熱心に作業していたから、雨も待っていてくれたのかな。
玉川小学校では、春と秋の2回、環境委員会の企画運営で行っています。
学校の校庭を学年ごとに分担しました。
今は落ち葉の季節、袋にたくさん集めました。
草取りや側溝の砂出しなどの仕事もありました。
終わるころにはポツポツと雨が降ってきました。
みんなが熱心に作業していたから、雨も待っていてくれたのかな。
0
ドッジボール大会 高学年の部
今週は高学年のドッジボール大会です。
どのクラスも放課や帰りの会の後、練習してきました。
さすが高学年、投げたボールが速い!強い!
受けるほうも、ボスッと体で包み込んでキャッチ。
みんな機敏に逃げます。
ファインプレーには思わず拍手!!
熱戦に次ぐ熱戦。下剋上もあり、応援も盛り上がりました。
企画運営した運動委員会のみなさん、ご苦労様でした。
どのクラスも放課や帰りの会の後、練習してきました。
さすが高学年、投げたボールが速い!強い!
受けるほうも、ボスッと体で包み込んでキャッチ。
みんな機敏に逃げます。
ファインプレーには思わず拍手!!
熱戦に次ぐ熱戦。下剋上もあり、応援も盛り上がりました。
企画運営した運動委員会のみなさん、ご苦労様でした。
0
カウンタ
5
3
8
3
1
5
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市石巻本町野添10
TEL:0532-88-0007
FAX:0532-87-1014