日誌
3年生
距離とびに挑戦しています
3年生は距離とび25mを目標に跳んでいます。朝の時間や20分,30分の放課に外へ出て練習しています。寒い日でもへっちゃらの元気な3年生です。
【元気に練習する3年生】
【元気に練習する3年生】
歌声広場
12月17日(月)歌声広場で3年生が発表しました。4月から成長してきた自分たちのことを「ともだち」と「パフ」の2曲と,セリフを通して発表しました。「パフ」は,学芸会から少しバージョンアップしてお届けしました。多くの保護者のみなさんにも参観していただきました。ありがとうございました。
【真剣な表情の子どもたち】
キャベツについて教えていただきました
10月6日(火)3年生が社会科の授業で,キャベツ農家の方をお招きし,キャベツの育て方について教えていただきました。日頃食べている豊橋のキャベツは,全国でもトップクラスの生産量を誇っていることや害虫からキャベツを守るための大変さなど,キャベツづくりの「ひみつ」をたくさん学びました。子どもたちも農業の楽しさ・大変さを実感することができました。
【子どもたちにわかりやすく教えていただいたキャベツ先生】
【実際のキャベツを見ながら,よいキャベツづくりのポイントを教えていただきました】
【子どもたちも真剣に話を聞きました】
【よいキャベツとそうでないキャベツの見分け方もわかりました】
【キャベツクイズにも積極的に手をあげて答えました】
【子どもたちにわかりやすく教えていただいたキャベツ先生】
【実際のキャベツを見ながら,よいキャベツづくりのポイントを教えていただきました】
【子どもたちも真剣に話を聞きました】
【よいキャベツとそうでないキャベツの見分け方もわかりました】
【キャベツクイズにも積極的に手をあげて答えました】
ヤマサちくわ本社工場へ行きました
10月18日(木)総合的な学習と社会科の学習で,ヤマサちくわ本社工場見学に行きました。はじめに,工場内で原料の魚を練って焼き,袋詰めをする様子を見学しました。その後,ちくわの作り方や焼き方を教えていただきながら,実際にちくわを焼く体験をしました。子どもたちは,自分で作ったできたてのちくわを食べて,口々に「おいしい!」と話していました。
【風シャワーで,体についているほこりやごみを飛ばしました】
【ちくわの固さの検査のようすを見学しました】
【myちくわを自分のお好みの焼き加減で調理しました】
【風シャワーで,体についているほこりやごみを飛ばしました】
【ちくわの固さの検査のようすを見学しました】
【myちくわを自分のお好みの焼き加減で調理しました】
一期家一笑さんへの見学
10月2・3日(火・水)
総合的な学習の時間と社会科の学習で,一期家一笑さんへ見学に行きました。店内を見学させていただいた後,地元の八百屋さんとして大切にしていることを,店長さんからお聞きすることができました。楽しく学ぶことができた見学でした。
【店内を見学する子どもたち】
総合的な学習の時間と社会科の学習で,一期家一笑さんへ見学に行きました。店内を見学させていただいた後,地元の八百屋さんとして大切にしていることを,店長さんからお聞きすることができました。楽しく学ぶことができた見学でした。
【店内を見学する子どもたち】
カウンタ
1
4
4
4
3
5
9
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:shimoji-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着