2023年10月の記事一覧
秋を見つけたよ
すっかり秋めいてきました。正門のキンモクセイが咲き始め、いい香りをあたりに漂わせています。
今日は、1年生が生活科の授業で秋見つけをしていました。どんな秋が見つかったかな? それぞれが見つけたものをはっけんカードに書いていきます。
どれどれ・・・どんぐりやクスノキの実、赤くなった落ち葉などを見つけていましたね。実物を見ながらその場でスケッチしました。
校舎の裏に行くと、ここにもキンモクセイがありました。いい香りに誘われて、子どもたちが木のまわりに集まってきました。
みんなしっかりと秋見つけをしてきましたね。家のまわりでもさがしてみてください。
さて、明日は4年生・5年生の野外教育活動です。今まで準備をしてきました。学校の玄関には、たくさんの荷物が用意されています。
天気はよさそうです。日帰りの野外教育活動ですが、活動は充実しています。けがのないように行ってきます!
今日は、1年生が生活科の授業で秋見つけをしていました。どんな秋が見つかったかな? それぞれが見つけたものをはっけんカードに書いていきます。
どれどれ・・・どんぐりやクスノキの実、赤くなった落ち葉などを見つけていましたね。実物を見ながらその場でスケッチしました。
校舎の裏に行くと、ここにもキンモクセイがありました。いい香りに誘われて、子どもたちが木のまわりに集まってきました。
みんなしっかりと秋見つけをしてきましたね。家のまわりでもさがしてみてください。
さて、明日は4年生・5年生の野外教育活動です。今まで準備をしてきました。学校の玄関には、たくさんの荷物が用意されています。
天気はよさそうです。日帰りの野外教育活動ですが、活動は充実しています。けがのないように行ってきます!
修学旅行行ってきました!その3
6年生の修学旅行記も最終回です。2日目の見学地を紹介していきます。
旅館を出てまず向かったのは銀閣寺。正式には慈照寺銀閣というそうですね。木に囲まれた参道を通っていきます。
銀閣は銀色ではありませんでした。何かいろいろと事情があったみたい・・・というのが、バスガイドさんのお話でした。
次は金閣寺です。こちらも正式には鹿苑寺金閣といいます。これだけ金色に輝く建物は初めて見ました。何せ、本物の金が貼ってあるというからびっくりです。
敷地内にある夕佳亭(せっかてい)です。夕日に輝く金閣を見ながらお茶をいただく部屋として江戸時代に作られたものです。夕方来て、後ろを振り返ると最も美しい金閣が見られるというところです。
次は二条城。午前中3つ目の見学場所です。そろそろおなかがすいてきた頃かな?そのわりには、まだ笑顔を作って元気いっぱいのみんなです。
これは何をしているのかと・・・床下のうぐいす張りのしくみを確かめているところです。このうぐいす張り、驚きの事実が最近になってわかったということですが・・・その事実とは???(侵入者を知る目的ではないそうです)
お昼を食べた後は最後の見学地、宇治平等院へ行きました。伝説の動物「鳳凰」を形どった建物ということで、おきまりのポーズは「鳳凰のポーズ」。
男の子たちは、中に入っている仏様のポーズで。
見学をすべて終え、バスで学校に向かいました。バスの中でも、おやつを食べたりDVDを見たり、寝る時間を惜しんで過ごしました。
学校に戻ったころにはすっかり暗くなっていました。みんなのかばんの中には、たくさんのおみやげと思い出が詰まっています。
全員が全行程に参加し、無事に帰ってくることができました。楽しかった修学旅行、一生の思い出にしてくださいね。
旅館を出てまず向かったのは銀閣寺。正式には慈照寺銀閣というそうですね。木に囲まれた参道を通っていきます。
銀閣は銀色ではありませんでした。何かいろいろと事情があったみたい・・・というのが、バスガイドさんのお話でした。
次は金閣寺です。こちらも正式には鹿苑寺金閣といいます。これだけ金色に輝く建物は初めて見ました。何せ、本物の金が貼ってあるというからびっくりです。
敷地内にある夕佳亭(せっかてい)です。夕日に輝く金閣を見ながらお茶をいただく部屋として江戸時代に作られたものです。夕方来て、後ろを振り返ると最も美しい金閣が見られるというところです。
次は二条城。午前中3つ目の見学場所です。そろそろおなかがすいてきた頃かな?そのわりには、まだ笑顔を作って元気いっぱいのみんなです。
これは何をしているのかと・・・床下のうぐいす張りのしくみを確かめているところです。このうぐいす張り、驚きの事実が最近になってわかったということですが・・・その事実とは???(侵入者を知る目的ではないそうです)
お昼を食べた後は最後の見学地、宇治平等院へ行きました。伝説の動物「鳳凰」を形どった建物ということで、おきまりのポーズは「鳳凰のポーズ」。
男の子たちは、中に入っている仏様のポーズで。
見学をすべて終え、バスで学校に向かいました。バスの中でも、おやつを食べたりDVDを見たり、寝る時間を惜しんで過ごしました。
学校に戻ったころにはすっかり暗くなっていました。みんなのかばんの中には、たくさんのおみやげと思い出が詰まっています。
全員が全行程に参加し、無事に帰ってくることができました。楽しかった修学旅行、一生の思い出にしてくださいね。
修学旅行行ってきました!その2
6年生の修学旅行のその後です。
1日目の日程を終えて、京都の旅館に入りました。疲れた体をゆっくり休め、明日に備えます。
部屋に入る前に入館式です。明日の朝までお世話になる旅館の方にあいさつをしました。
お楽しみの夕食は豪華メニューでした。ごはんをおかわりした人もいましたね。
次の日は、朝一番に清水寺の見学に行きました。空気がすがすがしく、人も少ない中で見学ができました。
清水の舞台からは、京都の街並みが見えました。いちばん景色がよかったところでしたね。
おきまりの音羽の滝にも挑戦。ねらいを定めて水をゲットしました。
旅館に戻って、朝食です。少し動いた後だったので、朝食がとてもおいしく食べられました。
旅館で過ごしたひと時はとても楽しかったようですね。
もしかしたら、ここがいちばん思い出に残っているかもしれません。
旅館を出発するときには、旅館の方へお礼を言ってきました。おいしかったごはん、ゆったりとくつろげる部屋の準備、いろいろとありがとうございました。
旅行はいよいよ2日目になります。2日目は、京都をめぐる旅です。名所がたくさんあるので楽しみですね。
1日目の日程を終えて、京都の旅館に入りました。疲れた体をゆっくり休め、明日に備えます。
部屋に入る前に入館式です。明日の朝までお世話になる旅館の方にあいさつをしました。
お楽しみの夕食は豪華メニューでした。ごはんをおかわりした人もいましたね。
次の日は、朝一番に清水寺の見学に行きました。空気がすがすがしく、人も少ない中で見学ができました。
清水の舞台からは、京都の街並みが見えました。いちばん景色がよかったところでしたね。
おきまりの音羽の滝にも挑戦。ねらいを定めて水をゲットしました。
旅館に戻って、朝食です。少し動いた後だったので、朝食がとてもおいしく食べられました。
旅館で過ごしたひと時はとても楽しかったようですね。
もしかしたら、ここがいちばん思い出に残っているかもしれません。
旅館を出発するときには、旅館の方へお礼を言ってきました。おいしかったごはん、ゆったりとくつろげる部屋の準備、いろいろとありがとうございました。
旅行はいよいよ2日目になります。2日目は、京都をめぐる旅です。名所がたくさんあるので楽しみですね。
修学旅行行ってきました!その1
修学旅行から帰ってきました! 2日間ともとてもいい天気で、無事に予定していたコースを回ることができました。3回に分けて、修学旅行の様子をお伝えします。
初日は、朝6時過ぎに集合でしたが、集合時刻より前にみんな集まりました。家の人もいつもより早起きだったかもしれませんが、送っていただきありがとうございました。
さて、バスに乗って出発です。出かけるときには、元気よく手を振って「行ってきます!」
最初の目的地は奈良公園と東大寺。バスを降りた奈良公園では、さっそく鹿の出迎えです。
東大寺では、大仏様を見てきました。後ろに見える大仏殿は世界で一番大きな木造建築物です。
大仏殿の中では、大仏様の大きさにただ感心するばかり。
東大寺の後は正倉院に行きました。教科書で見た建物と同じでした(あたりまえか)。
お昼を食べた後は、お店での買い物タイム。さっそくおみやげを考えて品定めをしていました。
外には鹿がたくさんいて、鹿せんべいをあげながらふれ合っていました。
午後は法隆寺に向かいました。こちらは世界で一番古い木造建築物です。「世界で一番」のものを二つも見ることができました。
一日目はこれで見学を終えて、京都の旅館へ向かいました。朝早くから動いていたので、つかれたことでしょう。旅館ではゆっくり休めたかな?旅館の様子は次回配信します。
初日は、朝6時過ぎに集合でしたが、集合時刻より前にみんな集まりました。家の人もいつもより早起きだったかもしれませんが、送っていただきありがとうございました。
さて、バスに乗って出発です。出かけるときには、元気よく手を振って「行ってきます!」
最初の目的地は奈良公園と東大寺。バスを降りた奈良公園では、さっそく鹿の出迎えです。
東大寺では、大仏様を見てきました。後ろに見える大仏殿は世界で一番大きな木造建築物です。
大仏殿の中では、大仏様の大きさにただ感心するばかり。
東大寺の後は正倉院に行きました。教科書で見た建物と同じでした(あたりまえか)。
お昼を食べた後は、お店での買い物タイム。さっそくおみやげを考えて品定めをしていました。
外には鹿がたくさんいて、鹿せんべいをあげながらふれ合っていました。
午後は法隆寺に向かいました。こちらは世界で一番古い木造建築物です。「世界で一番」のものを二つも見ることができました。
一日目はこれで見学を終えて、京都の旅館へ向かいました。朝早くから動いていたので、つかれたことでしょう。旅館ではゆっくり休めたかな?旅館の様子は次回配信します。
3年生 賀茂小との合同学習
3年生が賀茂小学校3年生との合同学習(SKスタディ)に行きました。社会科で勉強する3か所の施設を見学してきました。
はじめに、豊橋市内にあるちくわ工場の見学です。工場の外にもいいにおいがただよっていました。
工場の中は、大きな機械がたくさん入っていました。今では、食べ物もこんな大きい機械で作るんですね。機械の上で、ちくわが跳ねたり落ちたりしていました。
できたちくわを検査するところです。ちくわの硬さや色具合を見る仕事をしています。みんなの視線はちくわに集中?
次に出かけたところは、中消防署です。消防車や救急車がたくさん並んでいました。
消防士の方から、消防車の種類と役割についてお話を聞きました。
メインは、はしご車が実際にはしごを伸ばすところを見せてくれるアトラクションです。どこまで高くなるか楽しみですね。
はしご車に乗せてもらって記念写真です。このはしご車、「レッドジラフ(赤いキリン)」という愛称がついてます。
最後は、スーパーマーケットの見学です。お店の方から、お話を聞いた後、店内の見学です。
ここはバックヤードと呼ばれるところで、お店の人が商品の管理に使う部屋です。倉庫のようなところや冷凍室を見せていただきました。
賀茂小学校の子と友達になれて、充実した一日でした。今日の見学を授業でまとめていってくださいね。
ところで、コネタは明日から6年生の修学旅行についていきます。天気もよさそうで絶好の旅行日和です。日記は10日(火)までお休みです。帰ってきたら、いっぱい報告しますね。それでは、行ってきます!
はじめに、豊橋市内にあるちくわ工場の見学です。工場の外にもいいにおいがただよっていました。
工場の中は、大きな機械がたくさん入っていました。今では、食べ物もこんな大きい機械で作るんですね。機械の上で、ちくわが跳ねたり落ちたりしていました。
できたちくわを検査するところです。ちくわの硬さや色具合を見る仕事をしています。みんなの視線はちくわに集中?
次に出かけたところは、中消防署です。消防車や救急車がたくさん並んでいました。
消防士の方から、消防車の種類と役割についてお話を聞きました。
メインは、はしご車が実際にはしごを伸ばすところを見せてくれるアトラクションです。どこまで高くなるか楽しみですね。
はしご車に乗せてもらって記念写真です。このはしご車、「レッドジラフ(赤いキリン)」という愛称がついてます。
最後は、スーパーマーケットの見学です。お店の方から、お話を聞いた後、店内の見学です。
ここはバックヤードと呼ばれるところで、お店の人が商品の管理に使う部屋です。倉庫のようなところや冷凍室を見せていただきました。
賀茂小学校の子と友達になれて、充実した一日でした。今日の見学を授業でまとめていってくださいね。
ところで、コネタは明日から6年生の修学旅行についていきます。天気もよさそうで絶好の旅行日和です。日記は10日(火)までお休みです。帰ってきたら、いっぱい報告しますね。それでは、行ってきます!