2022年6月の記事一覧
「豊橋・学校いのちの日」
明日6月18日は「豊橋・学校いのちの日」です。
西郷小学校でも、「いのち」を考える取り組みが行われました。
取り組みの始めは、全校朝会です。
校長先生から「生きているとは」というお話を聞きました。
そして、5時間目に全校一斉に「いのち」を考える道徳の授業がありました。
くすのきさんでは、「たんじょうび」のことから自分が生まれてきたことを考えていました。
1年生は、生活の中から生きていると感じていることを考えました。
2年生は、「アヌーラ」という象が病気とたたかっているお話から、命を大切にしようと思ったことを考えました。
3年生は、「大切なものは何ですか」という問題から、命の意味を考えました。
4年生は、うまれてきた赤ちゃんのことから、命の大切さについて考えました。
5年生は、「命の詩」を書いて11歳で亡くなったゆきなさんの気持ちを考えました。
6年生は、おじいちゃんが亡くなったお話から、命の重さについて考えました。
どの学年も、命ってかけがえのないもの、生きているってすばらしいことだということを勉強していました。
コネタも戦争中に死なずにすんで、今も生きています。生きているって平凡だけどとってもすばらしいことですね。
みんなもしっかり生きていきましょう。
西郷小学校でも、「いのち」を考える取り組みが行われました。
取り組みの始めは、全校朝会です。
校長先生から「生きているとは」というお話を聞きました。
そして、5時間目に全校一斉に「いのち」を考える道徳の授業がありました。
くすのきさんでは、「たんじょうび」のことから自分が生まれてきたことを考えていました。
1年生は、生活の中から生きていると感じていることを考えました。
2年生は、「アヌーラ」という象が病気とたたかっているお話から、命を大切にしようと思ったことを考えました。
3年生は、「大切なものは何ですか」という問題から、命の意味を考えました。
4年生は、うまれてきた赤ちゃんのことから、命の大切さについて考えました。
5年生は、「命の詩」を書いて11歳で亡くなったゆきなさんの気持ちを考えました。
6年生は、おじいちゃんが亡くなったお話から、命の重さについて考えました。
どの学年も、命ってかけがえのないもの、生きているってすばらしいことだということを勉強していました。
コネタも戦争中に死なずにすんで、今も生きています。生きているって平凡だけどとってもすばらしいことですね。
みんなもしっかり生きていきましょう。