ブログ

全学年

出前講座「祭り」

 市役所の方2名に来ていただき、出前講座をしました。内容は、豊橋市の祭りについてです。五穀豊穣、無病息災などを招福祈願、厄除祈念として行われる祭りや豊橋市の観光をPRする祭りがあることを教えていただきました。実際に手筒花火の筒を見せていただき、豊橋を知る学習ができました。



0

一致団結 運動会

 秋晴れの気持ちのよい天候に恵まれ、令和2年度の運動会が行われました。今年は新型コロナウイルス感染症予防対策をとり、さまざまな制約の中での実施でしたが、大村っ子が元気に、スポーツを通して仲間と競い合いました。短い練習期間ではありましたが、子どもたちが進んで参加し、仲間との絆を深める運動会となりました。保護者、地域の皆様の運動会開催へのご理解とご協力、そしてお子様への温かい応援に心よりお礼申し上げます。

【開会式】雲一つない秋晴れのなか、6年生の誓いのことばで運動会が始まりました。代表の気持ちが伝わる立派なことばでした。


【3・4年生競技】縄跳びを使った音遊とフラフープを使った競技をしました。フラフープを上手にくぐらせていきました。


【1・2年生競技】話題の音楽で、リズムにのって全身を使って動きました。


【5・6年生表現】ソーラン節 高学年の力強さが伝わってきました。


【短距離走】全学年で行いました。最後まであきらめず走りきることができました。


【赤白対抗玉入れ】今年から取り入れた新しい種目です。


【大村秋の陣】1年生から4年生はしっぽ取り、5・6年生は帽子取り、鈴割りを行いました。紅白大将の名のりは、勝ちたいという気持ちがこもり、堂々とできました。




運動場の真ん中で、相手の出方をうかがう時間がしばらく続きましたが、一気に攻め込んだ白組が先に鈴を割りました。
0

運動会に向けて

 昨日の日曜日、PTAの委員や大村校区体育委員会の方、地域のボランティアの方の協力を得て、運動会で使う竹をとりに行きました。運動会に向けて、着々と準備が進みました。ありがとうございました。


 今日は、1時間目から全校体育で、玉入れの練習をしました。朝、登校した子どもたちは、新しい玉入れのかごを見て、とても喜んでいました。


0

脱穀をしました

 朝の風が冷たくなりました。
 今日は、5年生が脱穀をしました。ウンカの被害にあい、収穫量が少なくなりましたが、袋1杯分を収穫できました。どんな味がするのか、楽しみです。


0

運動会の練習

 11月になりました。大村小では、運動会の練習が本格的に始まりました。1時間目は、全校でラジオ体操の練習を、2時間目には、5・6年生がよさこいの練習をしていました。学年の上の子どもたちが下の子どもたちに、優しく教えていました。

【全校で練習をしました。顔をあげて、話している先生をしっかり見ています。】




【5・6年生がよさこい練習をしています。腰をしっかり落としています。】
0