子どもには見える世界 投稿日時 : 06/02 主担 5月31日 朝,6年生のある子が「昨日雨が降ったから,カタツムリがいっぱいいたよ。今日は5体も見ちゃった」と教えてくれました。よく見ると校門のすぐそばにカタツムリがいました。実は,私はここ十年以上,カタツムリを見ていませんでした。自分が見ている世界と子どもが見ている世界の違いに驚かされました。 ちなみに,「でんでんむしむしカタツムリ~」ってことは,カタツムリって「虫」? Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} 0 コメント
七夕(たなばた) 07/07 3年2組 理科の授業風景 07/04 児童集会 07/03 4年生出前講座「ごみはどこへ行く」 07/02 第1回学校保健員会 07/01 6年生 調理実習 06/27 児童集会(環境美化委員会の発表) 06/25 4年生シーサー作り 06/25 4年生わくわく体験活動 06/24 国語の授業 06/20 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る