学校日記R6
特別支援学級 ブロック交流会
2/19(水)午前中に、牟呂小と汐田小の小学生を招いて特別支援学級の交流会を行いました。
パワーポイントを使って小学生に中学校の行事紹介や部活動紹介をして、中学生の生活を知ってもらいました。
その後、体育館でレクリエーションをして交流を楽しみました。
事前に打ち合わせていた司会だけでなく、小学生を楽しませようと中学生が積極的にかかわることができました。
2年生 職場体験
11月26日(火)~11月28日(木)、2年生が職場体験学習を行いました。生徒たちは各事業所の方から、温かく熱心なご指導をいただきながら、貴重な3日間を過ごすことができました。
活動中、生徒たちは実際の仕事場で働く体験に緊張や戸惑いの表情を見せながらも、精一杯活動に取り組んでいました。また、体験中のできごとや仕事の内容について笑顔で語る生徒の様子から、充実した活動であったことを感じることができました。この体験が、働く意義や目的に対する理解をさらに深め、自分の生き方や将来の目標を考えるきっかけになることを願っています。また、目標の実現に向けて、今後やるべきことは何かを考え、次のステップへ向かっていってほしいと思います。
1年生 福祉体験学習
11月26日(火)福祉体験学習を行いました。豊橋市内の福祉施設、60箇所に分かれて活動に取り組みました。お年寄りや障害のある方、園児などと関わり、接し方やサポートの仕方を学ぶことができました。お弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。
合唱コンクール
10月31日(木)本校体育館にて、合唱コンクールが行われました。
感染症の影響により延期となり後日発表の学級もありましたが、各学級、すばらしい歌声を披露しました。
【3年】
1組 「友 ~旅立ちの時~」★優秀賞
2組 「信じる」
3組 「忘れることなんかできない」
4組 「ヒカリ」
5組 「虹」★最優秀賞
6組 「聞こえる」★優良賞
【3年5組】
【2年】
1組 「時の旅人」★優良賞
2組 「時を越えて」★優秀賞
3組 「あなたへ -旅立ちに寄せるメッセージ-」
4組 「心の瞳」★最優秀賞
5組 「ハートのアンテナ」
【2年4組】
【1年】
1組 「COSMOS」★優しく宇宙を感じられたで賞
2組 「マイ バラード」★息ぴったりで賞
3組 「輝くために」★元気いっぱい歌うみんなの姿が神々しかったで賞
4組 「大切なもの」★たのもしく感動させてくれたで賞
5組 「カリブ 夢の旅」★キラキラワクワクが伝わってきたで賞
6組 「怪獣のバラード」★元気いっぱい!6組らしさ炸裂で賞
※1年生は全学級揃わないため発表会となりましたが、学年主任から各学級へ愛ある賞が渡されました。
【1年6組】
1年生 牟呂用水清流化運動
9月12日(木)に牟呂用水清流化運動を行いました。牟呂用水沿いと,大西公園,大海津公園,作神公園に分かれて活動しました。活動前に牟呂用水の歴史や用途について調べ,生活に欠かせない大切なものだと感じ,自分たちにできることは何かを考えました。限られた時間ではありましたが,地域の方々にもご協力いただき,生徒一人一人が真剣に取り組む姿が見られました。ありがとうございました。