令和6年度日誌
1年生初めての図書館利用(5月8日)
1年生が入学してから1か月が過ぎました。学校生活にも随分慣れ、休み時間には元気に外で遊んでいます。
今日は学校図書館司書の話を聞きました。図書館にはどんな本があるのか、過ごし方はどうしたらいいのか、本を借りたいときや返したいときの方法など、いろいろ丁寧に教えてもらいました。
その後、初めてコンピュータを使って借りる方法や返す方法を体験しました。バーコードリーダーが上手にバーコードを読み込むと「ピッ!」という音が鳴り、うれしそうな表情の子どもたちでした。
好きな本を借り、うれしそうに教室へ持って帰りました。
働いている人の話を聞こう2年生(5月14日)
国語の授業で、働いている人へ質問したり、聞いたことを要点をまとめてメモをとったりする練習として、用務員さん、事務さんの仕事について聞きました。
用務員さんへの質問では、
「大変なことは何ですか?」
「みんなにお願いしたいことは何ですか?」
などたくさんの質問がでました。
事務さんへの質問では、
「事務さんは、どんな仕事をしているのですか?」
「学校の中でいちばん高いものは何ですか?」
などお金に関する質問が積極的に出されました。
最後に、用務員さん、事務さんから子どもたちへのお願いとして「物は大切にしてください」と伝えられると、元気よく「はい!」と返事が返ってきました。
児童集会が開かれました 5月15日
縦割り班での児童集会がありました。
今回は、常任委員会(児童会)が企画しました。
向山小のマスコットキャラクター「かかまる」「トライ」「ねばりん」の3キャラクターの紹介と全校でがんばりたいことを発表しました。
常任の子どもたちがたくさんの挨拶がとびかう学校にしたい思いを伝え、「今以上に元気に挨拶ができる学校にしていこう」と全校に呼びかけました。
全校530運動(縦割り班)5月14日
前日の雨も上がり、昼放課と掃除の時間を使って、縦割り班で530運動に取り組みました。落ち葉や運動場の石、ごみ等を拾ったり、草を抜いたりして学校をきれいにしました。
今月の18日には、スポーツフェスティバルがあります。地域の方、保護者の方がたくさん集まる行事です。改修工事によってきれいになった校舎・運動場、そして5年ぶりに全校集まっての開催になります。
栄養教諭の先生に話を聞いたよ(2・3年生)5月15日・16日)
向山小学校区にある、向山梅林園で取った梅を使って、2年生は生活科の授業で梅ジュース作りに挑戦します。3年生は、総合学習の授業で梅干しづくりに取り組みます。そこで、栄養教諭の先生に来ていただき、梅について話を聞きました。
「梅ジュースってどうやってつくるんだろう?」
「どんな梅を使うとおいしくできるのかな?」
「梅干しの赤色は、どうやってつけるんだろう?」
「梅って体にいいと聞くけど、なにがいいのかなあ?」
など疑問をもちながら、栄養教諭の話を聞いていました。
身近な梅ですが、初めて知ることも多く、子どもたちの中から「そうなんだ」「梅って熟すと黄色になるんだね」など驚きの声を聞くことがあふれていました。