日々の記事
あいさつ運動ありがとうございました!
今朝は、民生児童委員さんたちが正門と西門に立って、あいさつ運動をしてくれました。朝から子どもたちの元気な「おはようございます!」が聞けるととても気持ちがよいです。ありがとうございました。
今日の給食
今日の給食は、、、
麦ごはん、ビビンバ、わかめスープ
です!!
麦ごはん、ビビンバ、わかめスープ
です!!
今日の給食
今日ではなく、昨日の給食になります。。。
ドライカレーサンド、コンソメスープ、次郎柿
でした!!
ドライカレーサンド、コンソメスープ、次郎柿
でした!!
5年生の野外教育活動大成功!!
昨日、5年生が少年自然の家で野外教育活動を行いました。天候にも恵まれ、カレー作りやネイチャーゲーム、キャンプファイヤーなど、どの活動も一致団結して楽しそうに活動していました。この経験と成長を、ぜひこれからの生活に生かしてほしいと思います。
今日の給食
今日の給食は、、、
ごはん、ハンバーグのあまみそかけ、ゆでやさい、五目きんぴら
です!
5年生は野外活動でカレーを食べているようです!
ごはん、ハンバーグのあまみそかけ、ゆでやさい、五目きんぴら
です!
5年生は野外活動でカレーを食べているようです!
3年生が、ヤマサちくわの出前講座を行いました!
今日の1~4時間目に、3年生が「ヤマサちくわ」の出前講座を行いました。はじめに、お話を聴き、その後実際に家庭科室でちくわを成型し、ピロティで焼きました。大満足の3年生でありました!ヤマサちくわの関係者の方々、本当にありがとうございました。
今日の給食
今日の給食は、、、
ごはん、とりのてり焼き、そえやさい、すいとん汁
です!!
ごはん、とりのてり焼き、そえやさい、すいとん汁
です!!
1年生が畑のお芋を収穫しました!
今日の5時間目に、1年生が畑のお芋を収穫しました。大きなお芋もたくさん収穫できて、子どもたちも喜んでいました。これからも生活科の授業で収穫したお芋を活用したりリースを作ったりして学習を継続していきます。
530運動を行いました
今日の昼休みに、全校で530運動を行いました。みんなが一生懸命に草取りや落ち葉、石、ごみ拾いをしてくれたおかげで、大きなごみ袋10袋以上集まりました。松山小学校が大変きれいになりました。ありがとうございました。
今日の給食の献立
今日の給食は・・・
麦ごはん、ごぼうと豚肉の南蛮煮、秋のふきよせ汁、牛乳
です!
今日の給食
今日の給食は、、、
ミルクロール、キャベツミンチカツ、バターコーン、トマトと卵のスープ
です!!
今日の給食
今日の給食は、、、
ごはん、すき焼き、豆腐汁、みかん
です!
ごはん、すき焼き、豆腐汁、みかん
です!
今日の給食
今日の給食は、、、
ごはん、レバー入りつくね2個、そえやさい、親子煮
です!!
今日の給食
今日の給食は、、、
ごはん、さばの味噌煮、れんこんのいためもの、ふのすまし汁、さつまいもチップス
です!!
ごはん、さばの味噌煮、れんこんのいためもの、ふのすまし汁、さつまいもチップス
です!!
今日の給食
今日の給食は、、、
ごはん、子持ちししゃも2個、そえやさい、さといもの含め煮
です!!!
ごはん、子持ちししゃも2個、そえやさい、さといもの含め煮
です!!!
今日の給食
今日の給食は、、、
麦ごはん、しそしゅうまい1個、バンサンスー、マーボー豆腐
です!
麦ごはん、しそしゅうまい1個、バンサンスー、マーボー豆腐
です!
今日の給食
今日の給食は、、、
チリドッグ、やさいスープ煮
です!
本日りんご1個がつく予定でしたが、物資がないようで今日はありません!
チリドッグ、やさいスープ煮
です!
本日りんご1個がつく予定でしたが、物資がないようで今日はありません!
今日の給食の献立
今日の給食は・・・
ごはん、とり肉のレモンソースかけ、ツナと大豆の煮つけ、牛乳、一口アセロラゼリー
です!!
スポーツトレーナーの方が来てくれました!
今月は、全学年の体育の授業に市から委託されたスポーツトレーナーの方が教えに来てくれています。写真は3年生のマット運動や跳び箱運動、5年生の表現運動の様子です。せっかくの機会なので、スポーツトレーナーさんから体の動かし方のコツをたくさん学ぶとよいですね!
フレンズ(ペア活動)で楽しみました!
今日の昼休みは、フレンズ(1・6年、3・5年、2・4年のペア活動)の時間でした。上級生が司会進行して、宝さがしや鬼ごっこ、ドッジボールで楽しく活動できました。暑さも和らぎ、みんな元気に遊んでいます。