日誌

日々の記事

4年生出前授業「ごみはどこへ行く」を行いました。


 4年生の社会科の勉強の一環として、今日の1・2時間目に、市の職員の方から「ごみはどこへ行く」というテーマでお話をしていただきました。安全面に配慮していることやごみ収集車についてなど詳しい内容を聞くことができました。最後にはごみ投入体験もさせていただき、貴重な体験ができました。

今日の給食



今日の給食は、、、

チリドッグ、ABCマカロニスープ、リンゴ1個

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、とり肉のレモンソース掛け、ツナと大豆の煮つけ、アセロラゼリー

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、チキンハムカツ、そえやさい、生揚げのくず煮

です!!

今日は6年生が修学旅行で京都・奈良へ行っています 

今日の給食



今日の給食は、、、

ロールパン、オムレツ、キャベツソテー、トマト煮

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、和風サラダ、肉じゃが、しそひじきの佃煮

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

麦ごはん、ミンチカツ、ゆでやさい、とうがんのカレースープ

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ツナそぼろ丼、みそ汁、冷凍リンゴ

です!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、とりの竜田揚げ、そえやさい、かきたま汁

です!

昨日の給食が今日の給食になっています。

地域合同防災訓練パート2


 そのほかにも、5年生はこれまでに自分たちで地域を歩いて見て回り、作成した防災マップを発表したり、煙体験や毛布担架運び体験をしたりしました。最後には消防団松山分団操法を見させていただきました。たくさんの方々のご協力で貴重な体験をさせていただき、大変感謝しています。本当にありがとうございました。

地域合同防災訓練パート1


 9月17日(土)に松山小学校校区で地域合同の防災訓練を行いました。いつもの通学班登校とは違い、家から保護者の方や地域の方と一緒に学校に避難してくる形式でした。また、授業では、防災危機管理課や消防団の方の指導のもと、起震車体験や水消火器体験などを行いました。

久しぶりのフレンズ活動を楽しみました!


 夏休みを挟み、久しぶりのフレンズ活動(1・6年ペア、2・4年ペア、3・5年ペア)を昼放課に行いました。どろけいやだるまさんがころんだ、ハンカチ落としなどをしてペア学年と楽しく交流できました。

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、備蓄カレー、やさいサラダ

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

冷やしいか天ぷらうどん、五目きんぴら

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、ぶりのみりん焼き、カレーいため、さつまいもチップス

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、にくだんごのうま煮、大根サラダ、一口アセロラゼリー

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、米粉ほきフライ、ゆでやさい、白みそ汁

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、いわしの梅煮、大豆の煮つけ、五目汁

です!!

4年生が豊橋駅に行ってきました!


 本日、つばさタイムを使って、4年生が豊橋駅にいってきました。
 今、4年生は福祉をテーマに学習しているので、豊橋駅にあるバリアフリーをいろいろ発見できたようで、満足した顔で学校にもどってきていました。

今日の給食



今日の給食は、、、

ジャーマンポテトササンド、かぼちゃのポタージュスープ、巨峰ぶどう1個

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、さといもコロッケ、ゆでやさい、豆腐汁、お月見ゼリー

です!

修学旅行・野外教育活動説明会ありがとうございました


 昨日、今日と6年生(修学旅行)、5年生(野外教育活動)への説明会を行いました。
 保護者の皆様には、お忙し中、ご協力していただき、ありがとうございました。
 コロナウイルス対策のため、直接お話することができず、オンラインでの説明だったため、伝わりづらいこともあったかと思います。何かご質問があれば、担任まで連絡してください。

今日の給食



今日の給食は、、、

麦ごはん、ハンバーグの和風あんかけ、コーンとさやいんげんのソテー、根菜汁

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、サーモンフライ、ゆでやさい、すまし汁

です!!

さあ!2学期のスタートです!!


 夏休みも残り3日となりました。
 松山小学校の校舎の工事もほぼ終わり、みなさんが元気に登校してくるのを今か今かと待っています。9月1日はきれいになった校舎を見るのを楽しみに登校してくださいね。
 2学期は、行事もたくさんあります。新型コロナウイルス感染症にも気をつけながら、楽しい学校生活を送っていきましょう!!

夏休みも残り半分!!


 暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか?
 夏休みも残り半分となりました!また楽しい思い出が作れるとよいですね!!

 5月から始まった校舎の外壁耐震改修工事も順調に進み、上部はほぼ完成です。9月にはきれいになった校舎を見ることができます。お楽しみに~!!

1学期最終日です。楽しい夏休みを!


 今日は、1学期の終業式がありました。
 コロナウイルスがまた流行してきているので、残念ながら各教室でのテレビ放送にて行いました。子どもたちは、この4か月でとても成長することができました。これもご家庭や地域の方々の支えがあったからだと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
 長い夏休みに入ります。事故や怪我に気をつけながら、普段できないことをたくさん経験して、充実した夏休みにしてほしいと願っています!!

今日の給食



今日の給食は、、、

麦ごはん、ビビンバ、わかめスープ、豆乳プリン

です!!

今日が一学期最後の給食です!
夏休みも暑さに負けず、おうちでごはんをもりもり食べましょう!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、いわしの八丁みそ煮、とりともやしのおかかいため、カボチャ汁

です!!

1学期の給食も残すところ、あと火曜日の1回だけです!

今日の給食



今日の給食は、、、

スライスパン、じゃがいもの炒め煮、キーマカレー

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、つくねだんご2個、やさいいため、ごま汁

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

やさいラーメン、米粉ぎょうざ2個、そえやさい

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、アジフライ、ゆでやさい、すまし汁

です!!

楽しいフレンズ活動!!


 今日も昼休みに、フレンズ(ペア学年)活動を行いました。
 熱中症やコロナウイルス対策をしながらでしたが、上の学年の子たちが考えてくれた遊びを楽しんでいて、とても微笑ましかったです!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、えだまめコロッケ、ゆでやさい、カレー炒め煮

です!!

畑の野菜も元気です!

今、学校の畑には、夏野菜のなすやゴーヤなどが植えられ、学年ではオクラやミニトマト、ピーマンなどが元気に育っています。子どもたちも嬉しそうに収穫し始めています!!

今日の給食



今日の給食は、、、

麦ごはん、マーボーとうがん、もずくサラダ、一口アセロラゼリー

です!!

いつもあいさつ運動ありがとうございます!


 更生保護女性会の方々が、今日も校門で子どもたちの下校を見守るとともに、あいさつ運動をしてくれました。
 いつも子どもたちをあたたかく見守っていただき、本当にありがとうございます。今後も地域・家庭・学校が協力して、よりよい松山小学校にしていけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、星形ミンチカツ、そえやさい、うずらの卵のスープ、ひじきふりかけ

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、サンマのみぞれ煮、こんぶ豆、じゃがいものそぼろ煮

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ツナそぼろ丼、豚汁、冷凍みかん

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ロールパン、ハンバーグのケチャップソースがけ、そえやさい、コーンクリームソース

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、きゅうり漬け、いわしの梅煮、やさいの炊き合わせ

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、チキンカツ、ゆでやさい、かきたま汁

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

豆乳カレーライス、コーンサラダ、桃ゼリー

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、カボチャコロッケ、そえやさい、豆腐ととりだんごのスープ煮

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、米粉ほきフライ、ゆでやさい、八杯汁
※米粉ほきフライにはソースがかかっています

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

パン、ツナオムレツ、アスパラソテー、ハヤシシチュー

です!!

今日の給食



今日の給食は、、、

麦ごはん、マーボー豆腐、そえやさい、しそしゅうまい2個

です!!