日誌

日々の記事

今日の給食

今日の給食は、、、

 

麦ごはん、マーボー豆腐、ひじき入りぎょうざ2個、そえやさい

 

です!!

図書委員会がつばさ集会を行いました!

 今朝、延期していた図書委員会によるつばさ集会を行いました。図書室の使い方について、劇を通じてクイズを出し、全校が答えるものでした。図書室も正しく使い、本をたくさん読めるとよいですね。

今日の給食

 

今日の給食は、、、

 

ごはん、やさいたっぷりチャプチェ、ジンジャースープ

 

です!

避難訓練を行いました!

 今日の2時間目後の休み時間に、地震を想定した避難訓練を行いました。能登半島地震のこともあり、みんな避難に対する意識が高く、「おはしも」を守って速やかに行動できました。

今日の給食

 

今日の給食は、、、

 

ごはん、いわしのしょうが煮、そえやさい、つくね汁

 

です!!

今日の給食

 

今日の給食は、、、

 

ロールパン、米粉コロッケ、そえやさい、パークビーンズ

 

です!!

今日の給食

 

昨日(失念しておりました)の給食は、、、

ごはん、ごぼう入りつくね2個、そえやさい、中華スープ煮

 

でした!!

大谷翔平選手からいただいたグローブのお披露目会を行いました!

今日から3学期が始まり、子どもたちの元気な声が戻ってきました。そして、全国の学校に配られている大谷選手からのグローブが松山小にも届き、お披露目しました。くじで代表となった子がキャッチボールをしたり、ティーズの取材も受けていたのでインタビューに答えたりしました。これから順番に、全校のみんなで大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

2学期終業式を行いました


 朝の活動の時間に、2学期の終業式を行いました。インフルエンザの蔓延防止のため、体育館ではなくリモートで行いました。マラソン大会などの各種表彰や2・5年生の代表者による「2学期の反省と3学期の抱負」の発表、校長先生・浦野先生の冬休みについてのお話がありました。明日から冬休みですが、元気に楽しく過ごして下さい。
それでは、よいお年をお迎えください。

今日の給食

今日の給食は、、、

ごはん、かぼちゃ入りミンチカツ、そえやさい、根菜汁、ひじきふりかけ

です!!
big

今日の給食

今日の給食は、、、


ねぎみそ丼、うずら卵の中華スープ煮、角チーズ


です!!

big

今日の給食

今日の給食は、、、

ごはん、いわしの甘露煮、親子煮、のっぺい汁

です!!
big

今日の給食

今日の給食は、、、

麦ごはん、マーボー豆腐、そえやさい、すり身入りコーンしゅうまい2個

です!!
big

今日の給食

今日の給食は、、、

ミルクロール、とり肉とやさいのバジルソテー、ポタージュスープ

です!!
big

今日の給食

今日の給食は、、、

ごはん、れんこん入りコロッケ、そえやさい、青じそ肉だんごと白菜のスープ煮

です!!

今日は「愛知を食べる学校給食の日」だそうで、あおじそは豊橋産とのことです♪
big

今日の給食

今日の給食は、、、

ごはん、すきやき、れんこんのゴマネーズいため、みかん

です!!
big

今日の給食

今日の給食は、、、

やさいらーめん、米粉ぎょうざ2個、そえやさい

です!!
big

マラソン大会での声援ありがとうございました!


 今日の午前中、向山緑地公園でマラソン大会を行いました。みんな一生懸命走ることができ、練習の成果を発揮することができました。ご協力いただいたPTAの方々、ご声援をいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

今日の給食

今日の給食は、、、

ごはん、デジプルコギ、スンドゥブチゲ

です!!
big

今日の給食

今日の給食は、、、

カレーライス、野菜サラダ

です!!

ここ最近諸用により、投稿ができていませんでした
申し訳ありません!!
big

今日の給食

今日の給食は、、、

五穀ごはん、いわしのみそ煮、いも煮、みかん

です!!

※今日の給食の写真はございません!申し訳ありません!!

学校保健委員会を行いました!


 28日の5時間目に、全校で学校保健委員会を行いました。今回は、目の健康機器を扱う株式会社ニデックの方を講師として、オンラインで講話をしていただきました。はじめに保健給食委員会や各クラスの話し合ったことを発表しました。その後、メディア機器との上手な付き合い方を教えていただきました。参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

全校朝会でたくさんの表彰が紹介されました!


 今朝の全校朝会では、たくさんの表彰があり、壇上で校長先生から賞状を受け取る子がいっぱいでした。もちろん、表彰を受ける子たちはすばらしかったのですが、松山っ子のすごいところは、表彰を受ける子たちだけでなく、それを見ている全校生徒もしゃべることなく、しっかりと拍手で祝福してあげられるところです。校長先生もその様子を「松山の子は思いやりがある優しい子たちばかりでうれしいです!」と褒めていました。

今日の給食



今日の給食は、、、

スライスパン2枚、チキンカツ、ゆでやさい、トマトスープ煮、大豆チョコスプレット

です!!

マラソン大会試走を行いました!


 今日の午前中、向山緑地公園でコース確認を目的にマラソン大会の試走を行いました。
残り1週間余り、しっかり練習して本番を迎えてほしいと思います。ご家庭でも励ましの声をかけていただけるとありがたいです。

今日の給食

今日の給食は、、、

高野豆腐の卵丼、さつま汁、ミニフィッシュ

です!!
big

今日の給食

今日の給食は、、、

高野豆腐の卵丼、さつま汁、ミニフィッシュ

です!!
big

かけ足運動が始まりました!


 昨日から、2時間目の後の休み時間に、かけ足運動が始まっています。多くの子が意欲的に参加していて、見ていて気持ちがよいです。この時間だけでなく、朝や昼休みにも自主的に走る子もいます。27日には試走、12月6日には本番があります。自分の目標に向かって頑張ることはとても素晴らしいですね!

4年生が福祉体験教室を行いました!


 今日の1,2時間目に、4年生が福祉体験教室で、手話と点字について学びました。どちらも講師の先生の丁寧な説明のおかげで、子どもたちも覚えようと一生懸命取り組みました。これからも人にやさしいまちづくりに貢献できる松山っ子でいてほしいです!

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、あじのから揚げ、そえやさい、生揚げのくず煮

です!!

学芸会の参観ありがとうございました!!


 今日は、とても寒い日になりましたが、松山小学校の学芸会をご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちもこれまでの練習の成果を発揮しようと一生懸命に演技や演奏を行うことができました。ここで経験したことや成長したところを次に生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

今日の給食

今日の給食は、、、

ごはん、肉だんご2個、大豆のいそ煮、ごま汁

です!!
big

5年生が出前授業を行いました!


 今日の5時間目に、東三河食糧株式会社の澤口さんを講師にお招きして、5年生で「お米」に関する出前授業を行いました。お米の種類や成分、産地など詳しいお話をたくさん聞くことができました。5年生は、お米が大好きな子もたくさんいるので、興味深そうにメモをとる姿が印象的でした!!

今日の給食



今日の給食は、、、

チーズハンバーグサンド、ポトフ

です!

今日の給食

今日の給食は、、、

ごはん、いかフライ、ゆでやさい、かきたま汁

です!!
big

今日の給食



今日の給食は、、、

カレーライス、はむとやさいのいためもの

です!!

校内学芸会を行いました!


 今日の午前中に、1~6年生が順番に校内学芸会を行いました。本番1週間前ということで、随分仕上がってきています。子どもたちも一生懸命に演技や演奏を行います。18日の当日をぜひ楽しみにしていてください!!

今日の給食

今日の給食は、、、

ごはん、とり肉のさっくりフライ、そえやさい、なめこ汁

です!!
big

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、肉豆腐、さつまいもコロッケ、そえやさい

です!!

いつも読み聞かせをありがとうございます!


 毎月、子どもたちが楽しみにしている読み聞かせがあります。今日は、4年生以下の「い組」で読み聞かせをしていただきました。いつも「今日の本はこれ!」と紹介されると子どもたちから歓声があがります。いつもありがとうございます。

今日の給食



今日の給食は、、、

ごはん、白身魚のカリカリフライ、ゆでやさい、だいこんのそぼろ煮

です!!

今日の給食

今日の給食は、、

ロールパン、ウインナーとやさいのケチャップいため、米粉のホワイトシチュー

です!!
big

あいさつ運動ありがとうございました!


 今朝は、民生児童委員さんたちが正門と西門に立って、あいさつ運動をしてくれました。朝から子どもたちの元気な「おはようございます!」が聞けるととても気持ちがよいです。ありがとうございました。

今日の給食

今日の給食は、、、


麦ごはん、ビビンバ、わかめスープ


です!!

big

今日の給食

今日ではなく、昨日の給食になります。。。

ドライカレーサンド、コンソメスープ、次郎柿

でした!!
big

5年生の野外教育活動大成功!!


 昨日、5年生が少年自然の家で野外教育活動を行いました。天候にも恵まれ、カレー作りやネイチャーゲーム、キャンプファイヤーなど、どの活動も一致団結して楽しそうに活動していました。この経験と成長を、ぜひこれからの生活に生かしてほしいと思います。

今日の給食

今日の給食は、、、

ごはん、ハンバーグのあまみそかけ、ゆでやさい、五目きんぴら

です!
5年生は野外活動でカレーを食べているようです!
big

3年生が、ヤマサちくわの出前講座を行いました!


 今日の1~4時間目に、3年生が「ヤマサちくわ」の出前講座を行いました。はじめに、お話を聴き、その後実際に家庭科室でちくわを成型し、ピロティで焼きました。大満足の3年生でありました!ヤマサちくわの関係者の方々、本当にありがとうございました。

今日の給食

今日の給食は、、、

ごはん、とりのてり焼き、そえやさい、すいとん汁

です!!
big

1年生が畑のお芋を収穫しました!


 今日の5時間目に、1年生が畑のお芋を収穫しました。大きなお芋もたくさん収穫できて、子どもたちも喜んでいました。これからも生活科の授業で収穫したお芋を活用したりリースを作ったりして学習を継続していきます。