平成28年施設隣接型小中一貫校「前芝学校」開校
2023年9月の記事一覧
うれしいできごとがありました!
9月4日(月) 9月1日(金)に、前芝小学校1年生のお母さんから電話がありました。その1年生の子は帰る途中で体調が悪くなり、西浜歩道橋下あたりでうずくまってしまったそうです。それを見かけた前芝中学校の生徒3名(男1名、女2名)が、その子をおんぶして自宅まで送ってくれたというお話でした。お母さんは、「その子たちに、『ありがとう』は言えたけど、名前も学年も聞くのを忘れしまったので、ぜひお礼がしたいので、どの子か探してほしい」とのことでした。
9月4日(月)に全校放送で、この素敵な行動を紹介するとともに、この素敵な行動をしてくれた人は申し出てほしいとお願いをしました。そうすると、2年生5名の生徒が名乗り出てくれました。本人たちに話を聞くと、交代しながらおんぶをして家まで送っていったそうです。5名のうち2名の生徒は途中まででしたが、3名の生徒が自宅まで最終的に送ってくれたようです。
1学期にも同じようなできごとがありHPで紹介させていただきました。登校途中で、小学生が泣いているところを見かけた中学生3人が、その小学生を心配して声をかけ、自宅まで送り届けてくれたというものです。
この2つのできごとを中学校が把握できたのは、小学生の保護者のかたが、学校にわざわざ連絡をくださったからです。よいことを知らせていただけるのは学校にとって本当にありがたいことです。困った人を見過ごさずに手を差し伸べることのできる中学生を誇りに思うとともに、子どもたちの温かい行動をしっかりと受け止め、学校に連絡してくださる素敵な保護者のかたにも感謝したいと思います。
今週は24日(月)が修了式で、火曜日から春休みになります。春休みは、特に宿題はありませんが、部活動や喜寿苑ボランティアなどがあります。短い期間ですが、健康に気をつけて、充実した春休みを過ごしてください。新年度に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。
玄関に新しい仲間が加わりました。今日は3月3日。桃の節句。お雛様とお内裏様です。
愛知県豊橋市前芝町塩見1
TEL:0532-31-0507
FAX:0532-34-1681
Mail:maeshiba-j@toyohashi.ed.jp
こちらのQRコードからもご覧
いただけます。
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施設やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひご覧ください。
アカウント名
愛知県教育委員会@aichi_kyoiku