2022年6月の記事一覧
『外遊びキャンペーン』実施中
6月16日(木)20分放課 くもり
体育委員会による、『外遊びキャンペーン』を実施しています。先日、東海地方にも「梅雨入り」が発表されましたが、グラウンドに出て元気よく遊ぶ子どもたちが増えたようです。芝生のグラウンドを走り回る子どもだけでなく、虫採りや飼育ケースの環境づくり、植物の観察をする子どもたちもいます。今日の20分放課は「カミキリムシ」が大人気でした。巨大な「モミジバスズカケノ木」の周りには、「カミキリムシ」を捕まえようと子どもたちが大勢集まっていました。「20分放課がすぐ終わっちゃう!もっと長くして!」こう訴えながら、教室へ戻っていく子どももいました。
体育委員会による、『外遊びキャンペーン』を実施しています。先日、東海地方にも「梅雨入り」が発表されましたが、グラウンドに出て元気よく遊ぶ子どもたちが増えたようです。芝生のグラウンドを走り回る子どもだけでなく、虫採りや飼育ケースの環境づくり、植物の観察をする子どもたちもいます。今日の20分放課は「カミキリムシ」が大人気でした。巨大な「モミジバスズカケノ木」の周りには、「カミキリムシ」を捕まえようと子どもたちが大勢集まっていました。「20分放課がすぐ終わっちゃう!もっと長くして!」こう訴えながら、教室へ戻っていく子どももいました。
0
1年生『文化芸術体験(ワークショップ)』
6月15日(水)1~2限 くもり
NPO法人「演劇百貨店」のく~ちゃん(東京を拠点に活動)とPLAT等からシバちゃん、ツンさんに来ていただき、おもいきり活動しました。「ジャングルジャンケン」などで楽しく体を動かした後、2~5人のグループに分かれて「かさ」や「いす」「自転車」を表現しました。最後に、5人グループで種から芽が出て、花が咲き、散るまでを表現しましたが、く~ちゃんの「花はしゃべらないから、だまってそろえられる?」にもどのグループも対応できました。それぞれのグループごとに発表し合った後で、全グループが一斉に演技して完成させた『お花畑』は、とても素敵で感動しました。子どもたちからは、「楽しかった」「ドキドキした」「みんなじょうず」だけでなく、「5人で協力して楽しかった」「仲間みんなでできてうれしい」の感想が出されました。はじめから終わりまで、講師の先生や子どもたちの笑顔が弾ける活動となりました。
NPO法人「演劇百貨店」のく~ちゃん(東京を拠点に活動)とPLAT等からシバちゃん、ツンさんに来ていただき、おもいきり活動しました。「ジャングルジャンケン」などで楽しく体を動かした後、2~5人のグループに分かれて「かさ」や「いす」「自転車」を表現しました。最後に、5人グループで種から芽が出て、花が咲き、散るまでを表現しましたが、く~ちゃんの「花はしゃべらないから、だまってそろえられる?」にもどのグループも対応できました。それぞれのグループごとに発表し合った後で、全グループが一斉に演技して完成させた『お花畑』は、とても素敵で感動しました。子どもたちからは、「楽しかった」「ドキドキした」「みんなじょうず」だけでなく、「5人で協力して楽しかった」「仲間みんなでできてうれしい」の感想が出されました。はじめから終わりまで、講師の先生や子どもたちの笑顔が弾ける活動となりました。
0
雨のなかの登校
6月14日(火)登校 小雨
「今日にも梅雨入りか!」と言われているこの地方ですが、朝から梅雨っぽい雨のなかを子どもたちは登校します。それでも、小学生からも中学生からもとても気持ちのよいあいさつが聞こえてきます。正門では雨のなか、中学生のみなさん(50人ほど?)があいさつ運動を行っています。その間を、色とりどりの傘と大きな「あいさつ」の声が通り過ぎていきます。聞くと、今週は『あいさつ週間』で一週間行うそうです。うっとうしい雨ですが、それを吹き飛ばすような子どもたちの元気のよいあいさつで、晴れ晴れした気持ちになりました。
「今日にも梅雨入りか!」と言われているこの地方ですが、朝から梅雨っぽい雨のなかを子どもたちは登校します。それでも、小学生からも中学生からもとても気持ちのよいあいさつが聞こえてきます。正門では雨のなか、中学生のみなさん(50人ほど?)があいさつ運動を行っています。その間を、色とりどりの傘と大きな「あいさつ」の声が通り過ぎていきます。聞くと、今週は『あいさつ週間』で一週間行うそうです。うっとうしい雨ですが、それを吹き飛ばすような子どもたちの元気のよいあいさつで、晴れ晴れした気持ちになりました。
0
1年生『防犯教室』
6月13日(月)3限 くもり
豊橋市役所と警察署から4名の先生に来ていただき、1年生で『防犯教室』を行いました。
「つ」ついていかない
「み」みんなと いつもいっしょ
「き」きちんと しらせる
「お」おおごえで たすけを よぶ
「に」にげる
犯罪に巻き込まれないために大切な「つみきおに」を覚えたり、防犯ビデオ『5つの約束で大成功!』を視聴したりして、不審者等から自分を守るために大切なことを学びました。不審者に連れていかれそうになったときの対処法を、代表児童4人が実際に体験するなど、とてもためになる『防犯教室』でした。子どもたちは真剣に、そして、とても楽しそうに学ぶことができました。
豊橋市役所と警察署から4名の先生に来ていただき、1年生で『防犯教室』を行いました。
「つ」ついていかない
「み」みんなと いつもいっしょ
「き」きちんと しらせる
「お」おおごえで たすけを よぶ
「に」にげる
犯罪に巻き込まれないために大切な「つみきおに」を覚えたり、防犯ビデオ『5つの約束で大成功!』を視聴したりして、不審者等から自分を守るために大切なことを学びました。不審者に連れていかれそうになったときの対処法を、代表児童4人が実際に体験するなど、とてもためになる『防犯教室』でした。子どもたちは真剣に、そして、とても楽しそうに学ぶことができました。
0
授業研究会(5年生)
5年生で校内授業研究会を、社会科『国土の気候の特色』の単元で行いました。提示された4つの地域の「雨温図」を読み取り、自分なりの考えをもち、また、友だちの考えを知ることで自分の考えを広げ、深めていくことがねらいになります。子どもたちは、各自のタブレットを手慣れた様子で操作し、『Teams』のチャネルを使って4つの雨温図それぞれについて、気づいたことを打ち込んでいきます。その打ち込まれた子どもの考え(気づき)は瞬時にクラス内で共有され、「いい考えだね」「ほんとだね」と反応することができます。短い時間でたくさんの考え(気づき)やその反応が打ち込まれ、これからの授業の新たな可能性を感じました。
0