豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
玉欧山さん!祝・5勝2敗!11月22日は鳴滝さんに勝利!
現在行われている大相撲九州場所で、今場所からしこ名を変更された磯辺小出身の玉欧山(金沢改)さんが、幕下36枚目でがんばってくれています。5勝2敗(-○●-○--●○-⚪︎)で今場所を見事に終えました、本日11月22日には、今場所最後の取組を、同じ4勝2敗で好調の鳴滝さんと行い、見事勝利しました。ご当地、名古屋場所を十両昇進で迎える可能性がますます広がっています。ケガのないことを願っています。みんなで、これからも磯辺小の先輩を応援しましょう。
2024年10月の記事一覧
早起きは三文の得 カルフォルニアの小学校とのオンライン交流
9月からアメリカの新学期がスタートしました。本年度も、5,6年児童の希望者と、カルフォルニアの小学校で日本語を学ぶ小学生とのオンライン交流にチャレンジします。今日は昼昼休みに、UCLAの林先生と大学生、八町小の子どもと一緒にオンラインのテスト交流を行いました。UCLAの林先生が、ドジャースVSパドレスの試合を見に行ったように、ホットな話材がたくさんいただきました。第1回交流は、10月18日(土)の朝6時から行います。早起きは三文の徳となるように、がんばります。
愛知を食べる学校給食の日 6年給食
愛知を食べる学校給食の日のメニューは、愛知のツイストパン、青じそ入りミンチカツ、バターコーン、トマトと卵のスープ、牛乳です。「愛知のツイストパン」の小麦粉は、愛知県産100%、「青じそ入りミンチカツ」の青じそは豊橋産、「トマトと卵のスープ」のとうがんは豊橋産です。牛乳は、豊橋の誇り中央牛乳です。給食を通して、地産地消を日々、体感的に学んでいます。
楽しそうな話し合い 6年道徳授業
6年生で、市内の先生方30名ほどが来校し、道徳の授業研究会が行われました。磯辺小自慢の6年生の授業を他の先生方にも見ていただき、私も鼻高々でした。今日もそうした期待に応え、6年生は自分の思いを素直に表現し、とってもすてきな話し合いが行われました。「劇の準備で後ろ向きな気持ちで参加する人が一人ぐらいいたっていいんじゃない?」の問いかけに、自動車運転の例を出しながらわかりやすく説明してくれた子もいました。みんなの発言を素直に受け止めてくれる温かい雰囲気がとってもすてきでした。磯辺小の6年生はすてきです。
ブタハトしゃべる 6年ユタカ自動車自転車教室
6年生は、ユタカ自動車学校の講師の方々に来校いただき、「自転車安全教室」を実施しました。初めに、自転車通行のルールを確認し、自転車点検項目の「ブタハトしゃべる」を教わりました。「ハト」は、「反射鏡と灯火(とうか)」で夜間に自転車を使用するときに不可欠なものについて、点検を怠らないようにご助言いただきました。
後半は、「ユタカ自動車学校」が誇る、「自転車シミュレーター」に4人の代表児童が乗車して、様々な危険を体感的に確認しました。中学に入学すれば、部活動などで自転車で等ですることも多くなります。日ごろから自転車の点検と安全確認を怠らないようにしてくれるよう、願うばかりです。
上級生から下級生へ引き継がれます。 ペア遊び
今日の長放課には、2年と4年、3年と5年では、「ペア遊び」を行いました。今日も、UNO,トランプ、カルタなどのカードゲームや伝統のハンカチ落としが行われていました。ペア遊びではあまり見かけなかった「いす取りゲーム」も行われていました。音楽はタブレットから流れています。
プレゼンの仕方を教えあうグループもありました。タブレットの活用法は、「ペア遊び」の時間にも、上級生から下級生に伝授されていきます。
今日も元気にいただきます。 4年給食 サバの味噌煮
3連休明けの今日の献立は、さばの味噌煮、生揚げのくず煮、れんこんの炒め物、ごはん、牛乳でした。3連休明けですが、今日も元気にモリモリと給食を食べる子どもたちの姿を見ることができました。
金魚さん、初めまして! 1年生生活科お庭拝見
1年生が生活科の自然観察で、職員室前の池に集まってきました。興味津々な様子で池を眺める1年生の姿に、「そんなに珍しいかな?」と違和感を持ちましたが、よく考えたら、1年生にとっては入学以来工事柵があったので、初めてのお池拝見でした。
1年生を歓迎しているかのように、スイレンがきれいな花をつけていました。「これはハスの花だよ。」と一部間違った情報を1年生に伝えてしまったのが悔やまれます。職員室前のお庭も、子どもたちが訪れるようになってくれて、いつも以上に緑が輝いて見えます。
今週は、十三夜にスーパームーンで夜空が華やかです。
秋の夜空に月がきれいに輝いています。10月15日(火)は、9月の中秋の名月についで月が美しいとされる十三夜です。日本で平安時代に始まった風習という説が強いそうです。月を見ながら、大好きな団子を食べたいと思います。サツマイモでもよいとも思います。皆さんも、よろしければ、ご準備ください。
満月は10月17日(木)で、一年で一番大きな満月でスーパームーンです。18日(金)も大きな月が夕方に昇ってくるそうです。秋の夜長を月を見ながら楽しんでもらえればと思います。
そして、来週末は、豊橋まつりです。2、4、6年とひまわり学級は、造パラに作品を飾ります。ご都合が合えば、ぜひお出かけください。
この勇姿を金沢先輩(幕下)に届けたいなあ! 豊橋場所(10/16)に向けて
10月16日(水)に行われる「大相撲豊橋場所」のちびっこ相撲稽古に出場する子どもたちが、豊橋相撲道場で出げいこを行いました。たった2週間ばかりの練習ではありましたが、どの子もとってもかっこよく、いい感じに相撲が取れるようになってきました。子どもたちの成長には驚かされるばかりです。磯辺小出身で、現在「幕下」で奮闘している金沢(しこ名)さんがいます。磯辺小の子どもたちが相撲を楽しむ姿をぜひ見てほしいと願っています。本番まであと3日ほどとなりました。豊橋場所で元気な姿をお見せすることができればと願っています。
まるで読み聞かせの宝箱や! 2年なんでもポケット
10月11日(金)に2年生で「なんでもポケット」が行われました。今回も4人のボランティアさんにお越しいただき、素話、紙芝居、木組み(がらがらどん)、わらべ歌など、多様な活動で、読み聞かせの魅力を十分に味わうことができました。
「だんまりこおろぎ」の絵本を見ると子どもたちは、「はらぺこあおむし」と同じ人が作った絵本だとつぶやき始めます。さすが本に慣れ親しんだ磯辺小の子どもたちでした。最後に、きれいなコオロギの音がすると子どもたちも不思議がっていました。光センサーで音が鳴る絵本を裏で開いていた種明かしをしていただきました。
すごいエンターテイメントだと改めて、その引き出しの多さに驚くばかりです。引き出しではなく、そのポケットの多さと言い換えた方がよいかもしれません。
会の最後は、1年生のときにも教えていただいたわらべ歌で楽しみました。次回が、すでに待ち遠しくてたまらない様子でした。
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |