学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

2018年10月の記事一覧

授業公開と協議会

 磯辺小学校では、今日、8つの学級で授業を公開し、他校の先生方に参観していただきました。授業では、真剣に考え、発言する子どもたちの姿が見られました。授業後には、協議会を行いました。授業力向上をめざして教師も学び合いました。




球技大会(28日)

 バスケットボール部女子は、決勝トーナメントに出場し、二川小と対戦しました。最後までベストを尽くし、全力でプレーする姿が見られました。

サッカー部男子は、予選リーグで天伯小、老津小、高師小に快勝し、決勝トーナメント出場を決めました。11月4日(日)の決勝トーナメント戦でもがんばってください。応援ありがとうございました。

市内バスケットボール大会

 本日、市内バスケットボール大会が行われました。男子は松山小と羽根井小に勝利し、牟呂小に惜敗。女子は、松山小、前芝小、大村小に勝利し、明日の決勝トーナメントに出場します。バスケットボール部の子どもたちは、みんな全力でがんばりました。応援ありがとうございました。



バスケットボール部選手激励会

 市内球技大会にむけて、これまで練習に励んできたサッカー部とバスケットボール部。今日は、バスケットボール部の選手激励会が行われました。本番では、自分の力を発揮できるよう、ベストを尽くします!


選手激励会と芸術鑑賞会

 今日(22日)は、サッカー部の選手激励会と芸術鑑賞会が行われました。
【選手激励会:サッカー部】
27日に行われる市内球技大会に向けてがんばります。



【芸術鑑賞会】
劇団「KIZUNA工房」に来ていただき、「しあわせの王子」を鑑賞しました。子どもたちは、劇の世界に入り込み夢中になって観ていました。心を動かされる素晴らしい時間でした。

5年生:福祉施設での体験

先週、5年生が校区にある福祉施設を訪問し、高齢者の方々や職員の方と触れ合いました。どの方も、子どもたちを温かく迎えてくださり、一緒に過ごすひとときを楽しんでくださいました。ありがとうございました。今後も、何回か訪問させていただく予定です。



12日のできごと

 【秋の530運動】
 全校で530運動を行いました。1~3年生は校庭や運動場の落ち葉や石などを拾い、4~6年生は校外に出て校区の神社や道路のごみや落ち葉を拾いました。

 

 【1年生:昔遊び体験】
 地域のおじいちゃん、おばあちゃんから、昔なつかしい遊びを教えていただきました。あやとり、お手玉、竹とんぼ、メンコ、けん玉、おはじき、コマ、だるま落としなど、やり方を教えていただきながら楽しく遊びました。



出前授業で学ぶ

 学びの秋・・・各学年で出前授業が行われたり、地域の方から学んだりする機会が増えています。今回は、その中から5年生と6年生の出前授業を紹介します。

【5年生:赤ちゃん体験】
赤ちゃんと触れ合ったり、お母さんから話をうかがったりしました。「すごくかわいい。」「お母さんは大変だと思った。」などの感想が聞かれました。

 


【6年生:ユネスコ協会の方から戦争について学ぶ】
 戦争を体験された方からお話をうかがう機会はとても貴重です。子どもたちの心が揺さぶられた時間でした。6年生は、11月の学芸会で戦争に関わる劇を演じます。戦争について感じたこと、学んだことなどを劇を通して伝えます。


教育実習生の授業

 三人の教育実習生が磯辺小学校に来て2週間。今日は、二人の実習生が授業を行いました。子どもたちは、実習の先生の言葉をしっかり聞き、前向きに授業に取り組んでいました。今日、授業をした二人の先生とは明日お別れです。2週間という短い期間でしたが、子どもたちとふれあい、前に立って授業をした日々は、充実していたことでしょう。磯辺小での実習を生かして、すてきな先生になってください。

           【2年3組での算数の授業】



        【6年2組での体育(マット運動)の授業】


後期始業式

 今日から後期が始まりました。始業式では、校長先生の話を聞き、その後、みんなで校歌を元気いっぱい歌いました。目標をもって半年間、がんばりましょう。


 始業式に続いて学級役員認証式が行われました。4年生から6年生までの各学級の学級代表になった児童が校長先生から認証状をいただき、学級の代表としての抱負をみんなの前で発表しました。