新着
地域ボランティアのかたのご協力で行っています。素敵な語りに引き込まれ,心地よい一日が始まります。
6月27日(木)のにこにこタイム。 たてわり班ごとに、いも畑の草取り活動を行いました。みんなで植えたいもたちが大きく育つことを祈りながら、一生懸命に草を抜いていました。 秋には、おいしいおいもがたくさん取れるといいですね。
本日、5ブロック交流会が行われました。子どもたちはカードを作り自己紹介をしました。また、他校の子と一緒にふれ合えるのを楽しみにしています。 【好きなものを紹介したよ】
6月24日(月)に彩幸地域包括支援センターのかたがたにお越しいただき,5年生が福祉の認知症について学習しました。認知症の方とどう接すればよいのか,どんな声かけをしたらよいのかを学び,これからの生活に生かそうとする姿がたくさん見られました。
6月21日(金)に動物愛護センターの方にお越しいただき、「動物の命」について考える学習をしました。 動物に関するクイズに挑戦したり、自分や動物の心臓の音を聞く体験をしたりしました。動物の寿命の短さや飼い主が責任をもって世話をする大切さを知ることができ、動物の命について考えるよい機会となりました。
子どもたちは,本日の講師である木村さんのお話を,真剣に,ときに楽しそうに聞いていました。アンケートにもすぐにいっぱい書き込んでいる様子が見えて,参観している親にも,子どもたちなりに一生懸命取り組む様子が伝わってきました。
6月20日、第1回学校保健委員会が行われました。「自分を守るためにたいせつなこと」というテーマのもと、不安や悩みがあるときにどうするか、みんなで考えました。自分一人で発散する、誰かに頼ってみるなどいろいろな解消の仕方があるとわかりました。今後の人生において役立つときが来るかもしれませんね。
細谷いのちのプロジェクトで、『豊橋・学校いのちの日』に合わせ、「いのち」に関する授業公開を行いました。多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちは、いのちの尊さや大切さについて真剣に学習できたと思います。
今日はプール開きでした。昨日の雨で一日延期したため、子どもたちは早くプールに入りたいと、朝からわくわくしていました。 プールサイドで学年のめあての発表や準備体操をしたあと、いよいよ入水。水の冷たさが気持ちよく、楽しそうに活動をしていました。 【泳ぐのは楽しいよ】 【水の中でかけっこ】 【水浴び バシャバシャ】 安全に気をつけながら、泳力を伸ばせるように指導していきます。