日誌

学校日記

修了式

3月24日、修了式がありました。

代表生徒3名による振り返りの作文の発表や校長式辞、生活・安全・落とし物の係の先生からの話などがありました。

 

一年間、ありがとうございました。

次年度もよろしくお願いします。

 

 

1年 福祉の学習のまとめ

この一年、1年生が総合的な学習で福祉について勉強してきました。

それをポスターにまとめ、校内はもちろんのこと、校区の施設(芦原小、高師小、本郷生涯学習センター、芦原校区市民館、高師校区市民館)に掲示させていただきました。

お立ち寄りの際はご覧ください。

学習したことを地域に還元していく取り組みを今後も続けていきたいと思います。

ワックスがけ

3月18日の授業後、1年生の教室のワックスがけをしました。

明日は2年生の教室です。特別支援学級の教室も二日に分けて行います。

令和7年度の行事予定

令和7年度(2025年度)の行事予定をアップしました。

ご確認ください。

4月9日(水)に入学式・始業式を行います。

 

卒業式

3月7日、第39回卒業証書授与式が挙行されました。

185名の3年生が本校を立派に卒業しました。