豊橋市立本郷中学校ホームページ

検索ボックス
日誌
学校日記
薬物乱用防止教室
11月29日、薬物乱用防止教室がありました。
最近、ニュースで話題になったということもあり、生徒たちは真剣にお話を聞いていました。
最近、ニュースで話題になったということもあり、生徒たちは真剣にお話を聞いていました。
強風にも負けず
寒風のもと、運動場でサーキットトレーニングをしていました。
虹を見ながら走るのは気持ちよかったそうです。

虹を見ながら走るのは気持ちよかったそうです。
生徒委員会
11月27日、生徒委員会がありました。
配膳台の消毒、学級文庫の精選など、積極的な活動が見られました。
配膳台の消毒、学級文庫の精選など、積極的な活動が見られました。
保育園体験
11月22日、保育園ふれあい体験で3年4組が円通寺保育園に行ってきました。
短い時間でしたが、家庭科の実習として、精いっぱい活動していました。
他の4クラスは、来週に行います。
園児の皆さん、お楽しみに!
円通寺保育園の方々のご協力に感謝します。
短い時間でしたが、家庭科の実習として、精いっぱい活動していました。
他の4クラスは、来週に行います。
園児の皆さん、お楽しみに!
円通寺保育園の方々のご協力に感謝します。
職場体験
11月20日~22日、8・9組の生徒が職場体験に行ってきました。
一生懸命に働いていました。
今回の経験は、きっと将来に役立つでしょう。
支援してくださった事業所の皆様、ありがとうございました。
一生懸命に働いていました。
今回の経験は、きっと将来に役立つでしょう。
支援してくださった事業所の皆様、ありがとうございました。
生徒総会
11月21日、生徒総会がありました。
髪型や服装などについて、これまで話し合ったことや保護者の意見などを交え、方向性をまとめていきました。
最終的に執行部でまとめ、3学期に試行となります。
髪型や服装などについて、これまで話し合ったことや保護者の意見などを交え、方向性をまとめていきました。
最終的に執行部でまとめ、3学期に試行となります。
期末テスト
11月20日、21日、期末テストです。
真剣に問題を解いています!
真剣に問題を解いています!
駅伝
11月11日、愛知県中学校駅伝大会がありました。
男子は51校中、7位で見事、入賞しました。
女子は50校中、19位でした。
よくがんばったと思います。
男子は51校中、7位で見事、入賞しました。
女子は50校中、19位でした。
よくがんばったと思います。
1年防災教室
11月10日、出前講座「防災教室」があり、1年生が防災について学びました。
非常用ライトや簡易テントなどの防災グッズの使い方を市役所防災危機管理課の方に教えていただきました。
非常用ライトや簡易テントなどの防災グッズの使い方を市役所防災危機管理課の方に教えていただきました。
豊橋市学校保健大会
豊橋市役所で豊橋市学校保健大会が開催され、本郷中学校が「豊橋市学校保健優良校三師会奨励賞」を受賞しました。三師会とは、「医師会」「歯科医師会」「薬剤師会」を指します。本郷中学校は、「生徒の健康推進に貢献し、保健活動に格別の努力を行うことにより、優れた成果をおさめた」ということが認められ表彰されました。
訪問者カウンタ
3
0
7
7
2
5
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市高師本郷町竹ノ内90-1
TEL:0532-48-3116
FAX:0532-44-1372
Mail:hongou-j@toyohashi.ed.jp