豊橋市立本郷中学校ホームページ

検索ボックス
日誌
学校日記
全国学力学習状況調査
4月18日、全国学力学習状況調査を3年生が受けました。
真剣に問題を解いていました。
体験入部
4月17日、1年生が部活動の体験入部をしていました。
来週は仮入部、その後、正式入部となります。
新入生歓迎会
4月15日、新入生歓迎会がありました。
部活動紹介や1年職員紹介などがあり、これからの中学校生活が楽しみになるような会になりました。
部活動見学
4月11日、給食開始です。
1年生の部活動見学が始まりました。
避難訓練
4月8日、避難訓練がありました。
新しい教室からの避難経路を確認しました。
入学式
4月5日、入学式がありました。
その後、始業式がありました。
令和6年度のスタートです。
アクト本郷
3月27日、アクト本郷を実施しました。
今回は有志で学校周辺のごみ拾いや落ち葉拾いをしました。
100名を超える生徒で約1時間、活動をしました。
修了式
3月22日、修了式がありました。
3人の生徒の発表(今年度の反省と今後の抱負)のあと、修了証の授与をしました。
学年レク
3月21日、2年生が運動場でレクリエーションを行っていました。
よい天気のもと、2年生最後の仲間との思い出として楽しんでいました。
1年生は2年生の次の時間に実施していました。
2年生 福祉の学習のまとめ
今年度、2年生が総合的な学習として、福祉に関する学習をしました。
それをまとめたものを公開します。
訪問者カウンタ
2
9
2
4
3
5
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市高師本郷町竹ノ内90-1
TEL:0532-48-3116
FAX:0532-44-1372
Mail:hongou-j@toyohashi.ed.jp