豊橋市立本郷中学校ホームページ

検索ボックス
日誌
学校日記
オリ合宿
5月8日、1年生がオリエンテーション合宿で野外教育センターに行きます。
1泊2日です。
生徒委員会
5月2日、生徒委員会がありました。
前回決めたスローガンをもとに、前期の活動内容を具体的なものにしていきます。
給食委員会は配膳台の消毒をしていました。
体力テスト
5月1日、体力テストがありました。
運動しやすい涼しい気候でした。
色決め
色決めの一コマ
生徒集会
4月25日、生徒集会がありました。
学級三役、委員長の認証式のあと、本郷祭(体育の部)のハチマキの色を決めました。
仮入部
まだ1年生は仮入部中です。
正式入部は5月1日からになります。
委員会
4月22日、令和6年度の第1回生徒委員会がありました。
委員長、副委員長、スローガン、活動内容を決めました。
PTA総会など
4月19日、地域の児童委員の方々が来校され、最近、生徒の挨拶がよくできるようになったと、お褒めの言葉をいただきました。
本日、午後は授業参観、PTA総会、学校運営設営会、学年運営説明会があります。
全国学力学習状況調査
4月18日、全国学力学習状況調査を3年生が受けました。
真剣に問題を解いていました。
体験入部
4月17日、1年生が部活動の体験入部をしていました。
来週は仮入部、その後、正式入部となります。
訪問者カウンタ
3
0
5
7
9
5
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市高師本郷町竹ノ内90-1
TEL:0532-48-3116
FAX:0532-44-1372
Mail:hongou-j@toyohashi.ed.jp