日誌

学校日記

1学期終業式

7月19日、1学期終業式がありました。

各学年の生徒の話や校長先生のお話、諸連絡をオンラインで行いました。

感染症や暑さ対策です。

充実した夏休みになることを期待しています。

オンライン集会

7月18日、集会で大会などの表彰や生徒会執行部によるクイズを行いました。

豊川で行われた輪島朝市ボランティアの礼状の贈呈もありました。

 

学校保健委員会

7月17日、学校保健委員会がありました。

スクールカウンセラーの柴田さんに、「自分の心に向き合い、レジリエンスを身につけよう」というテーマで講演をしていただきました。

保健委員の生徒も寸劇や朗読、機器操作などで活躍をしました。

自然史博物館から生中継

7月16日、自然史博物館で実施される「キセキの鉱物☆結晶」を学芸員の方が生放送で解説してくださいました。

きれいに光る鉱物の不思議さに生徒たちは魅了されていました。

他校の生徒の質問にもしっかりと耳を傾け、視聴していました。

授業の関係で視聴できなかった学級は、録画したものを後日、視聴します。

夏休みに自然史博物館に行って、実物を観察したいという声も聞こえてきました。

市内大会 結果 続報

・剣道 団体 女子 予選リーグ1勝1敗 決勝リーグ進出 決勝リーグ惜敗

       男子 予選リーグ0勝2敗 惜敗

    個人 B戦男子3位2名

・ソフトテニス 団体 予選リーグ惜敗

・陸上競技 女子総合2位、3年女子100m2位、女子1500m3位、

      1年女子800m1位、3年男子100m2位、2年男子100m3位、

      男子4×100mR3位

〇中部日本吹奏楽コンクール 銀賞 

 

応援ありがとうございました!

卒業アルバムの配付に関して

令和5年度卒業アルバムの配付について、大変お待たせしており、申し訳ありません。卒業アルバムの作成を引き継いだ業者と急ピッチで作成を進めております。現在、8月中旬以降の配付を予定しています。詳しい日程がわかりましたら、改めてお知らせします。よろしくお願いします。

  令和5年度 3年生職員

吹奏楽 プレ発表

7月12日、吹奏楽部が14日の中部日本吹奏楽コンクールに向けて、プレ発表をしました。

ひたむきに演奏する姿がすばらしかったです。

蔵書点検

7月10、11日、図書ボランティアの方々による蔵書点検を実施します。

1冊ずつ出して戻すという大変な作業です。

ボランティアの皆さん、ありがとうございます。

 

 

市内総合体育大会 結果

 

・バレーボール VS 牟呂 2-0 勝利

        VS 東陽 0-2 惜敗 ベスト8 東三大会出場

・柔道 団体 男子3位、女子1位、低学年男子1位

    個人 男子 1位1名、3位5名 女子 1位2名、2位3名、3位5名

・ソフトテニス 個人 ベスト8

・水泳 女子総合3位

  男子200m背泳ぎ1位、女子100m背泳ぎ1位、女子100m自由形2位、男子200m自由形2位、女子4×100mフリー3位、女子100mバタフライ3位、女子200m背泳ぎ3位、女子50m自由形3位

 ・卓球 団体 学校代表2位、低学年2位

    個人A ベスト8 1名、ベスト16 1名、ベスト32 4名 以上6名が東三大会出場

    個人B 2位

・バスケットボール VS 石巻 22-95 惜敗

・軟式野球 VS 青陵 1-10 惜敗

 

※市内大会は、剣道(13、14日)、ソフトテニス団体(13日)、陸上競技(13日)が残っています。

 

市内総合体育大会

夏の大会もいよいよ中盤です。

本日(7月6日)、水泳、卓球、柔道、ソフトテニスの試合がありました。

明日は、卓球、柔道、ソフトテニスです!

小中合同あいさつ運動

7月3日朝、有志の生徒が芦原小と高師小に出向き、小学生とともに通用門の付近であいさつ運動を行いました。

今後も、連携を深めていきたい考えています。

 

保育実習

6月末から7月上旬にかけて、3年生が1日1クラスずつ、円通寺保育園さんへ伺い、保育実習を行っています。

家庭科の授業の一環です。

学ぶことが多かったそうです。

 

 

 

夏の大会

夏の大会が開催されています。

3年生にとっては最後の大会です。

バスケットボールは石巻中に惜敗でしたが、最後まであきらめずに全力でプレーしていました。

 

選手激励会

6月27日、選手激励会がありました。

いよいよ週末から総合体育大会が始まります。

3年生にとっては最後の大会になります。

各部の意気込みや目標の発表、1、2年生からの激励などがありました。

マナー講座

6月26日、2年生がマナー講座を受けました。

丁寧な応対、名刺交換、電話の受け答え方などの実習もありました。

11月に職場体験学習があるため、生徒は真剣に話を聞いていました。

スマホ

6月25日、スマホ安全教室がありました。

スマホを使うときは、トラブルにならないような使い方をしてほしいものです。

期末テスト終了

6月21日、期末テストが終わりました。

いよいよ来週の土曜日から市内総合体育大会が始まります。

いろいろと

6月19日午後、3年生が卒業アルバム用の個人写真を撮影しました。

先週は学級写真でした。

そして、いよいよ20日、21日は、期末テストです!

 

テスト

6月14日、音美技家テストです。

真剣に取り組んでいました。

いのちを考える集会

6月13日、いのちを考える集会がありました。

「豊橋・学校いのちの日」に関連しての集会です。

ロドリゴ先生の生き方や考え方から、いのちの大切さと、よりよく生きることの大切さを学びました。

福祉実践教室

6月12日、1年生が福祉実践について学びました。

手話、点字、音訳、要約筆記、盲人ガイド、高齢者疑似体験、車いす体験から、一人2つ受講しました。

生徒議会

6月10日、生徒議会がありました。

黙働清掃について話し合いました。

ビジネスパーク

6月7日、2年生のビジネスパークがありました。

キャリア教育の一環です。

市役所、病院、食品産業など、さまざまな業種の方が講師となり、仕事の内容についてお話をしてくださいました。

行事いろいろ

6月6日、学校評議員会、3年進路説明会、1・2年授業参観、部活動懇談会、部活動見学がありました。

学校評議員会は、学校運営説明、予算執行内容などの質疑応答を行いました。

進路説明会は、高校や専修学校の先生に学校の説明をしていただきました。

補修工事

雨漏りのする体育館屋根の補修工事をしています。

大変な作業です。

 

生徒委員会

6月3日、生徒委員会がありました。

図書委員会は学級文庫の入れ替えをしていました。

本郷祭 体育の部

5月30日、本郷祭(体育の部)がありました。

どの競技も白熱した戦いが繰り広げられました。

優勝は、1年1組、2年2組、3年3組でした。

男女混合リレーは、3年1組のチームが新記録を出しました。

しらトーク

5月23日、しらトーク(しらさぎトーク)を行いました。

クラスごと、テーマに沿った話し合いをしました。2、3年生の様子を1年生が見学しました。

本郷祭練習

5月30日の本郷祭(体育の部)に向けて、種目練習が始まっています。

今日は風が涼しくて練習日和といえます。

修学旅行

5月14~16日、3年生が修学旅行に行ってきました。

好天に恵まれ、よい旅行となりました。

交通安全教室

5月15日、1年生の交通安全教室がありました。

市役所生活安全課の方が来校され、事故に遭わないように気をつけなければならないことを話してくださいました。

 

 

オリ合宿

5月8、9日の1年生オリエンテーション合宿は天候に恵まれ、滞りなく活動をすることができました。

来週は3年生の修学旅行があります。

オリ合宿

5月9日、1年オリエンテーション合宿2日目です。

朝は冷えましたが、快晴で野外日和といえます。

砂浜レクが楽しみです。

写真は昨日の様子です。

オリ合宿

5月8日、1年生がオリエンテーション合宿で野外教育センターに行きます。

1泊2日です。

生徒委員会

5月2日、生徒委員会がありました。

前回決めたスローガンをもとに、前期の活動内容を具体的なものにしていきます。

給食委員会は配膳台の消毒をしていました。

体力テスト

5月1日、体力テストがありました。

運動しやすい涼しい気候でした。

生徒集会

4月25日、生徒集会がありました。

学級三役、委員長の認証式のあと、本郷祭(体育の部)のハチマキの色を決めました。

 

仮入部

まだ1年生は仮入部中です。

正式入部は5月1日からになります。

委員会

4月22日、令和6年度の第1回生徒委員会がありました。

委員長、副委員長、スローガン、活動内容を決めました。

 

PTA総会など

4月19日、地域の児童委員の方々が来校され、最近、生徒の挨拶がよくできるようになったと、お褒めの言葉をいただきました。

本日、午後は授業参観、PTA総会、学校運営設営会、学年運営説明会があります。

 

全国学力学習状況調査

4月18日、全国学力学習状況調査を3年生が受けました。

真剣に問題を解いていました。

体験入部

4月17日、1年生が部活動の体験入部をしていました。

来週は仮入部、その後、正式入部となります。

新入生歓迎会

4月15日、新入生歓迎会がありました。

部活動紹介や1年職員紹介などがあり、これからの中学校生活が楽しみになるような会になりました。

部活動見学

4月11日、給食開始です。

1年生の部活動見学が始まりました。

避難訓練

4月8日、避難訓練がありました。

新しい教室からの避難経路を確認しました。

入学式

4月5日、入学式がありました。

その後、始業式がありました。

令和6年度のスタートです。

 

アクト本郷

3月27日、アクト本郷を実施しました。

今回は有志で学校周辺のごみ拾いや落ち葉拾いをしました。

100名を超える生徒で約1時間、活動をしました。

修了式

3月22日、修了式がありました。

3人の生徒の発表(今年度の反省と今後の抱負)のあと、修了証の授与をしました。

学年レク

3月21日、2年生が運動場でレクリエーションを行っていました。

よい天気のもと、2年生最後の仲間との思い出として楽しんでいました。

1年生は2年生の次の時間に実施していました。

2年生 福祉の学習のまとめ

今年度、2年生が総合的な学習として、福祉に関する学習をしました。

それをまとめたものを公開します。

本郷中のユニバーサルデザイン紹介 ピクトグラム.pdf

本郷中のユニバーサルデザイン紹介 黒板.pdf

本郷中のユニバーサルデザイン紹介 昇降口スロープ.pdf

本郷中のユニバーサルデザイン紹介 多目的トイレ.pdf

本郷中のユニバーサルデザイン紹介 段差・手すり.pdf

福祉調べプレゼンテーション.pdf

高齢者疑似体験.pdf

車いす体験.pdf

手話.pdf

点字.pdf

盲人ガイドヘルプ.pdf

要約筆記.pdf

生徒会役員選挙

3月14日、令和6年度前期生徒会役員選挙がありました。

どの立候補者も、すばらしい演説でした。

 

図書ボラ

3月13日、図書ボランティアの今年度の活動が終了しました。

今年度は20回ほど、活動をしました。

多くの生徒が図書館を気持ちよく使えるように、今後も整備をしてまいります。

ワックスがけ

3月8日、1、2年生の教室のワックスがけをしました。

美化委員と有志の皆さんが、がんばっていました。

 

運動場整備

3月7日、でこぼこになってしまった運動場をたくさんの生徒が整備をしてくれました。

卒業式

3月6日、第38回卒業証書授与式を挙行しました。

厳粛な雰囲気の中、滞りなく式を終えることができました。

卒業生の今後の人生に幸あれと願っています。

 

卒業式準備

3月5日、午後3時。

明日の卒業式の準備を進めています。

小中合同オンライン

3月1日、芦原小・高師小・本郷中の児童会生徒会執行部が、オンライン会議を行いました。

本年度の取り組みの反省、次年度に向けての方向性を話し合いました。

3校で今後も協力して活動を盛り立てていきたいものです。

同窓会入会式など

3月1日、同窓会入会式・PTA記念品贈呈式がありました。

同窓会長、PTA会長にお越しいただきました。

今年の記念品は、卒業証書フォルダーと印鑑です。

 

3年生を送る会

2月29日、3年生を送る会がありました。

1、2年生から3年生に向けた、いろいろな出し物で、今までお世話になった感謝の気持ちを表しました。

心温まるすばらしい時間になりました。

3年レク

2月28日、3年生が学年レクで玉入れをしました。

晴天に恵まれてよかったです。

三送会練習

2月27日、3年生を送る会の練習を行いました。

本番は明後日です!

卒業式の練習スタート

2月26日、卒業証書授与式の練習がスタートしました。

3年生は真剣に流れを確認し、証書授与などの練習をしていました。

式に対する心構えが伝わってきました。

 

八木さんによる卓球指導

2月23日、パラリンピック卓球選手の八木克勝さんが、卓球部の指導にいらしてくださいました。

体の動かし方をわかりやすく説明してくださったおかげで、これまでよりも打ちやすくなったと、部員は口々に話していました。

ワックス

2月20日、3年教室のワックスがけをしました。

床がきれいになりました!

学年末テスト

2月20日、霧が発生。写真は朝の運動場の様子です。

本日と明日は学年末テストです!

同窓会の活動

2月17日、同窓会役員(理事)会がありました。

令和7年度の創立40周年記念事業に向けての話し合いが行われました。

 

生徒議会

2月8日、生徒議会がありました。

「僕・私の学級パワーアップキャンペーン」「生徒会会則の改定」「ACT本郷」などについて話し合いました。

 

8・9組調理

2月6日、8・9組の生徒が調理実習で牛乳シャーベットを作りました。

上手にできました!

 

2年進路説明会

2月1日、2年進路説明会を行いました。

公立高校、私立高校、専門学校の先生方に、それぞれの学校の特色を紹介していただきました。

 

 

学校評議員会

2月1日、学校評議員会がありました。

校則の見直し、学校評価アンケートの結果などについて、ご意見をいただきました。

1月24日、雪が舞い散る寒い日となりました。

昨日、本日、明日、近隣の私立高校一般入試です。

受験生の健闘を祈っています。

スペコン

1月18日、1年生のスペリングコンテストがありました。

結果が楽しみです。

入試でした

1月16日、私立高校の入試がありました。

いよいよ受験シーズン突入です。

下の写真は、寒い中、部活動に励む生徒たちです。

生徒委員会

1月11日、生徒委員会がありました。

 

図書委員が、図書室で学級文庫の入れ替えをしていました。

 

避難訓練

1月10日、避難訓練がありました。

今回は、行方不明者の捜索の訓練も行いました。

 

 

3学期始業式

1月9日、3学期始業式がありました。

吹奏楽部の県アンサンブルコンテスト東三河大会銀賞の表彰、校長先生のお話などがありました。

最後に、生活委員長から、チャイム着席コンクール実施のお知らせがありました。

 

終業式

12月21日、終業式を行いました。
式の前に、学校栄誉賞などの表彰がありました。
式では、各学年の代表生徒による3学期の抱負発表、校長先生の話、校歌合唱がありました。
式に臨む生徒の態度は立派でした。

生徒集会

12月14日、オンラインで生徒集会を行いました。
内容は、表彰、スピーチコンテスト発表、生徒会役員によるクイズ大会、図書委員会からの連絡でした。

小中オンライン会議

12月8日、芦原小・高師小の児童会役員と本郷中の生徒会役員がオンライン会議をしました。
各校の特色ある活動や問題点などを話し合いました。
互いの活動の参考になりました。

持ち寄り資源回収

持ち寄り資源回収用のコンテナが設置されました。
部室棟前のサーキット広場です。
12月8日まで回収しています。
ご協力、よろしくお願いします!

全校道徳

11月30日、全校道徳を行いました。

人権週間と関連づけて、おもいやりの心を育てることをねらいとしています。

人権に関する絵本を用いることで、生徒の心に響かせることができました。

今後の行動に表れることを願っています。


薬物乱用防止教室

11月29日、薬物乱用防止教室がありました。
最近、ニュースで話題になったということもあり、生徒たちは真剣にお話を聞いていました。

強風にも負けず

寒風のもと、運動場でサーキットトレーニングをしていました。
虹を見ながら走るのは気持ちよかったそうです。


生徒委員会

11月27日、生徒委員会がありました。
配膳台の消毒、学級文庫の精選など、積極的な活動が見られました。

保育園体験

11月22日、保育園ふれあい体験で3年4組が円通寺保育園に行ってきました。
短い時間でしたが、家庭科の実習として、精いっぱい活動していました。
他の4クラスは、来週に行います。
園児の皆さん、お楽しみに!
円通寺保育園の方々のご協力に感謝します。

職場体験

11月20日~22日、8・9組の生徒が職場体験に行ってきました。
一生懸命に働いていました。
今回の経験は、きっと将来に役立つでしょう。
支援してくださった事業所の皆様、ありがとうございました。

生徒総会

11月21日、生徒総会がありました。
髪型や服装などについて、これまで話し合ったことや保護者の意見などを交え、方向性をまとめていきました。
最終的に執行部でまとめ、3学期に試行となります。

期末テスト

11月20日、21日、期末テストです。
真剣に問題を解いています!

駅伝

11月11日、愛知県中学校駅伝大会がありました。

男子は51校中、7位で見事、入賞しました。
女子は50校中、19位でした。

よくがんばったと思います。

1年防災教室

11月10日、出前講座「防災教室」があり、1年生が防災について学びました。
非常用ライトや簡易テントなどの防災グッズの使い方を市役所防災危機管理課の方に教えていただきました。

豊橋市学校保健大会


 豊橋市役所で豊橋市学校保健大会が開催され、本郷中学校が「豊橋市学校保健優良校三師会奨励賞」を受賞しました。三師会とは、「医師会」「歯科医師会」「薬剤師会」を指します。本郷中学校は、「生徒の健康推進に貢献し、保健活動に格別の努力を行うことにより、優れた成果をおさめた」ということが認められ表彰されました。

保健

後期の視力検査を実施しています。
秋の夜長、ついつい目を酷使してしまいがちです。
視力の低下予防に努めたいものです。
また、先日の学校保健委員会で、歯のブラッシングについて話がありました。
取り組みの成果をタブレットでまとめる活動も行っています。


合唱コンクール

11月7日、延期になっていた3年生の合唱コンクールがありました。
どのクラスも見事な歌声でした!

最優秀賞は3組、優秀賞は2組でした。

学校保健委員会

11月2日、1、2年生学校保健委員会がありました。

学校歯科医の大場先生に、正しい歯磨きについてお話をしていただきました。

生徒は自分の歯ぐきの写真を撮り、歯磨きがしっかりできているか確認していました。

 



進路説明会

11月2日、3年生進路説明会がありました。

高校の様子や入試に関するお話を聞きました。

いよいよ入試に向けて本格的に始動します。


計コン

11月2日、1年生計算コンテストがありました。

合格めざして真剣に問題を解く姿が見られました。


午後3時、虹が出ました。
二つ並んでいます!

委員会

10月30日、委員会を行いました。
執行部は企画立案、給食委員会は配膳台の消毒、学習委員会は定期テストの予想問題作成、保健委員会は学校保健委員会の役割分担など、各委員会が活発に活動をしていました。

合唱コンクール

10月27日、合唱コンクールがありました。
ただし、1・2年だけです。3年生は11月7日に延期になっています。

結果です!

1年生 最優秀 1組、優秀 4組、5組
2年生 最優秀 3組、優秀 1組