日誌

2020年3月の記事一覧

私物持ち帰りのために生徒登校

 2月28日に急遽、臨時休校となり、その日だけでは私物が持ち帰り切れなかった生徒が多くいたので、今日と明日の2日間を指定して持ち帰るよう連絡をしていました。
 今日は、午前中、1・2年の生徒がそれぞれの都合の良い時間で登校して、教室等の荷物を持ち帰りました。

  
 荷物を取りにくるだけですが、登校する生徒の姿を見て声を聞くことができてちょっと安心しました。コロナウィルスの感染を危惧してマスク着用の分散での登校ですが、久しぶりに顔を合わせた生徒同士や担任で、あいさつしたり近況を聞いたりと束の間の時間を過ごしました。やはり生徒の声が響く学校がいいですね。

臨時休校はまだまだ続きます。元気に過ごしてほしいと思います。

新たな学習支援サイトも

 休校中の小中学生向けの学習支援サイトを昨日までに紹介しましたが、さらに教材メーカーの学研と振興出版社も英数社理の授業のポイントを動画を公開しています。


学研 ひとつひとつをわかりやすく
https://gakken-ep.jp/extra/hitotsu_mov/

振興出版社 ひとつずつ すこしずつ ホントにわかる
http://www.smart-lecture.com/honwaka2018/sub/math_c1.php

中1~中3までの英語、数学、社会、理科の一つ一つの学習のポイントを紹介
たくさんあって迷うかもしれませんが、家庭での復習の参考にしてみてください

文部科学省からの外出についてのお願い

 北部中学校生徒保護者様
                         北部中学校長
 新型コロナウィルス感染症対策のために、文部科学省から県教委、市教委を通じて、児童生徒の外出について下記の留意事項が示されました。

1 感染症専門会議の見解を踏まえ、外出について次の2点に留意するよう示されました。
(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけ)でも外出を控えること。
(2)規模の大小にかかわらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにはできるだけ行かないこと。
2 新型ウィルス感染症に起因するいじめ、偏見、ストレス等の問題に対して、保護者と連携を密にし、必要に応じて児童生徒の相談に応じるなど、支援をしていく。
 ついては、外出については、健康状態により延期を考慮し、出かける場合も極力、人と至近距離の接触にならないように気をつけてください。また、困ったことがありましたら、学校へ電話で相談ください。何よりも万一の健康被害を心配しています。今は感染拡大防止および本事態の早期終息にご協力ください。 

1・2年生 臨時休業・春休み中の学習について

 ウィルス感染拡大のため、すでに、4月初めまでの休業が始まっています。生徒には、下記の学習内容を指示してありますので、家庭でもご確認ください。
春休みの宿題について(1年生).PDF
春休みの宿題について(2年生).PDF
 この時期にはどの学年もまとめの学習をしていますが、その部分をぜひ自宅で取り組めるとよいと思います。マイペースは新学年の担任の先生に提出をしてください。また、それぞれの教科の内容も新学年の第1回の定期テスト内容に入ってきますので、進んで取り組んでおくとよいと思います。
 なお、さらに余力があれば、民間企業のベネッセコーポレーションが臨時休業中の生徒向けに数学と英語の「春休み総復習ドリル」を下記のサイトで無償提供しています。https://www.benesse.co.jp/zemi/homestudy/workbook/
自宅で問題部分を印刷をして活用してみるのもよいかと思います。
また、運動不足は自宅や自宅付近でラジオ体操や軽い運動、縄跳びなどで補ってください。

休校中の学習教材の紹介

 勉強も一人ではなかなか進まないという生徒のみなさん。
 NHKが教材用に提供しているWEB用の映像教材があります。社会と理科が中心ですが、利用してみてはどうかと思い、紹介します。

学習教材の紹介

NHK for School

https://www.nhk.or.jp/school

NHKは、学校放送番組やウェブサイト、アーカイブス、イベントなど、学校向けのさまざまなサービスを展開しています。 ...

ばんぐみを選び、中:高を選ぶと、中学校に関連するものが表示されます

学校放送番組やウェブサイト、アーカイブス、イベントなど、学校

 

10min.ボックスNHK for School

https://www.bing.com/videos/search?q=nhk+for+school+10min&qpvt=nhk+for+school+10min&FORM=VDRE

中学・高校向けの理科・社会地理の内容別教材番組を視聴できます。10分間で1~2時間程度の学習内容が映像を使って紹介されます。復習などに効果的です。

 

歴史にドキリ

https://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/

小学・中学・高校生向けの社会歴史の人物や時代背景を映像で紹介しています。


いずれもすべての内容を網羅することはできませんが、興味を持って復習し、知識を広げていくうえでは役に立つ内容です。