学校日記

学校日記

任命式

 4月22日(火)に学級委員・運営委員・委員長の任命式が行われました。校長先生から任命証きました。また,委員長から今年度の委員会の目標などを発表してもらいました。いろいろな場でのリーダーを引き受けた子たちです。どんなことに取り組んでくれるか楽しみです。

  

  

第1回授業参観日

 4月21日(月)に授業参観が行われました。どのクラスも4月からの授業の様子をお家の方々に見ていただきました。真剣に話し合いや発表をしている様子などを見学していただきました。これからも授業がんばっていきましょう!

  

  

  

  

  

  

避難訓練

 第1回目の避難訓練が行われました。1年生にとっては,小学校ではじめての訓練です。2年生以上も教室が変わり,避難経路をしっかり確認するための訓練です。今日は家庭科準備室より出火した想定で行われました。みんな真剣に,落ち着いて避難をすることができました。

  

 

退任式

 本日退任式が行われました。8名の先生方が退任式に来てくれました。最後に先生方のお話を聞いて,お手紙や花束を渡しました。どの先生方の話からも,羽根井小学校の子どもたちの深い愛情が伝わってきました。新しい職場でもがんばってください!

 

 

 

 

給食開始

 4月11日(金)から2~6年生で給食が始まりました。久しぶりの給食にみんな大喜びでした。毎日もりもり食べて元気よく生活をしていきましょう。

 

 

授業開始!

 新年度が始まりました!各学級で自己紹介をしたり,係を決めたりしています。今年も一年がんばっていきましょう。

 

 

 

 

新任式と始業式

 本日4月9日(水)に新任式・始業式が行われました。新しく羽根井小学校に見えた先生方の自己紹介がありました。また,今年度の目標を代表児童が発表して,担任発表を行いました。今年一年新しい先生と一緒に楽しく取り組んでいきましょう!

 式が終わった後は各学級で学級活動を行いました。友達をたくさん作って楽しんでいきましょう!

 

 

 

入学式

 4月8日(火)に入学式を行いました。今年は71名の元気な1年生を迎えることができました。6年生も,校歌を歌ったり,羽根井レンジャーが登場して学校の説明をしました。明日から1学期が始まります。元気よく登校して,みんなと楽しく仲よく過ごしましょう。

 

 

   

修了式

 3月24日(月)に令和6年度修了式が行われました。1年生から5年生まで修了証をいただきました。また,児童代表のスピーチで今年度の反省と来年度の目標を発表しました。

 短い春休みを挟んで来年度も力いっぱいがんばっていきましょう!

  

  

  

卒業証書授与式

 3月19日(水)に卒業証書授与式を行いました。とてもすてきな式となりました。6年生も大きな声で歌を歌い最後の小学校の日の思い出を作ることができました。中学校へ行っても夢に向かってがんばってください!