日々の様子

日々の様子

5/8 G.W終わってしまいました

ゴールデンウィークも終わり、久しぶりに学校に生徒が戻ってきました。コロナウィルスが5類に移行したということで、校門でノーマスクの生徒と会えることを期待していました。しかし、結果は…。校内では、自分の判断で気楽にマスクを外せるように支援していきます。また、本日は「生活アンケート」を行いました。アンケートを通して、心や体の状態をつかむために行います。今後、先生たちの面談の際の資料にさせていただきます。







体育祭まであとわずか!

5月11日(木)の体育祭に向けての練習が始まっています。大繩やリレー、ソーラン節などは練習が必要です。体育の時間だけでなく、休憩時間も利用しています。大繩練習の3年生は10回を超えて跳んでいました。本番での飛躍が楽しみです。まだ、1回という学級もあるようです。ここからが勝負です。連休後は毎日が本気モードです。







素敵な朝

二川中の朝の様子を紹介します。7時50分が昇降口の開門時間です。その開門を待つ上靴はびしっとそろっています。そして、池の鯉を見ながら時間を待つ男子生徒。また、体育館では体育祭の練習が行われています。このような光景から、今日も一日がんばろう!という気持ちになってきました(担当より)。







5/2 明日から5連休

忙しかった4月も終わり、明日から5連休です。新学期のスタートの緊張感からの疲れを癒せる休みとしてください。また、市内の自転車の事故を昨年度の同じ時期と比べると、なんと2倍だそうです。二川中学校区は自転車での移動が多いです。あわてず、余裕をもって、ルールを守り自転車に乗ってください。


先日の安全教室で教えていただいたことです。また、自転車通学の生徒の皆さん、学校付近では自転車から降りることを守れていますね。立派です。



4/27 授業参観・学校紹介・学年懇談会

本日の午後、保護者の皆様に授業を見ていただきました。久しぶりの制限のない授業参観日でした。また、新旧のPTA会長の挨拶や職員紹介を含めた学校紹介、学年懇談会が行われました。参加していただいた皆様に、現在の二川中学校を知っていただくよい機会になりました。ありがとうございました。











交流清掃

先日、交流清掃が行われました。目的は、3年生が1年生に掃除をする姿を見せることで、上級生としての自覚を養う。また、1年生が3年生の掃除をする姿を見ることで、効率的な掃除の仕方を学ぶ、でした。当日の3年生は、「時間いっぱいまで汚れているところを『見つける心』の実際を見せる!」という気持ちでがんばりました。







421 おはようございます!

二川中の朝は7:50に始まります。この時間から校舎に入ることができるからです。また、校門ではいろいろな「おはようございます」の声が聞かれます。元気いっぱい、礼をしながら、少し元気がないなど、そこ子の今の状態が感じられることも多いです。また、急に暑くなりました。熱中症の予防のためにも、水筒の持参とマスクを外す勇気をお願いしたいです。









4/18.19 全国学力・学習状況調査

「全国学力・学習状況調査」が行われました。本校の3年生も二日間に渡って取り組みました。ペーパー試験だけでなく、英語の「話す」技能試験は、オンラインを利用して行いました。ヘッドセットマイクを使い「ABC・・・」と答えていました。一人一台のタブレットを使っての試みは全国で初めてのようです。









4/17 退任式

今までお世話になった先生たちが帰ってきました。「おかえりなさい」の気持ちでいっぱいな2年生と3年生、そして「ただいま」と10名の先生が最後の時間を過ごしに来てくれました。令和4年度を一緒にがんばりぬいた絆は強く、本当にあたたかい式になりました。校歌は80点(D教頭採点)ということで、こちらも合格です。











4/17 朝の様子

今日は午後に退任式が予定されています。今まで二川中でお世話になった先生たちと過ごす最後の時間です。1時間目、2年生の教室に行ってみると誰もいません。黒板にこのようなメッセージが。なんと、体育館で校歌の練習をしていました。感謝の気持ちを歌にこめてくれそうです。