日々の様子

日々の様子

始めの一歩


 (令和2年7月2日 中日新聞より)
 7月からレジ袋の有料化が始まりました。しかし、これはプラスチックごみを少なくする第1歩。スタート地点に立っただけです。家庭ごみとして、毎週プラスチックごみを40リットル入る袋を1袋分ぐらい出しています。暮らしの中でできる工夫を考えていきたいです。

海の生き物に優しく


  (令和2年7月4日 朝日新聞より)
 絶滅危惧種の「オサガメ」が、高知県室戸市沖の定置網に引っかかり、死んだ状態で発見されました。解剖したところ、オサガメの体内からは、プラスチック製の袋が発見されました。自分たちが何も考えずにしていた行動や活動で、生物を危機に陥らせていることがあります。自分たちにできることを考えていきましょう。

雨のナイトZOO


  (令和2年7月4日 東愛知新聞より)
 今日から豊橋総合動植物公園で、ナイトZOOが始まります。雨模様ですので人が少なく、ゆっくり見られるかもしれません。

悲劇を繰り返さない


  (令和2年7月4日 東愛知新聞より)
 2年前、豊橋市の中学生が自転車に乗っており、大型トラックにはねられるという痛ましい事故が起きました。今年、愛知県では死亡事故が増加し、全国でワースト1位となっています。ヘルメットの着用や自転車の運転など十分に注意しましょう。

商家駒屋


 (令和2年7月4日 東日新聞より)
 二川宿本陣資料館より旧街道を東に行くと商家駒屋があります。昔の建物や蔵だけでなく、おしゃれなカフェなどもあります。そして、前田氏には、二川中学校にも、体育祭や文化祭などの折に、毎年ボランティアとして携わっていただいています。

高校野球愛知県大会開幕


  (令和2年7月4日 中日新聞より)
  高校球児にとっての甲子園の道は閉ざされましたが、代替の大会となる愛知県大会が開幕します。今日は雨が心配ですが、高校生の思いの丈を出し切る闘いを見守りたいです。

感染を止めよう


  (令和2年7月4日 朝日新聞より)
 東京での感染が広がっています。特に20代、30代の年齢層が多いです。今後の拡大状況も注視していきたいです。

ナイトZOO

  (令和2年6月26日 朝日新聞より)
 豊橋動植物総合公園で、明日7月4日から「ナイトZOO」が始まります。夜間の開園時間は、午後4時半から午後9時半までとなります。料金はちょっと高めです。

学校を止めない


  (令和2年7月3日 朝日新聞より)
 東京での感染爆発が始まりました。今日の東京都の感染者数も124名となっています。今後の感染拡大の状況によっては、緊急事態宣言も関東地方に出される可能性もありますし、店などの休業などの自粛要請も出される可能性もあります。週末となりますが、東京への出張や観光は十分に気をつけるようにしてください。大人の身勝手な行動で、子どもの学校が理不尽に休校に追い込まれるようなことがあってはいけません。