2024年5月の記事一覧
運動会の練習(白組リレー)
今日の休み時間は、白組のリレー代表選手が練習しました。少しでも速くバトンパスをしようと繰り返し練習に励んでいました。
運動会まであとわずか。赤組も白組も、選手のみなさんはけがに気をつけ、本番で全力をつくせるよう練習をがんばってください。
学校探検(1年,2年)
2年生になって1か月。今日は、お兄さんお姉さんになって、1年生に学校を案内する日です。2年生は、やる気満々です。この日を迎えるまで、担当する場所の説明文を考えたり、実際に学校を巡ったりして、しっかりと準備をしてきたからです。
まずは、1年生の教室に集まり、ペアの子の横に座って、名刺交換をしました。ちょっと恥ずかしそうに自分の書いた名刺を互いに渡しながら挨拶をすると、もらった名刺を真剣に読んでいました。
いよいよ学校探検に出発です。「こっちから行くよ」と、2年生がペアの子としっかりと手をつなぎ、案内を始めました。
ここは飼育小屋。2年生が「ここに来ると、うさぎが見えるよ」と教えていました。すぐにうさぎを見つけることができた1年生はとてもうれしそうでした。
ここは保健室前、「体調が悪くなったら来るところです」と説明をした後、「これは何かな」と、あまりじっくりと見ることのない掲示物を見ていました。
ここは家庭科室。「ここは危ないからさわっちゃだめだよ」とガスコンロのことを説明しています。ホワイトボードの前にある反射鏡を見つけると、みんなで手を振って楽しんでいました。ちょっと本来の使い方と違いますけどね。
ここは音楽室。1年生も音楽の授業で使っているから、もうすっかり慣れた教室ですね。
ここは理科室。「びっくりするよ」と紹介されると、みんな人体模型に興味津々、じっくりと見ていました。
ここは放送室。2年生は、練習の成果を発揮して、しっかりと説明していました。
ここは体育館。ここでも2年生が一生懸命に説明していました。
ここは図書室。「この本、楽しいよ」と、お気に入りの本を紹介していました。
校長室にもやって来ました。1年生にとっては、初めて入る校長室です。1年生は緊張しながら、ふかふかのソファに座り、2年生の話をじっと聞いていました。校長先生は、立派に学校を案内する2年生の成長した姿にすっかり感心していました。
教室の前にはスタンプが置いてあり、見学した教室の欄に押していきます。「ここは家庭科室だから、ここにスタンプを押してね」と、2年生が1年生に優しく教えていました。
2年生のみなさんがしっかりと学校案内をしたので、1年生は学校のことをいろいろと知ることができました。ありがとうございました。
530運動
昼休み時間に530運動を行いました。運動場に仲よし班ごとに並び、環境委員会の説明を聞いた後、それぞれの担当場所の清掃活動に取り組みました。
運動場に生えている草取り、運動場に転がっている小石拾い、富士見公園や南門までの遊歩道の清掃など班ごとに一生懸命に取り組みました。
みんなの力で運動場や公園、遊歩道をきれいにすることができました。
運動会の練習が始まりました
いよいよ運動会の練習が始まりました。今朝は開会式の練習です。朝の太陽の光がまぶしすぎるぐらいです。
体育主任の先生から、服装のこと、安全のために爪を短く切ることなど話がありました。
各学年の練習も始まりました。力いっぱい、がんばっています。
5月の朝会
今日は朝会です。全校が体育館に集まりました。代表の子の「おはようございます」の大きな声に続いて、校長先生とみんなで元気に挨拶しました。
今日は、計画委員、学級代表(4年生以上)、委員長の認証式がありました。
計画委員のみなさんです。
学級代表のみなさんです。
委員長のみなさんです。
全員、一人一人、任命証を受け取りました。
校長先生からは運動会について、「自分の力を出し切りましょう」「きびきびとかっこよく動きましょう」「5,6年生は、係の仕事もがんばりましょう」と話がありました。
また、ペットボトルを取り出し、キャップを外して、「これはとても役立つものです。でも、何に役立つかは、みなさんで調べてください」との話もありました。今後、高学年のみなさんが中心になって、取り組むはずです。
最後に、立派な看板が登場しました。校門横に掲げるようです。「あいさつで つなぐ笑顔の 富士見台 みんなで咲かそう あいさつの花を」と書かれています。きっと富士見小は、あいさつの花で満開になります。