日誌

PTA日誌

5年生野外教育活動

11月19・20日で5年生の野外教育活動が野外教育センターで行われました。

前日からの強風も落ち着き、子どもたちの元気で思いっきりキャンプファイヤーを楽しむ様子を見ることができました。

 

 

 

トーチトワリングでは、チームごとに振り付けが工夫されていて、息の合ったすばらしいパフォーマンスでした。

 

 

 

最後はキャンプファイヤーを囲ってジンギスカンをみんなで元気いっぱいに踊り、息が切れながらも笑顔いっぱいの時間を過ごしていました。

 

 

 

 

 

 

造形パラダイス

10月19,20日に豊橋まつりで造形パラダイスが行われました。
2、4、6年生とひまわり組の作品が展示されました。
どの作品も個性溢れる作品ばかりで素敵でした。
来年の作品も楽しみです。

 

 

 

 

 

夏休み作品展

9月4日〜6日に渡り、夏休み作品展が行われました。
全校生徒が、夏休み中に一生懸命取り組んだ作品、自由研究などが展示されました。
1年生は初めての作品。
家にある物などを使い、車や電車、ケーキなど力作が並んでいました。
2、3年生は、さらに工夫を凝らした作品が勢揃い。集めた貝を使った作品や、ゲームボードなど見ても触れても楽しめる作品がたくさん。

 

 

4年生以上は、自由研究も並べられていました。
最終学年である6年生の研究は、ポスター掲示などもあり、内容もとても細かく調べてあり素晴らしかったです!

 

運動会

5月18日(土)に第41回運動会が行なわれました。
天気にも恵まれ、応援歌では全校生徒の元気な声が響きわたりました。

3・4年生の短距離走
みんな元気よく走り抜きました。

エイサー、玉入れ
エイサーでは、みんな揃って踊ることができました。
玉入れでは、ニューレイクの方々も一緒に行いました。

5・6年生 短距離走
さすが高学年という力強い走りでした。

3・4年生 踊って走って飛び回れ
各組、互いに一歩も譲らない戦いでした。

1・2年生の短距離走
たくさんの人が見守る中で、みんな一生懸命最後まで走り切ることができました。

フラッグバトル 5・6年生
旗取りでは赤組、白組ともに接戦な白熱バトルでした。

リレー
1年生から6年生まで、全力でバトンをつなげることができました。

 

みんなが全力を出し切り、思い出に残る運動会となりました。

 

 

 

誕生日会とお別れ会(ひまわり)

 3月4日(月)に、誕生日会と6年生のお別れ会をしました。

今回は、卒業する6年生が小学校生活のうちにやりたいことを事前に聞き、計画しました。

「自分たちが育てた野菜を使って、ひまわりのみんなで料理をしたい」

という願いをかなえるために、みんなで協力して行いました。

 

最初は、収穫タイムです。

大根とブロッコリーの収穫からしました。大きな大根とブロッコリーが収穫できて、驚いた様子の子どもたちでした。

  

 

いよいよ料理タイムです。

今日は、大根もちとブロッコリー炒めを作りました。

大根を初めておろす子どもたちは、とても緊張しながら慎重に行いました。

2品とも上手に作ることができて大満足な様子でした。

  

 

試食タイムです。

自分たちで一生懸命作った大根もちとブロッコリー炒めは、おいしくてみんなおかわりしていました。

 

最後にみんなで書いたメッセージカードをプレゼントしました。

 

【6年生を送る会】

 

今日は6年生を送る会がありました。

まずは2年生の発表から。2年生の時に学習したクイズで6年生と対決です!
最初は簡単!って言ったけど2問目、3問目から「あれっ。なんだっ?」と6年生から声が!!

3年生は応援団によるエールとキレのあるダンス!ポーズもしっかり決まりました。

4年生は、シュート対決とブリッジリレーで対戦。

1年生からは可愛いダンスとプレゼント。
「一緒にどうぞ」という1年生の呼びかけに応えて6年生もノリノリで踊っていました。

 

この会を運営してきた5年生とは、最高学年のバトンタッチを行いました。

その後は…6年生対先生対決!!
暗算対決、風船割り対決、ピアノの音当て対決、リフティング対決、3on3対決、紙飛行機飛ばし対決と先生達もいろいろ考えていただき、みんなで盛り上がった送る会になりました!

資源回収

2月17日(土)資源回収が行われました。
あいにくの曇り空でしたが、お天気もなんとかもってくれました。

 

 PTA役員・委員が各家庭をまわり回収したものを、6年生の子つばめ隊のみなさんが手際よく運んでくれました。

 

先生がたやおやじの会のみなさんにもお手伝いいただきました。

 

パッカー車に入れるのも初めてのためか、慎重に、楽しそうに入れていました。

 

今年の資源回収はこれで最後になります。ご協力ありがとうございました。

来年度は、持ち寄り資源回収となります。

次回は4月22日(授業参観,PTA総会,学級懇談会)と23日を計画しています。

ご準備のほどよろしくお願いします。

 

富士見っ子発表会

今年の富士見っ子発表会は学級閉鎖のため、3日に分けて行われました。

1月31日
ひまわり学級の和太鼓でスタートし、1年生、3年生、4年生が発表を行いました。

 

ひまわり学級

 

1年生

 

 

3年生

 

 

4年生

2月6日
5年生、6年生が発表を行いました。

 

5年生

 

6年生

最後は2月15日
2年生が発表を行いました。 

 

2年生

練習してきたこと、学んできたことを緊張しながらも、堂々と発表できていて、がんばるる姿をたくさん見ることができました。

発表会後には5年による盲導犬の募金も行われました。

 

5年生の出前授業がありました

5年生は、市の都市交通課の出前授業で、地域を支える交通について学び、バスの乗り方も勉強しました。

みんな真剣に話を聞き、クイズに答えていました。

バスに乗る前に乗り方を聞きました。
バス停のQRコードをスマホで読み込むと、バスがどこまで来ているか状況がわかるそうです。便利な機能に驚きました。

真ん中のドアから乗り、みんなスムーズに整理券を取っていました。


バスに乗ってワクワクした様子です。

バス存続に向けて校区でも取り組んでいることも学びました。

第40回 りんご皮むき大会

1月12日に第40回 りんご皮むき大会が行われました。

1年生は初めての皮むきでしたが、みんな集中して取り組んでいました。


2年生から5年生の子どもたちも、学年目標を超えられるように真剣に頑張っていました。


6年生は最後の皮むき大会で、なんと!
2066cmで富士見小学校の新記録を更新しました。

みんな一生懸命頑張っていて、子どもたちの集中力に感動しました。

 

リンゴ皮むき練習会

リンゴ皮むき練習会を行いました。
PTAの総務役員・委員さんは、ナイフ洗浄ボランティアとして参加しました。



また、おやじの会の皆さんが計測ボランティアとして、1・2年生の保護者の皆さんが見守りボランティアとして参加してくださいました。
諸団体の皆様ありがとうございます。

校内マラソン大会

12月14日(木)に、雨のため延期になったマラソン大会が行われました。


スタート前には、みんな緊張していたようですが、がんばって最後まで走りきり素晴らしかったです。


PTAのみなさんの交通警備で安全に大会が行うことができました。保護者のみなさん、応援ありがとうございました。

修学旅行の感想を聞いてみました

【修学旅行】
11月30日・12月1日に6年生が修学旅行に出かけました。
今回も、児童に感想を聞いてみました。

出発式 早朝の寒い中、6年生全員揃って出発できてよかったです。

友達との初めての宿泊!
 楽しみで前日は早く寝ました。平等院、奈良公園、清水寺、金閣寺など友達と回れて楽しかったです。東大寺の柱にある「通れたら幸せになれる穴」を通りました!スルリと通れました!買ってきたおみやげも、みんなに喜んでもらいました。楽しい一泊二日でした!

 ずっと楽しみにしていた修学旅行は、あっという間の二日間でした。
東大寺と二条城は、建物の中まで見学ができてよかったです。ガイドさんに詳しい説明をしてもらえて、楽しみながら見学をすることができました。
友達と過ごした時間がとても楽しかったし、旅館のおもてなしが最高でした。

資源回収にご協力お願いします

おはようございます。いつもPTA活動にご協力くださりありがとうございます。
持ち寄り資源回収も3日目をむかえました。

コンテナには、まだまだ余裕があります。
明日の朝でも大丈夫です。ご家庭に資源があるようでしたら是非ともコンテナに入れてください。ご協力をお願いします。
資源回収の収益は、社会見学のバス代補助など子どもたちの教育活動の充実に使っています。
本年度最後の資源回収は、2月17日(土)にあります。
その際も、ご協力をお願いします。


ご協力お願いします

12月5日、本日より3日間、持ち寄り資源回収を行っています。
西門から入った農園前にコンテナが置いてあります。
懇談会の際は、新聞・雑誌・段ボール・アルミ缶・紙パックをお持ちください。
ご協力お願いします。

野外教育活動の感想を子どもたちに聞きました

11月16日に5年生が野外教育活動に行きました。
今回は、児童にも野外活動の感想を聞いてみました。

・ウォークラリーもカレー作りもみんなで協力できました。クイズも楽しかったし、ご飯もうまく作れてよかったです。キャンプファイヤーではトーチが綺麗で、ジンギスカンとマイムマイムもみんな失敗しないで踊れたので楽しかったです。とてもいい思い出になりました。


・ずっと楽しみにしていた野外活動、ウォークラリーでは、みんなでいろんなミッションに挑戦しました。カレー作りは慣れない手つきで、みんなで協力して作りました。とっても美味しくて、おかわりしました。キャンプファイヤーもすごく楽しくて、1日があっという間でした。
また行きたいです。

・野外活動を一泊二日でできなかったことは残念だったけど、みんなで協力して全力で楽しめてよかったです。野外活動のめあての「きずな」を達成できたと思います。飯ごう炊さんは、普段あまり料理をやらないけど、みんなで力を合わせたら、おいしいカレーを作ることができました。トーチトワリングでは1チーム1チームがやってきた練習をいかして、すごくきれいな演技ができました。休み時間にもがんばって練習した成果が出てうれしかったです。昼間の練習の時とは違い、暗闇の中、光るトーチがとても幻想的で感動しました。
・天候にも恵まれ、みんなで役割分担をして、効率よくカレーライスを作れるようにがんばりました。お米を洗ったり、カレーの準備をしたりと、みんな順調に進めることができました。

1日しかない野外活動でしたが子どもたちはどの活動も友達と協力し合い、大きなけがなく終えることができました。すごく楽しい野外になったそうです。
野外活動のために時間を使って準備をして下さった先生がたに感謝の気持ちでいっぱいです。ずっと心に残る楽しい野外活動ができました。ありがとうございました。

仲よしタイム取材

1ヶ月に一度行われる仲よしタイムを見てきました。
今回は初めての4年生企画でした。
みんなの前に立っての説明に戸惑う場面も見られましたが、一生懸命取り組む姿が印象的でした。

校庭ではドッジボール、フリスビードッジ、鬼ごっこ…など、子どもたちは、寒さに負けず元気に走り回っていました。

体育館では、ドッジボールとしっぽ取り。
大きい子が小さい子にルールを教えてあげている姿も見られ、優しさが感じられる、そんな場面も見ることができました。

教室ではフルーツバスケットや、ばくだんしりとりを行っていました。
4年生の子どもたちが1年生から6年生までを楽しませようと考えた遊びは、どれも楽しそうでした。
  

豊橋まつり 造形パラダイス

  10月21日.22日に豊橋まつりで行われた、造形パラダイスに2・4・6年生の作品が展示されました。また、伸びゆく子の作品展に、ひまわり学級の子の作品が展示されました。


どの子の作品もとても上手にできていました。

PTA委員会・全体委員会開催案内

10月20日に第2回PTA役員会・PTA全体委員会を富士見小体育館にて開催します。
PTA役員会は19時から、PTA全体委員会は19時45分から行います。
詳しくは添付文書をご覧ください。
R5 第2回役員会案内.pdf 総務役員、専門委員会委員長・副委員長・顧問 様

R5 第2回全体委員会案内.pdf PTA役員(専門委員会委員) 様

【夏休み作品展】

全校児童が夏休み中にがんばって作った工作や一生懸命取り組んだ自由研究などが展示されました。 



家にある材料で貯金箱と作品。
とても上手に作れてました。




壁新聞は写真やカラーペンを綺麗に使いとても読みやすい新聞になってました。


自由研究では、さまざまなテーマの研究があり、6年生は研究するテーマも難しく、より細かい研究でさすがでした!

校区納涼夏祭り

こんにちは!PTA総務です!

7月29日は4年振りに富士見盆踊り改め、納涼夏祭りが開催されました!!


久しぶりの開催とあって、手探りの状態で準備が始まりましたが、会合を重ねるたびに少しずつ全体像が固まっていき、PTAは子どもたちの好きなおもちゃとジュースの販売に決め、企画・準備を進めてきました。


当日は天気にも恵まれ、テント設営や机・椅子を並べ、夕方には手作りのPOPで飾り付けし子どもたちを迎える準備は万端!

17:30開始予定でしたが楽しみで待ちきれず並んでくれた子どもたちのために少しだけ早く開始。

予想以上の大盛況で、7時過ぎには完売してしまいましたが、買ってくれた光るおもちゃや、アクセサリーを付けて夏祭りを楽しんでいる子どもたちを見ると、「喜んでくれて良かった」と安心しました。


最後に、毎日暑いですが、子どもたちには熱中症に気をつけながら夏休みの思い出をたくさん作って、2学期には元気に登校してほしいです♪



持ち寄り資源回収


11日(火)より農園前にて持ち寄り資源回収を行っています。
新聞・雑誌・段ボール・アルミ缶・牛乳パックになります。
業者によるコンテナの回収は14日(金)夕方になりました。
ご協力をお願いします。

第2回PTA役員会を開催しました



7月7日19時から富士見小集会室で第2回PTA役員会を開催しました。
総務、広報・厚生、文化・環境の各部の事業報告・事業計画について報告・説明がありました。
その後、7月29日(土)に行われる校区納涼夏祭りについて、PTA会長から説明がありました。4年ぶりに開催される校区のイベントを盛り上げるための計画をこれから考えていきます。

40周年に向けた航空写真撮影

  来年度40周年を迎える富士見小学校。40周年に向けての航空写真の撮影を行いました。赤、青、黄色の3色エプロンを付けての撮影です。撮影前に一度練習を行ってから、本番の撮影を行いました。



 その後は、集合写真の撮影です。まずは気をつけの姿勢で撮り、最後は、みんなで好きなポーズで撮りました。



 飛行機を見つけたり、好きなポーズでの写真を撮影する際は笑い声もあがったり、楽しく撮影することができました。

イオン 幸せの黄色いレシートの日

んにちは!PTA総務です。

先日、6月11日は『イオン 幸せの黄色いレシートの日』でした。

コロナ禍で店頭活動が制限されていましたが、今年は制限が緩和され、店頭活動を再開することが出来ました!

また、入口にあった投函BOXにも善意のレシートが投函されていました。本当にありがとうございます!


この活動は学校での教育活動に必要不可欠な備品の購入に役立てられます。

『イオン 幸せの黄色いレシートの日』は毎月11日に開催されています。次回PTA総務の店頭活動は9月11日を予定しています!

感染防止の観点から人数・時間に制限のある中での活動となりましたが、そんな中でも、本当に多くの方がレシートを投函して下さり、改めて地域の方々に支えられて活動ができている事を実感しました。


令和5年度の運動会が開催されました

40回目の運動会スタートです。

1・2年生 

「ハイサイ!エイサー!&玉入れ」

 
太鼓を叩きながらかわいく元気いっぱい踊っていました。

   

 みんなで力を合わせて、籠めがけて玉を投げました。

たくさん入ったね。 


3・4年生

「富士見ソーラン節2023&バトル・ザ・ハリケーン」

 

ドッコイショーと元気な掛け声が運動場に響き渡り

とてもカッコよかったです。

 

 バトル・ザ・ハリケーンは、今年から新しく加わった競技です。

一つの棒を4人で持って息を合わせてダッシュ。

クラスみんなが、一つになって盛り上がりました。


5・6年生

「表現運動&天下分け目〜富士見合戦」

 

   

全身を使っての表現運動はさすが高学年!

フラッグを使ったダンスはみんな揃っていて圧巻でした。
富士見合戦は紅白それぞれ作戦会議の後の白熱した戦いがとても見応えがありました。

   

 最後は全校児童で整理体操を行い、無事に今年度の運動会を終えることができました。一人一人が一生懸命がんばる姿がとてもすばらしかったです。

 

PTA総務から見た運動会

富士見小PTA総務です。
5月21日(日)の運動会の様子です。
多くの人の支えがあって運動会が開催できているのだと実感しました。
富士見タオルの売り上げは27,900円でした。
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
次回は7月29日(土)校区夏祭りで販売予定です。

はじめまして。広報厚生委員会です。

はじめまして。広報厚生委員会です。
今年度からPTA新聞をブログに変更することになりました。
学校行事の他にPTA活動の様子もお伝えしていきたいと思います。

5月21日運動会のPTA活動の様子です。

広報厚生委員会では、行事ごとに担当グループを決めて活動しています。

今回の運動会は3年生の委員さんが担当です。
子どもたちの活躍を撮るためにグランドを走り回ってくれました。

総務による富士見タオル販売です。
収益は子どもたちの教育活動に使用します。

総務の方は、運動会終了後に片づけも行います。
総務の方々もお疲れ様でした。
これからいろいろな記事をアップさせていきますので、楽しみにご覧下さい。