日誌

令和2年9月

自転車安全教室

 先週の金曜日に、3年生が自転車安全教室を実施しました。講師のお話やDVDの視聴を通して、自転車の安全な乗り方について学びました。持参したヘルメットを使って正しいかぶり方も練習しました。【417】
0

修学旅行説明会

 昨日、修学旅行についての説明会を実施しました。まず、私から基本的な考え方などをお話しました。そして、詳しい日程や具体的な感染症対策などについて、担当学年や旅行会社の担当者から説明しました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、本当にありがとうございました。【416】
0

大きく育ってね!

 昨日、中庭で2年生が種を植えていました。生活科の授業で秋野菜を育てます。子どもたちは、自分の手で土を入れ、自分で選んだ小松菜、かぶ、ラディッシュなどの種を丁寧に植えていました。【415】
0

内科検診

 8月末から今月11日までの期間に、健康診断を実施しています。通りがかるたびに、学年に関係なく、廊下できちんと1列になり、マークされた位置で静かに順番を待つことのできる子どもたちに感心します。【414】
0

大きな輪!

 3年生が国語の授業でグループでの話し合いをしていました。密集をさけるために、教室と隣の学習室に2グループずつ分かれ、できるだけ大きな輪になっていました。学校の新しい生活様式の一つですね。【413】
0

初めての絵具

 先週金曜日の朝の昇降口で「今日初めて絵具を使うからうれしいー!」という1年生の言葉を聞き、授業を覗いてみました。担任の説明を聞いたあと、赤・青・黄の混ぜ具合によって変わる色の変化を楽しみながら、「おばけちゃん」に色をつける活動にずっと集中していました。【412】
0

素敵な密集!

 コンピュータ室への入室の際には上靴を脱ぎます。通りかかったコンピュータ室前の廊下に、子どもたちと担任の上靴が寄り添うようにきちんと並べられていました。上靴の密集具合が、この学級の子どもたち同士や担任との「つながりの確かさ」のように見えました。【411】
0

部活動の再開!

 9月1日から部活動が再開されています。再開を待ち望んでいた子どもたちが、力いっぱいに練習に励んでいます。感染防止対策を適切に講じながら、子どもたちの活動を支えます。【410】

0

初めての図書館

 先週、1年生が初めて図書館で本を借りました。学校図書館司書から図書館の使い方について説明を受けたあと、自分の読みたい本を一生懸命に探しました。たくさんのよい本に出会ってくださいね。【409】
0

いつでも給水!

 9月になりましたが日中の暑さはしばらく続きそうです。熱中症対策として、いつでも給水できるように、子どもたちは身近に水筒を置いています。教師の指示で一斉に飲むこともあれば、授業中にのどが渇いたらいつでも個別に飲むように指導しています。【408】
0