検索ボックス
日誌
2019年2月の記事一覧
不審者対応避難訓練
2時間目に不審者対応避難訓練を実施しました。
まず、各学級にて「知らない人に対して」の指導がありました。
そうしている中、2年い組の廊下に怪しい人が・・・。
それに気づいた担任は、男に声をかけます。同時に近隣のクラスの担任にも声をかけます。
いち早く1年生の先生が駆けつけ、事情を聴いています。その間に2年ろ組の先生は、職員室に連絡をするとともに、クラスの子と1年生を運動場へ避難させます。
男性職員が駆けつけ、男を職員室へ。女性職員は、子どもたちの安全を確保しながら、運動場へ避難させます。
無事全員の避難を確認したところで、体育館へ移動しました。
優しい声で誘われても「いやだ!」と、はっきり答えます。
そして、決して近づかないこと。両手を広げたくらいの距離をとることを教えていただきました。本日、お子さんに「親子で読む防犯のしおり(あんぜんブック)」を配布しましたので、ぜひご家庭でも話題の上げて一読いただきますようお願いします。
まず、各学級にて「知らない人に対して」の指導がありました。
そうしている中、2年い組の廊下に怪しい人が・・・。
それに気づいた担任は、男に声をかけます。同時に近隣のクラスの担任にも声をかけます。
いち早く1年生の先生が駆けつけ、事情を聴いています。その間に2年ろ組の先生は、職員室に連絡をするとともに、クラスの子と1年生を運動場へ避難させます。
男性職員が駆けつけ、男を職員室へ。女性職員は、子どもたちの安全を確保しながら、運動場へ避難させます。
無事全員の避難を確認したところで、体育館へ移動しました。
優しい声で誘われても「いやだ!」と、はっきり答えます。
そして、決して近づかないこと。両手を広げたくらいの距離をとることを教えていただきました。本日、お子さんに「親子で読む防犯のしおり(あんぜんブック)」を配布しましたので、ぜひご家庭でも話題の上げて一読いただきますようお願いします。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて