検索ボックス
日誌
2022年5月の記事一覧
オンラインスタディ&調理実習(6年)
5月19日、とよはし版GIGAスクールオンラインスタディの第1弾がありました。オンラインで行われ、6年ろ組が視聴しました。
市文化財センターの所長さんから、吉田城についての話を聞きました。身近にある吉田城はバンテリンドーム17個分の広さがあり、とても工夫して作られていたことなど、多くのことを学ぶことができました。
6年い組は、調理実習を行いました。昨年度はコロナ感染症の影響で調理実習を行うことができませんでしたので、久々の調理実習です。
各々が材料や調味料を用意し、炒め物を作りました。
野菜は包丁使って、丁寧に切りました。
野菜やベーコンなどの材料をフライパンで炒め、出来上がったらお皿に盛ります。
出来上がった炒め物は、自分で食べました。
自分で作った料理の味は、格別だったようです。
最後に片づけもしっかりできました。
子どもたちの生き生きと活動する姿を見ることができ、とてもうれしく思いました。
今後もコロナ感染症の状況を見ながら、様々な活動を行っていきたいと思います。
市文化財センターの所長さんから、吉田城についての話を聞きました。身近にある吉田城はバンテリンドーム17個分の広さがあり、とても工夫して作られていたことなど、多くのことを学ぶことができました。
6年い組は、調理実習を行いました。昨年度はコロナ感染症の影響で調理実習を行うことができませんでしたので、久々の調理実習です。
各々が材料や調味料を用意し、炒め物を作りました。
野菜は包丁使って、丁寧に切りました。
野菜やベーコンなどの材料をフライパンで炒め、出来上がったらお皿に盛ります。
出来上がった炒め物は、自分で食べました。
自分で作った料理の味は、格別だったようです。
最後に片づけもしっかりできました。
子どもたちの生き生きと活動する姿を見ることができ、とてもうれしく思いました。
今後もコロナ感染症の状況を見ながら、様々な活動を行っていきたいと思います。
0
大玉ころりん
いよいよ5月21日の運動会が迫ってきました。
今日は、「大玉ころりん」の練習をしました。縦割り班で赤白に分かれ、トラックに沿って2列に並びます。
合図とともに6年生が大玉を持ちに行きます。そしてみんなの列に大玉を送ります。
目の前を大玉が通りこしたら、大玉を進行方向に力いっぱい押します。
赤組も白組も、両者ゆずらず接戦です。
練習は赤組が2回連続で勝利しました。本番はどうなるか今から楽しみです。
今日は、「大玉ころりん」の練習をしました。縦割り班で赤白に分かれ、トラックに沿って2列に並びます。
合図とともに6年生が大玉を持ちに行きます。そしてみんなの列に大玉を送ります。
目の前を大玉が通りこしたら、大玉を進行方向に力いっぱい押します。
赤組も白組も、両者ゆずらず接戦です。
練習は赤組が2回連続で勝利しました。本番はどうなるか今から楽しみです。
0
530運動
5月18日の朝の活動で、530運動を行いました。全校で草取りや落ち葉集めをしました。
環境委員会のみなさんが事前に道具や入れ物を準備し、実施方法の説明をしました。
説明を真剣に聞く全校児童。
いよいよ530運動のスタートです。
5年生は、トラックの芝を根こそぎ取りました。
1年生は、中庭の落ち葉を拾いました。
短い時間でしたが、全校のみんなで力を合わせ、たくさんの草や落ち葉を集めることができました。
学校がきれいになるのは、とても気持ちがいいです。全校のみなさん、環境委員会のみなさん、ありがとうございました。
環境委員会のみなさんが事前に道具や入れ物を準備し、実施方法の説明をしました。
説明を真剣に聞く全校児童。
いよいよ530運動のスタートです。
5年生は、トラックの芝を根こそぎ取りました。
1年生は、中庭の落ち葉を拾いました。
短い時間でしたが、全校のみんなで力を合わせ、たくさんの草や落ち葉を集めることができました。
学校がきれいになるのは、とても気持ちがいいです。全校のみなさん、環境委員会のみなさん、ありがとうございました。
0
学習がんばっています
運動会が1週間後に迫り、練習も熱を帯びてきました。今日は雨が降り、運動場での練習ができませんでした。
教室では、真剣に授業に取り組んでいました。
4年はSAと担任で、英会話の学習をしていました。天気や遊びの言い方を繰り返し練習していました。
5年は、ALTと英語担当教員で、英語の学習をしていました。「私は、〇〇が好きです」「私は、〇〇が好きではありません」という表現を練習していました。
2年は、国語「たんぽぽ」の学習をしていました。たんぽぽの各部の名称を確認していました。
6年は、家庭科で作るいため物の計画を立てていました。タブレットを活用し、何を作るか考えていました。
運動会の練習だけでなく、学習にも一生懸命取り組む「あさひっ子」。さすがだと感心します。
教室では、真剣に授業に取り組んでいました。
4年はSAと担任で、英会話の学習をしていました。天気や遊びの言い方を繰り返し練習していました。
5年は、ALTと英語担当教員で、英語の学習をしていました。「私は、〇〇が好きです」「私は、〇〇が好きではありません」という表現を練習していました。
2年は、国語「たんぽぽ」の学習をしていました。たんぽぽの各部の名称を確認していました。
6年は、家庭科で作るいため物の計画を立てていました。タブレットを活用し、何を作るか考えていました。
運動会の練習だけでなく、学習にも一生懸命取り組む「あさひっ子」。さすがだと感心します。
0
野菜の苗・アサガオの種の植え付け
5月9日、2年生が家から持参した野菜の苗を鉢に植えました。苗は、トウモロコシやオクラ、トマトなど様々でした。
あおぞら学級は、先生が用意した野菜の苗を植えました。ナスやトマト、キュウリ、オクラ、ズッキーニなどです。
1年生は、アサガオの種をまきました。鉢に土を入れてから、5か所に穴をあけ、一粒ずつ丁寧に種をまきました。
早く大きくなるのが、今から楽しみです。
あおぞら学級は、先生が用意した野菜の苗を植えました。ナスやトマト、キュウリ、オクラ、ズッキーニなどです。
1年生は、アサガオの種をまきました。鉢に土を入れてから、5か所に穴をあけ、一粒ずつ丁寧に種をまきました。
早く大きくなるのが、今から楽しみです。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて