検索ボックス
日誌
2019年1月の記事一覧
凧揚げしました(1年)他
今朝は、中庭の池に氷が張っていました。池の周りの花壇に『霜柱』ができているのを発見した2年生の女の子が「初めて霜柱を見たよ」と、話してくれました。
クスノキタイム(朝の活動)は、「お話タイム」でした。1年で友達の話を真剣に聴いたり、自分の思いを話したりすることが上手になってきました。
1年生のテーマは、「こくばんの 日づけは だれがかくといいかな?」です。
日ごろ学級で問題になっていることを取り上げ、話し合っていました。
2年い組のテーマは、「この冬のニュース」です。「UFOを見た!形は…。」など事件性のあるものや家庭内のちょっとしたニュース等を上げていて興味深かったです。
2年ろ組のテーマは、「どうぶつえんとすいぞくかん、行くならどっち?」でした。
3年生のテーマは、16日に下条小学校との交流が予定されているので、「下条小の子となかよくするためには?」でした。
4年生のテーマは、「給食がいいか、弁当がいいか」でした。「好きなものが食べられるので、弁当がいい」という意見と、「献立表を見て、楽しみになる」とか「お母さんが楽になる」という理由で「給食がいい」という意見が出ていました。
5年生のテーマは、
「下条小との交流で楽しみにしていること」でした。前回の交流で、下条小の子たちとなかよくなったので、「かっこいい○○くん」「おちゃめな○○さん」など個性までよく覚えていて、いろいろなことをしてみたいと意欲満々でした。
6年生のテーマは、「生まれ変われるなら何になりたい?」でした。「イタリア人になりたいです。なぜなら、毎日パスタが食べられるからです」
17日の学校公開日に「お話タイム」も公開します。あさひっ子通信にてその日のテーマをお知らせしますので、ご家庭でも話題してみてください。
「お父さん(お母さん)が言っていたんですけど・・・。」という意見が出てきたら話し合いが広がります。よろしくお願いします。
3時間目に1年生は、凧揚げと竹とんぼ飛ばしをしました。寒さなんて吹き飛ばすかのように熱中していました。
クスノキタイム(朝の活動)は、「お話タイム」でした。1年で友達の話を真剣に聴いたり、自分の思いを話したりすることが上手になってきました。
1年生のテーマは、「こくばんの 日づけは だれがかくといいかな?」です。
日ごろ学級で問題になっていることを取り上げ、話し合っていました。
2年い組のテーマは、「この冬のニュース」です。「UFOを見た!形は…。」など事件性のあるものや家庭内のちょっとしたニュース等を上げていて興味深かったです。
2年ろ組のテーマは、「どうぶつえんとすいぞくかん、行くならどっち?」でした。
3年生のテーマは、16日に下条小学校との交流が予定されているので、「下条小の子となかよくするためには?」でした。
4年生のテーマは、「給食がいいか、弁当がいいか」でした。「好きなものが食べられるので、弁当がいい」という意見と、「献立表を見て、楽しみになる」とか「お母さんが楽になる」という理由で「給食がいい」という意見が出ていました。
5年生のテーマは、
「下条小との交流で楽しみにしていること」でした。前回の交流で、下条小の子たちとなかよくなったので、「かっこいい○○くん」「おちゃめな○○さん」など個性までよく覚えていて、いろいろなことをしてみたいと意欲満々でした。
6年生のテーマは、「生まれ変われるなら何になりたい?」でした。「イタリア人になりたいです。なぜなら、毎日パスタが食べられるからです」
17日の学校公開日に「お話タイム」も公開します。あさひっ子通信にてその日のテーマをお知らせしますので、ご家庭でも話題してみてください。
「お父さん(お母さん)が言っていたんですけど・・・。」という意見が出てきたら話し合いが広がります。よろしくお願いします。
3時間目に1年生は、凧揚げと竹とんぼ飛ばしをしました。寒さなんて吹き飛ばすかのように熱中していました。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて