2024年6月の記事一覧
PTAベルマーク整理
6月12日、PTAベルマーク整理が行われました。PTAの役員や委員さんに参加いただき、ベルマークの種類ごとの点数計算をしていただきました。点数ごとに仕分けして合計し、全体の合計点数を出します。細かくて大変な作業でしたが、手際よく作業していただきました。
たまったベルマークの点数を活用し、子どもの教育活動に役立てるものを購入していきたいと思います。ご協力ありがとうございました。
シーサーづくり(4年)
6月11日、4年生が造形パラダイスに展示するシーサーの置物作りに挑戦しました。
粘土をこね、自分のイメージしたシーサーの形に整えていきます。講師の先生のアドバイスを聞きながら、必死に制作に取り組んでいました。
完成した作品はです。
この後、窯で焼いていただくとこんな色になります。
どんなふうに焼き上るか今から楽しみです。
埴輪づくり(6年)
6月11日、6年生が造形パラダイスに展示する埴輪づくりに挑戦しました。
旭小学校出身の講師の先生の指導の下、事前に考えた埴輪のデザインをもとに作り始めました。
粘土をこねながら、自分の思う形にしていきます。スポンジに水を含ませ、その水分を手に付けながら制作していきます。腕や耳などは、粘土を水で溶iいたものを接着剤代わりに塗って貼り付けます。
自分のイメージした埴輪に近づいてきました。
みんな時間のたつのも忘れて、必死に埴輪づくりに没頭していました。
一人一人違ったすばらしい作品が完成に近づいていました。
仕上がった作品は、窯で焼いていただいて埴輪の完成です。子どもたちの素晴らしい作品は、造形パラダイスで展示されますので、どうぞお楽しみにしてください。
あいさつキャンペーンスタート
6月10日、朝の放送で運営委員会から「あいさつキャンペーン」についての全校放送で説明がありました。先日撮影した動画を編集し、挨拶の大切さや実施方法を説明しました。
たくさんの先生や友達にすすんで挨拶をして、挨拶がいっぱいの旭小学校にしてほしいです。
トーチトワリングの練習
6月25日、26日に、5年生の野外教育活動が行われます。1日目の夕方にはキャンプファイヤーあり、そこでトーチトワリングを披露します。トーチ棒には先端にLEDが付いていて、プログラミングすると音楽に合わせていろをかえることができます。
5月23日の今日の出来事でも紹介しましたが、LEDの光り方は教室でプログラミングをしています。音楽に合わせてトーチをどうやって振るかはみんなで相談をして決めています。
6月10日の昼の長い休み時間には、クラス演技の練習を中庭でしていました。音楽を流し、いろいろな技を組み合わせながらトーチを振っていました。
本番まで約2週間。みんなで力を合わせて素晴らしい演技にしてほしいです。
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp