日誌

校長日誌

励ましの力

 気持ちよく晴れわたった青空のもと、体力づくり2日目のマラソン練習が行われました。元気よく走る子、マイペースで走る子。それぞれに目標をもってがんばっています。
 走っている間、担任はいっしょに走ったり、苦手で遅くなりそうな子には声をかけたりしています。長い距離を走ることは決して楽なことではありません。しかし、この活動を通して学べることがたくさんあります。目標に向かってがんばり、辛いことを乗り越えたという達成感を感じてもらえるように、先生は毎日励ましの声をかけていきます。
 これからマラソン大会の日まで、毎日がんばっていきます。ご家庭では、保護者の皆様からの励ましの言葉が大きな力になります。応援よろしく願いします。


0

おもてなし

 数年前、東京にオリンピックを誘致する際、日本語の「おもてなし」という言葉が流行りました。訪問される方に対して心遣いをする、日本の素敵な文化だと思います。
 学校では、正門の花壇や玄関に花を飾って来校される方々をもてなしています。


 学習発表会の日には、玄関にボランティアの竹中さんが花を飾ってくださいました。正門の花をながめ、玄関を入って飾られた花を見ると、学校が気持ちよく迎え入れてくれているように感じられます。

0

学習発表会を終えて

 本年度の学習発表会もコロナウィルス感染予防対策のため、各学年の発表・参観を保護者入れ替え制にして実施しました。どの学年趣向を凝らして、学習してきたことをみなさんに伝えられるようにまとめ、すばらしい発表ができていました。

 子どもたちは、今日の発表会をとても楽しみにしていたようです。保護者の方々に見ていただいたことで、以前よりもはるかに元気にしっかりとした発表ができていました。応援が「力」になることを感じることができました。ご家庭でも今日の発表の様子や成長した姿について話題にして、立派にできたことをほめてあげてください。ご参観ありがとうございました。
0

明日は学習発表会

 いよいよ明日は学習発表会です。子どもたちの練習の成果を保護者のみなさんに見ていただく日です。たくさんの方々の前で発表することが少なくなっているため、貴重な機会となっています。ぜひ、子どもたちのがんばる姿を、学校に来て見てあげてください。
 また学習発表会にあわせて競書大会の作品展示をしています。忘れずにご覧ください。

学習発表会の開催について(ご案内).pdf
0

正門の花壇

 用務員の白川さんが、花壇の花を植え替えてくださいました。たくさんの花が咲くのはこれからですが、小さな花たちが学習発表会で学校に来られる保護者の皆様をお迎えします。
0

空を見上げて

 昨日の皆既月食はとても条件がよく、きれいに見ることができました。テレビの中継、ニュースでも報道されていました。ここ数日、天気もよく月だけでなく、きれいな星空も観察することができます。あたりまえのように感じてしまいますが、星空がこんなにきれいに観察できる高根校区のよさをこれからも大切にしていてほしいと思います。
 高根小から東の方角を望む

 聴松寺の上に浮かぶ満月
0

今夜は、皆既月食・天王星食

 今夜、月が地球の影に隠れる「皆既月食」が見られます。今回は同時に天王星が月に隠れる天王星食も見られます。皆既食中に惑星色が日本で観察できるのは、なんと442年ぶりとか。次に見られるのは322年後だそうです。一生に一度のチャンスです。観察できる時間や皆既月食の仕組み等の詳しい情報は、昨日配付したわくわく理科だよりをご覧ください。いろいろなホームページで調べてみるのも楽しいです。天気の条件も関係しますが、できれば家族で一緒に望遠鏡などを使って観察してみてください。
 こんな色の月が見られるといいですね!

 わくわく理科だよりに紹介されていた国立天文台ホームページはこちら↓
   皆既月食・天王星食(2022年11月) | 国立天文台(NAOJ)
0

立冬

 今日は二十四節気のひとつ「立冬」です。立冬とは秋分と冬至の中間にあたり、暦の上では今日から冬とされる日です。朝夕はかなり気温が低く寒く感じられますが、昼間はあたたかくとても気持ちのよい気候の時期です。
 空を見上げると秋を感じられる雲が浮かんでいます。朝焼けや夕焼けもきれいです。季節の移り変わりを空の様子から感じることができます。

0

安全な通学路に

 朝の登校指導でむつみね台方面への通学路に立っていると、通学路の側溝の上にたまっていた土がきれいに撤去されていることに気づきました。地域ボランティアコーディネーターの仁枝さんにお聞きすると、高根地区では年に数回、定期的に自治会の方々が中心となり、各地域の方々が協力して道路をきれいにしてくださっていることを教えてくださいました。この日以外にも、草が伸びていて危ないと気づくと、すすんで草刈りをしてくださっている地区もあります。高根小校区はとても広く、通学路は長いため大変な作業です。地域の方々の協力のおかげで、子どもたちの安心安全な登下校が支えられていることを改めて感じました。

0

正しい姿勢で!

 11月になりました。勉強にも運動にもよい時期になりました。11月の保健目標は「正しい姿勢ですごぞう」です。気をつけていないと、背中をまるくして座っている子どもたちが多いようです。姿勢については、いつも心がけておくことで習慣になります。参考になることが書かれているので、保健室の掲示板を見に来てください。

0

図書委員会 クイズキャンペーン

  10月31日~11月4日まで、図書委員会が、本を借りるともらえるなぞなぞを解いて、パズルを完成させる「クイズキャンペーン」を企画運営しています。委員会の子どもたちが、楽しく読書ができる新しい工夫をしています。読書の秋、たくさんの本に親しめるといいですね。
0

高根校区市民館作品展

 高根校区市民館で作品展が開催されています。高根小学校の子どもたち、全員の絵手紙と競書会の入選作品が飾られています。11月4日(金)まで開催されていますので、ぜひご覧ください。

0

メディアすいみんチャレンジウィーク

 今日までメディアすいみんチャレンジでした。カードにふりかえりを書き、31日(月)にカードを学校に提出します。どうだったでしょうか?
 保健委員会の子どもたちが、どうしたらメディアコントロールをできるか、毎日昼の放送でアイディアを紹介してくれていました。子どもたちはメディアの使い方をおうちの人と相談して、実行できたでしょうか?今日までだけが大切ではありません。これから毎日メディアの使い方を考え、しっかり睡眠時間を確保して健康な毎日を過ごせるようにしたいですね。

昼の放送 保健委員ががんばって話をしています
0

運動場で遊ぶ子どもたち

 運動委員会の企画「筋トレキャンペーン」が実施されているためか、いつもよりたくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。この時期は、体を動かすには本当に気持ちのよい気候になっています。
 鬼ごっこなどで、全力で走り回っている子どもたちの表情は、いきいきとしていて本当に楽しそうです。


 火曜日はブランコもこうたいしながら楽しく遊べました
0

教室の窓から

 校舎2階の教室の窓から外を眺めると海が見られます。すっきりと青く晴れ渡った空と、空気が澄んでくっきりときれいに水平線が見られる、とても気持ちのよい季節になりました。豊かな自然に囲まれた、環境のよい高根小学校のよさを感じることができます。
0

高豊ギャラリー(地区市民館)

 高豊地区市民館に、高豊中学校区4小中学校の子どもたちの作品が展示されています。「高豊ギャラリー」と題して、2階の和室に高根小学校の作品(一部の子どもたちのものですが)が飾られていますので、機会があれば11月6日まで展示されていますのでお出かけください。


↓和室の入り口には、高豊中学校の子どもたちの作品が飾られています
0

健康を考える一週間に!

 朝夕とても涼しくなってきました。今日の日中は天気もよく、子どもたちにとっては暑いと感じられるような日でした。
 今週は保健委員会が提案した、3年生~6年生の「メディアチャレンジウィーク」2回目です。また、全校児童向けに運動委員会が企画した「筋トレキャンペーン」の期間でもあります。学校では楽しく体を動かして、帰宅後はメディアコントロールをしながら勉強を。その後は睡眠時間をじゅうぶんにとるようにして、健康を考えた一週間にできるといいですね。
保健委員会のポスター

運動委員会のポスター

メディアすいみんチャレンジカード(3~6年生対象)

筋トレキャンペーンシート(高学年用)


 昼休みには、運動委員が呼びかけてサッカーと竹馬を楽しんでいました。




0

通学路の花々

 朝夕、秋の深まりを感じられるようになってきました。通学路では、セイタカアワダチソウで黄色に染まった土手、コスモスが揺れる様子が見られます。場所によっては、まだキンモクセイの香りも漂ってきます。自然豊かな高根校区の秋を感じてほしいです。

0

登校指導日の朝

 今日は20日、0のつく日で登校指導日でした。たくさんの保護者の方々に、通学路に立って見守りをしていただきました。道路に飛び出さないように、声をかけてくださり、安全に登校することができました。いつもご協力、ありがとうございます。

 急に寒くなりましたが、空気も澄んで気持ちのよい朝でした。むつみね台からは、久しぶりにうっすらと富士山の姿を見ることもできました。
0