豊橋市立杉山小学校
ブログ
日々の様子
授業参観・学年懇談会
新学年になって初めての授業参観がありました。先生の話を真剣に聞き、積極的に発言する姿や楽しそうに活動する姿を各教室で見ることができました。PTA総会(データ開催)・学年懇談会へのご参加ありがとうございました。
3年生 スイカの苗の植えつけ
今年も3年生がスイカを育てます。
農業ボランティアの方々が用意してくださった畑に、上手な植え方を教わりながら苗を植え付けました。細い茎が折れないように気をつけながら、1人2本植えることができました。
大きくて甘いスイカに育ってくれるといいですね。
1年生 はじめての給食
いよいよ1年生の給食が始まりました。
はじめての給食のメニューは、ごはん・牛乳・米粉カレーライス・春キャベツのサラダでした。
どの子も、小学校に入学して初めての給食をおいしそうに食べていました。
認証式
全校朝礼で学級委員・運営委員・委員会委員長の認証式が行われました。認証状を受け取った後で、委員長が各委員会のキャッチフレーズとどのような活動をしたいかを発表しました。みんなのため、学校のために自分たちができることを進んでしようとする姿に頼もしさを感じました。
退任式
今回の異動で他の学校へ転勤となった先生方と,久しぶりにお会いすることができました。
みんなが書いた「感謝の手紙」を渡し,全校のみんなで校歌を元気よく歌いました。
短い時間でしたが,どの先生も,久しぶりに元気な杉山っ子に会えて,とてもうれしそうでした。
新しい学校に行っても,杉山小のみんなのことを忘れないでくださいね。
連絡先
愛知県豊橋市杉山町字御園9-4
TEL:0532-23-0069
FAX:0532-44-2064
Mail:sugiyama-e@toyohashi.ed.jp
のびるんdeスクールのお知らせ
↓
のびるんdeスクール/豊橋市
杉山小での詳細はこちらから
↓
【愛知県豊橋市電子申請・届出システム】手続き申込:手続き詳細
教員の多忙化解消にむけて
愛知県教育委員会公式SNS
公式X(旧Twitter)を運用しています。
県の教育施策やイベント情報等を
随時発信しますので,
ぜひご覧ください。
https://twitter.com/aichi_kyoiku