学校行事

2023年5月の記事一覧

プール掃除

 5月30日(火)に6年生とおやじの会のみなさんとで、プール掃除をしました。子どもたちは担当場所を一生懸命きれいにしました。プールの床や壁などは、水にぬれることも気にせずブラシで磨きました。
 きれいになったプールを見て、「もうすぐプールだ!!」と、プール開きを楽しみにしている子がたくさんいました。
          
          

運動会

 5月21日(日)運動会が行われました。
 19日(金)の雨でグラウンドの状態が悪く、一部プログラムを変更して行いました。赤白に分かれての勝負ですが、「勝ちたい!」「負けるもんか!」の気持ちでどの子も力の限りがんばりました。
 熱中症対策として、テントを用意し、冷やしタオルになるように冷水を用意しました。天候も曇り気味で、熱中症症状の出る子はいませんでした。お手伝いいただいたPTAの方々、ありがとうございました。
          
          
          
          
          
          
          
          
          

春の530運動

 5月2日 春の530運動が行われました。

 1・2年生は、運動会に向けて、トラック内の石を拾いました。
          

 3~6年生は、運動場 周りの枯葉を拾ったり、草取りをしたりしました。
          
          

 6年生は、プールサイドの草取りもしました。プール開きが楽しみです。
          

 環境委員は、市民館横の側溝掃除をしました。
          
 
 軽トラックがいっぱいになるほどごみを拾い、きれいな中野小学校になりました。