学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

~日々の様子~

みんなでお出かけしよ~よ!段差だって怖くない!友達だってついてるし! 5年福祉教室「車いす」体験

5年生は、いそべ学習のテーマとしている「福祉」の学習として、車いすの体験学習を行いました。グループに分かれて、講師の方々から、車いすの操作方法について学びました、

校舎周り移動し、体感的に車いす利用者にとって障害となるものはどのようなことかを学びました。ちょうどプレハブ周辺には砂利が敷かれていたり、小さな段差や坂道があり、思うようにならない車いすから、学んだことも多かったようです。水道に近づけないのも車いすに乗って気づくことのようでした。車いすに乗って、テニスをしたり、バスケをしたり、電車に乗ったり、買い物に行ったりする方々のすごさを改めて感じてくれたことと思います。

磯辺小の体育館にも、スロープができます。改修工事とともに、バリアフリー化に向けても、工事が進められています。