豊橋市立磯辺小学校
豊橋市立磯辺小学校
冬休み期間中も、2学期のできごとを中心に、「学校ブログ」の更新を行いたいと思っています。時折ご覧いただき、家庭の話題のひとつとしていただければ幸いです。できるだけ毎日の更新できたらと思っていますが、HPにアクセスできない等の理由で、更新が止まってしまうこともありますので、ご了承ください。
応援しています!磯辺小出身 玉欧山 さん(新番付 西幕下二十枚目)
令和7年1月12日(日)から始まる「大相撲1月場所」の新番付が発表され、磯辺小出身の「玉欧山」さんが、自己最高位の西幕下二十枚目になりました。一月場所も、けがされることなく健闘され、勝ち越して十両昇進にまた一歩前進してくれるよう、応援しています。
祝・磯辺マックス
第46回豊橋少年野球連盟リーグ戦 若草の部(5年生以下) 優勝
杉の子の部(4年生以下) 第3位
※優勝の関連記事は、「学校ブログ~日々の記録~」の12月21日の記事にあります。記念撮影時の動画もありますので、喜びを共有していただければ幸いです。
~日々の様子~
牛田のんちゃんと「土日ミルク」しっかり学びました! 4年「牛乳」出前授業
4年生は「牛乳」出前授業、食育講座を受けました。授業の講師は、酪農家さん、生乳の生産者、牛乳の製造業者(中央製乳)の皆さんが担ってくださり、搾乳体験、クイズ、バターづくり体験など、様々な体験を通して、牛乳の知識、理解を深めることができました。また、この講座を通して「土日ミルク」キャンペーンによる牛乳の普及や日本の酪農を守る活動等を行っているJミルクの方も取材にお越しいただきました。磯辺小の子どもたちの生き生きとした学習の様子が、牛乳への理解の広がりにつながればと思っています。
酪農家さんから、乳牛のいのちに関する絵本を読み聞かせや搾乳体験を通して、乳牛を扱う方々の思いを学ぶことができました。
生乳の生産者さんからは、日本の酪農に関する講話やクイズを通して、各地で集められた生乳から牛乳を製造する工場に運ばれるまでの過程等について学びました。
磯辺校区のおとなりにあり、いつも給食の牛乳でお世話になっている中央製乳の方々には、牛乳の飲み比べやバターづくりを体験させていただきました。生乳の産地によって味わいが異なることを2つの牛乳を飲み比べて実感することができました。
バターづくりは大変でした。講師の方に、「2つ目のグループで校長先生もやってみてください。」と声をかけられたのですが、シェイクを始めて3分ほどでバテてしまい、こっそり最初のグループの子どもに手伝ってもらいましたが、結局、バターになる一歩て枚のところでした。しかしながらフレッシュなバターはとてもおいしかったです。まさにおいしい出前授業でした。
「牛田のん」さんも来校していただきました。「かめはめ波」まで付き合ってくださり本当にありがとうございました。この授業で牛乳への学びが深まったとともに、「牛田のん」さんのおかげで、とっても楽しい思い出づくりもできたようです。
神野新田干拓(4年生HP)
・isbgood - 神野新田干拓 (jimdofree.com)
豊橋市南陽中学校 (toyohashi-c.ed.jp)
豊橋市立小中学校情報ネットワーク
豊橋市立小中学校情報ネットワーク (toyohashi.ed.jp)
おうちで学ぼう!NHK for School | NHK for School
ユネスコスクール
ユネスコスクール 公式ウェブサイト | (mext.go.jp)
とよはしアーカイブ 豊橋市図書館のデジタル資料の検索、閲覧
ADEAC(アデアック):デジタルアーカイブシステム (trc.co.jp)
とよはし学校給食チャンネル
とよはし学校給食チャンネル - YouTube
愛知県豊橋市駒形町丸山61
TEL:0532-45-2608
FAX:0532-44-1382
Mail:isobe-e@toyohashi.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |