学校ブログ 創立151周年の記録(主担当:校長)

~日々の様子~

ヤンボー、マーボー、しそシュウマイ! 1年給食懇談会

本日は、1年生保護者対象の「給食懇談会」を開催しました。38名もの保護者の方に参加いただいたことに、感激しています。今日のメニューは、「愛知を食べる学校給食の日」で、しそしゅうまい、夏!!マーボー、(豊橋産の)お茶プリン、麦ごはん、牛乳でした。本校の栄養教諭が、保護者の方をお迎えするのに一番ふさわしいメニューは何か考え、「給食懇談会」の日付を決めた経緯があります。「夏!!マーボー」のように、親子アイデアコンテストで入賞し、来年の給食に「磯辺発」の献立が、登場するといいなと期待しています。

保護者の皆さんを教室に迎え、いつもより張り切って「いただきます」をするクラスや緊張からいつもより大人しく感じたクラス、いつもどおり楽しくおしゃべりしているクラスなど、三者三葉の反応でしたが、子どもたちはお客さんが教室に見えてとても楽しそうでした。これからも、ご都合がつくときには、ぜひ授業を参観にお越しください。

5,6年生は、今日も「残食ゼロ」にクラスで協力して取り組んでくれていました。給食を通して、食育がすすみ、みんなが病気に強い、丈夫な体となってくれればと願っています。