日誌

あすなろ

鬼を追い出すぞ!


1年生との豆まき交流会です。子どもたちは、司会、ダンスやゲームの係ごとに1年生に楽しんでもらえるように、一生懸命取り組みました。最後に豆まきをして鬼を追い出しました。とても楽しい時間になりました。

ギネス更新!!


なんと、今年の長縄大会では、445回の大記録がでました!
子どもたちは、声を掛け合って心を一つにして跳んでいました。

交流学芸会


南部中学校、栄小学校、福岡小学校の3校で交流学芸会を行いました。
他の学校の友達の前でも堂々と発表することができました。

クリスマスの集い


今年もクリスマスの集いに参加しました。
子どもたちは、たくさんの友達やサンタクロースと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

校内発表会

 福岡っ子発表会の校内発表会が行われました。
 題名は「水戸黄門」です。
 あすなろの里が大騒ぎ。さあ、どんな事件が起こるのでしょう。
 23日の本番をお楽しみに。

 

いもほりをしたよ(あすなろ)


 1年生が先日いもほりを行いましたが、あすなろでもいもほりをしました。すると、想像以上に大きなさつまいもが収穫できました。子どもたちは、苦戦しながらも一生懸命に土を掘っていました。

おはなしのへや 盛況です

10月終わりから11月はじめにかけて
あすなろ学級では、子どもたちによる「おはなしのへや」が
開かれています。
紙芝居やペースサートによる楽しい催しに
観客は大喜び。
連日、おはなしのへやは盛況です。