ブログ

4年生

朝倉川クリーン大作戦

うしかわ学習でこの1年間、朝倉川について学習してきました。朝倉川をもっとよくしていきたいと思い子どもたちがその思いをポスターにしました。

0

出前講座「豊橋筆」

2月7日(金)10(月)に伝統工芸品「豊橋筆」についての出前授業が行われました。古くから伝えられ、一本一本丁寧に作られる筆の魅力について学びました。また、苦戦しながらも楽しみながら筆づくり体験をしました。

0

朝の読み聞かせ

1月30日(木)に図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。

とても楽しい絵本を読んでいただき、どの子も集中して聞いていました。

0

トークタイム 相互参観

12月13日(金)に5年生のトークタイムの参観をしました。1つ上の学年の様子を見て、高学年のトークタイムの雰囲気や発言の仕方を学びました。

0

うしかわっ子発表会  

 11月16日(土) うしかわ学習で学んできたことをお家の方や地域にの方に伝えることができました。

緊張しながらも全力を出して、やり遂げる姿が立派でした。

0

わくわく体験学習

10月22日(火)わくわく体験学習で視聴覚センター、中島処理場、バイオマス利活用センターに行きました。ふだん学校生活では、体験できない顕微鏡を使って微生物の観察やプラネタリウムで星座についての学習をしました。中島処理場やバイオマス利活用センターでは、水やごみの処理の方法を学びました。

0

ゴミ出前授業

9月25日(水) ごみについての出前授業がありました。豊橋市全体で多くのごみが出されており,分別や3Rの大切さについてのお話を聞きました。学校だけでなくお家でもなるべくごみを出さないように心がけて生活していけるとよいですね。

0

豊橋学校いのち日

6月15日(金)授業参観がありました。自分や友達の特徴をみつめ、「じぶんマップ」作りをしました。

さらに自分らしさを伸ばしていこうという思いをもちました。

0

運動会でもチャレンジ!

どの子も今までの練習の成果を発揮して、全力で取り組みました。

思い出に残る最高の運動会になりました。あたたかい応援ありがとうございました。

 

0

4年生スタート

 4年生としての生活がスタートしました。新しい仲間とともに元気いっぱいがんばっています。

高学年の仲間入りをした、4年生の活躍に期待しています。

 

0