日誌

遊歩道 学校ブログ

わかば学級ブログ  9月

 わかばの理科の学習で、風で動くおもちゃを作りました。床に置いたおもちゃのどの位置から風を送ればおもちゃが動いていくのか試行錯誤しながら学習を行いました。友達と一緒におもちゃが動くのを楽しみました。

 

  

0

2年 ブログ

 1学期の生活科では、自分たちで選んだ野菜を育て収穫しました。「大きくなった!」、「実が出てきた!」などと、野菜の成長に気づき、しっかりと記録することができました。

今ではすっかり寂しくなった畑・・・。2学期からは何を育てるのでしょう?楽しみですね!

   

0

令和6年度 6年生ブログ 8月

今日から8月です。

2週間ぶりの登校でしたが、みんな笑顔で安心しました。

 

下校時には、隣で建設中の保育園周りに飾られた自分たちの壁画アート「つつじが丘のさんぽミチ」を見に行きました。つつじが丘のよさを未来の園児たちに伝えられるように思いを込めて取り組みました。

保育園の完成が待ち遠しくなりますね。

0

令和6年 3年生ブログ②

7月18日(木)に学年レクを行いました。各クラスの学級係が中心となって「ドッジボール大会」を開催しました。全力でボールを投げ、全力でボールをよけ、全力で応援して大いに盛り上がりました。一学期の優勝は1組でした。

0

4年 ブログ

出前授業で下水について学びました。

浄水場の水のにおいを嗅いだり、微生物を観察したりと子どもたちは興味津々で授業を受けていました。

0