ブログ

2024年12月の記事一覧

2学期終業式

 12月23日(月)に2学期終業式を行いました。2学期は、市内新人戦、体育祭、文化祭、合唱コンクールなどの行事があり、子どもたちの活躍する場面を多く見ることができました。冬休みには、体調を整え規則正しい生活を送るとともに、普段できないことにもチャレンジできるといいですね。

 令和6年も終わり、令和7年を迎えます。来年もい年でありますように。

 

 

ボランティア紹介

  東陽校区にゴミゼロ運動を中心に活動する「Little By Little」があります。これは、友達とゴミ拾いをすることから始まり、地域の皆様から支えられ、活動開始から4年たった現在も活動が続いています。

 主な活動としては、地域イベントへの参加サポート、地域交流・貢献を目的としたイベント開催、毎月実施する公園での530運動などがあります。

また、12月14日(土)には、春日神社で落ち葉を活用した楽しいイベントを開催して、地域の子どもたちが楽しんで参加しました。

  

  

「Little by Little」のHPはこちらから

  https://paychan555.wixsite.com/530unndoubu

 

清掃ボランティア

12月15日(日)に、校区の皆さんと協力しながら、春日神社周辺と多米公園・東陽生涯学習センター周辺を約80名ほどの生徒で清掃活動を行いました。

 

 

 

マラソン大会

12月10日(火)に校内マラソン大会を行いました。今年度は、新コースにて実施、快晴のもと、全員が自己ベスト更新をめざしてがんばりました、

 

岩田どんどこまつり

12月1日(日)に岩田小学校で「岩田どんどこまつり」が開催され、60名ほどの生徒がボランティアとして参加し、豊岡中の生徒や地域の方と協力しながら会を盛り上げました。

 

 

多米校区防災訓練

11月30日(土)に多米校区防災訓練が、多米小学校で行われました。ボランティアとして炊き出しのお手伝いを行いました。翌日の中日新聞でも紹介されました。